多様な生きもの達から観た水田生態系--残された生物多様性ホットスポットの村々のフィールドワークから (特集記事 水田の生物多様性保全)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- S171 アカトンボ(アカネ属)の激減と原因究明(水田普通種の激減と長期残効殺虫剤)
- J207 タガメ成虫の分散飛翔活性に影響を及ぼす諸要因
- F319 タガメの餌メニューと成長に伴う食性の変化(一般講演)
- F308 各種水田環境におけるタガメ幼虫齢期別生存率の変動(自然・環境保護)
- 自然再生事業指針
- F102 不耕起栽培水田におけるキクヅキコモリグモ(Pardosa psedoannulata)の餌構成(捕食・寄生・生物的防除)
- F221 不耕起栽培および代掻き栽培水稲に対する切葉処理が収量に及ぼす影響の比較(病理学・微生物的防除)
- D118 不耕起水稲栽培の害虫個体群抑制 : 3.イネツトムシに対するコモリグモの捕食反応(寄生・捕食・生物的防除)
- D117 不耕起栽培水田におけるコモリグモ類の害虫個体群に対する影響(寄生・捕食・生物的防除)
- フィプロニルとイミダクロプリドを成分とする育苗箱施用殺虫剤がアキアカネの幼虫と羽化に及ぼす影響
- J116 イネミズゾウムシの育苗箱施用殺虫剤3剤の効果の比較(一般講演)
- S023 水田農業依存性で絶滅危倶の「ただの虫」との共生技術の試み(S02 ただの虫研究会(その2)ただの虫と水田農業技術)
- H220 箱処理水田におけるイネミズゾウムシの被害事例と薬剤感受性低下の可能性 : 予報(一般講演)
- 水生植物相による香川県仲多度地方のため池群の類型化
- S173 水田普通種激減とその意味するところ : ホットスポットでのフィールド研究から(水田普通種の激減と長期残効殺虫剤)
- 湿生植物RDB掲載種の水田農業依存性評価 : 博物館等の収蔵標本における採集地記載情報を用いた一事例から(水田生態系の危機)
- 水田における昆虫の生物多様性の成り立ちと恵み--保全と利活用の狭間で (特集 日本の昆虫の生物多様性--その成り立ちと恵み)
- 水田生物多様性の成因に関する総合的考察と自然再生ストラテジ (特集 農村の自然再生を考える)
- スクミリンゴカイPomacea canaliculata(LAMARCK)の侵入が水田植物相に及ぼす影響評価--松山市内における除草剤散布水田の調査事例から
- ただの虫の農生態学研究(1) (いのち育む有機農業) -- (ただの虫・草・微生物)
- P-17 マメ科緑肥草生マルチを用いた不耕起栽培における緑肥枯死時期がイネの生育,収量に及ぼす影響
- C207 生物多様性ホットスポットにおける水田繁殖型の水生昆虫個体群に対する殺虫剤の影響評価(防除法・害虫管理・IPM)
- 助成研究報告 低投入持続型を目指したマメ科緑肥草生マルチ不耕起水稲栽培における雑草発生、養分供給から見た収量持続性に関する若干の検討
- P32 水田雑草の湛水後初期発生に及ぼす耕起・代かきの影響
- P17 マメ科被覆作物を活用した水稲不耕起栽培における雑草の発生消長 : レンゲとヘアリーベッチの4年間の比較
- マメ科被覆作物を活用した水稲不耕起栽培における雑草の発生消長 : レンゲとヘアリーベッチの4年間の比較
- 16-10 マメ科草生マルチ不耕起水田土壌における養分動態の解析(2) : 緑肥由来窒素の動態(16.水田土壌肥沃度)
- 16-9 マメ科草生マルチ不耕起水田土壌における養分動態の解析(1) : 土壌理化学性と生育特性(16.水田土壌肥沃度)
- 多様な生きもの達から観た水田生態系--残された生物多様性ホットスポットの村々のフィールドワークから (特集記事 水田の生物多様性保全)
- 16-19 マメ科草生マルチ水田における土壌バイオマスN、Pの動態(16.水田土壌肥沃度)
- 16-18 マメ科草生マルチを活用したLISA型不耕起水田土壌における養分動態の解析 : 栽培初期における緑肥窒素の無機化と有機酸の生成(16.水田土壌肥沃度)
- 高次肉食性・レッドリスト水生昆虫タガメと初等教育--"田んぼのタガメ研究プロジェクト"と"田がめっ子くらぶ" (特集 理科教育と昆虫)
- タガメの村で起こっていること--保全と人里持続性の間で (特集・水田の水生昆虫類はどこへ……)
- かつての水田の普通種の現状と再生--生物多様性が温存された村々の重要性 (特集 検証=昭和30年代--高度経済成長前の自然と暮らし) -- (自然を変えた人間活動)
- 多様な生きもの達から観た水田生態系 : 残された高レベル生物多様性の村々のフィールドワークから
- P7 マメ科被覆作物を活用した水稲不耕起長期試験由における雑草発生の推移
- マメ科被覆作物を活用した水稲不耕起長期試験田における雑草発生の推移
- 資料 地域生物資源を活かした環境創造型農業開発のための附属農場生物目録(2)附属農場内の草本植物
- S033 ただの虫はただならぬ虫か?中国地方中山間の水田でのフィールドワークから
- 水田生態系における水生昆虫の保全 (特集・水田の水生昆虫類はどこへ……)
- 中国圏・四国圏広域地方計画に対する提言
- 農生態学からみた農山漁村の生物多様性の評価
- 水田生物多様性の成因に関する総合的考察と自然再生ストラテジ
- スクミリンゴガイ Pomacea canaliculata (LAMARCK) の侵入が水田植物相に及ぼす影響評価 : 松山市内における除草剤散布水田の調査事例から