果樹の総合的病害虫管理技術(3)リンゴ(春〜夏)の防除
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 冠水被害を受けたリンゴ果実に発生した疫病
- 長野県内の近隣2地点におけるクリマモリオナガコバチ早期・晩期各羽化型の羽化消長
- C225 交信撹乱剤を利用した果樹害虫の減農薬防除技術 : 2、キンモンホソガに対する防除効果(防除法・害虫管理・IPM)
- C224 交信撹乱剤を利用した果樹害虫の減農薬防除技術 : 1、交信撹乱ほ場におけるキンモンホソガの分布(防除法・害虫管理・IPM)
- G109 リンゴ園における樹上と下草間でのナミハダニの移動(ダニ)
- S122 長野県の果樹におけるスモモヒメシンクイの被害拡大経過と防除対策(果樹の難防除害虫研究会-スモモヒメシンクイの生態と防除について-)
- 導入天敵オキシデンタリスカブリダニ放飼13年後の果樹園におけるカブリダニの種類相
- リンゴ炭疽病の効率的な防除効果試験法
- (167)長野県におけるリンゴ褐斑病菌子のう胞子の飛散消長(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 長野県におけるスモモヒメシンクイの発生
- A209 長野県のリンゴに発生するカブリダニ類
- E316 殺虫剤無散布のリンゴ園に発生するカプリダニ類の年次変動(一般講演)
- E219 リンゴコカクモンハマキの交尾時刻並びに交尾位置と交信撹乱剤の効果(防除学・害虫管理・IPM)
- 長野県南部地方におけるリンゴ褐斑病の後期感染時期と感染程度
- F304 リンゴ主要害虫3種の交信攪乱を利用した殺虫剤散布削減の可能性(交信攪乱)
- A217 スモモヒメシンクイの生態と防除に関する研究 : 3 産卵に関する知見
- H104 スモモヒメシンクイの生態と防除に関する研究 : 2成虫に関する知見(一般講演)
- H302 スモモヒメシンクイガの生態と防除に関する研究 : 1 発生消長(一般講演)
- H226 スモモヒメシンクイガの飼育(生理活性物質 飼育法 栄養学)
- (290) ニホンナシ'南水'に発生した粗皮症の接ぎ木伝染性および数種ナシ品種に対する発現の有無 (日本植物病理大会)
- リンゴ炭疽病の効率的な防除効果試験法
- 長野県におけるセイヨウナシ黒点病の発生
- モモ病害虫の防除 (特集 最新の病害虫防除策)
- マリックエンザイムによる本州中部におけるチュウゴクオナガコバチとクリマモリオナガコバチの交雑個体の検出
- A116 分子マーカーを利用したチュウゴクオナガコバチとクリマモリオナガコバチの相互作用の解析(寄生・捕食生物的防除)
- 殺虫剤を削減したリンゴ栽培に向けて
- E210 果樹のリーフマイナー2種に対する交信撹乱効果(防除学・害虫管理・IPM)
- A102 交信攪乱下におけるキンモンホソガの天敵類の動向(防除法・害虫管理・IPM)
- A101 傾斜地におけるキンモンホソガに対する交信攪乱効果(防除法・害虫管理・IPM)
- 果樹の総合的病害虫管理技術(3)リンゴ(春〜夏)の防除
- 農作物生産の最新情報 長野県における核果類炭そ病の発生と防除
- 果樹病害の発生動向と防除法--西洋ナシ (特集 果樹病害の発生動向と防除法)
- ナシ・セイヨウナシ果実腐敗の現状と対策 (特集 果実腐敗の現状と対策)
- 果樹研究最前線(69)マシン油乳剤によるモモアカアブラムシの発芽直前期防除
- 18 リンゴ園地におけるせん定枝の循環利用が、リンゴ樹の生育・収量・果実品質に与える影響(関東支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)