海綿由来抗腫瘍化合物ギロリンの生体内における標的に関する解析 (第14回天然薬物の開発と応用シンポジウム 講演要旨集) -- (一般講演 天然資源と医薬品開発4)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 122(P-78) ユビキチン翻訳後修飾系を標的とする海洋生物由来の天然有機化合物の探索(ポスター発表の部)
- 76(P61) 海洋付着生物幼生の着生誘起および阻害物質(ポスター発表の部)
- P-29 ホヤの幼生の変態を誘起するJaspis属海綿由来の化合物 : Narainとその関連化合物について(ポスター発表の部)
- 48 ホヤ幼生の付着・変態を促進する海洋生物由来の化合物(口頭発表の部)
- 60(P-35) Tricholoma属キノコから得られた新規テルペノイドtricholomalides A-Cの構造と神経突起伸展作用について(ポスター発表の部)
- 107(P-62) 食品に由来する薬物相互作用物質の化学(ポスター発表の部)
- 海綿由来抗腫瘍化合物ギロリンの生体内における標的に関する解析 (第14回天然薬物の開発と応用シンポジウム 講演要旨集) -- (一般講演 天然資源と医薬品開発4)
- P-67 海洋真菌由来のHDM2-p53複合体形成阻害物質(ポスター発表の部)
- P-47 海洋由来糸状菌から得られた新規ノトアミド類の構造と生合成研究(ポスター発表の部)
- P-8 海洋由来Penicillium属真菌の培養液から得られた新規アルカロイドの構造(ポスター発表の部)
- 海洋生物の着生現象における化学言語 : フジツボの着生阻害物質とホヤの変態誘起物質
- ユビキチン依存的タンパク質分解系を標的とする新規生物活性物質の海洋微生物からの探索 (第15回天然薬物の開発と応用シンポジウム講演要旨集) -- (一般講演)
- 71(P-28) 海綿Axinella brevistyla由来のピロール誘導体の構造(ポスター発表の部)