四国における地殻変動サイクルとプレート間相互作用 (昭和の南海地震)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 1996年10月,12月日向灘地震の地震時すべり・余効すべり・余震領域の比較(3)
- GPS連続観測による長町-利府線断層帯の地殻変動 (総特集 陸域震源断層--深部すべり過程のモデル化) -- (2章 長町-利府断層帯の調査)
- GPS連続観測による長町-利府断層帯およびその周辺(東北地方中部)の地殻変動
- 稠密GPS観測アレイによる断層深部すべり過程の解明 (総特集 陸域震源断層--深部すべり過程のモデル化)
- 東北地方のプレート間相互作用の時空間変動 -5年間のGPS連続観測から-
- 陸域震源断層の深部すべりのモデル化 -GPS観測と数値モデル-
- GPS連続観測による地殻変動観測の地震・火山研究への応用
- 中央構造線トラバースGPS稠密観測 -断層の深部構造とすべり分布を探る-
- GPS連続観測から明らかになった現在の日本列島の地殻変動 (総特集 GPS:汎地球測位システム--地球システムセンサーとしての展開) -- (2部 GPS地殻変動学)
- GPSで見た日本列島の変形 (総特集 大陸形成場の構造とダイナミクス)
- 九州東部・四国西部地域の地殻変動とテクトニクス
- GPSによる日本の非地震時地殻変動
- 太平洋プレートの運動の精密決定とプレートの内部変形の検出(その1)
- 岩手山とその周辺地域の地殻変動と地震活動
- 1. GPSでみたひずむ日本列島
- 2000年鳥取県西部地震に伴う地殻変動と断層モデル
- 「多田堯さんの業績を振り返りつつ最先端の地殻変動研究を議論するシンポジウム : 日本列島の地震・火山・テクトニクス」開催報告
- 1968年十勝沖地震の北側アスペリティ近傍に発生した地震(2001年8月14日,Mw 6.4 )の余効すべり
- O-211 日本海東縁の地質学的歪み集中帯
- PV11 1993 年 5 月以降の伊豆半島東部における地殻変動
- A45 1993 年 5∿6 月の伊豆東方沖群発地震活動にともなう地殻変動
- 1989年12月東京湾サイレント・アースクェイクの可能性
- 1989年12月9日東京湾サイレント・アースクェイク
- 日本列島の地殻変動モデリング(1) -プレートの定常沈み込みによる変動-
- 1918年大町地震の震源断層モデル : 水準測量データの再検討と関連データの総合的解釈に基づく新たなモデル
- 東海地方における非地震性滑りの最近の状況と房総沖における太平洋プレートとフィリピン海プレート間のカップリング変化の可能性 (総特集 東海地震--新たな展開) -- (4章 広域変動)
- 日本列島周辺で発生した大地震の静的断層モデル--多田堯先生の業績と1918年大町地震の断層モデル (総特集 日本列島の地殻変動と地震・火山・テクトニクス(上)多田堯先生を偲ぶ)
- GPSで見た2000年鳥取県西部地震 (総特集 西日本の地震活動) -- (3章 2000年鳥取県西部地震)
- 三宅島2000年噴火前後の地殻変動と変動源の推定ー1983年噴火後から2001年5月までの収縮・膨張源ー
- 南関東地域の地殻変動に関する諸問題 (総特集 南関東の直下地震--その切迫性と被害想定) -- (第3章 観測・地盤構造)
- 東海地方におけるプレート境界の動態と東海地震 (総特集 東海地震--その新知見) -- (第3章 プレート境界の形状・動態および地震発生モデル)
- 東海地方周辺のGPS観測--最近の成果 (総特集 東海地震--その新知見) -- (第2章 地殻変動・地殻歪観測とその成果)
- A10 2000 年 7 月の新島・神津島近海におけるダイク貫入と非地震性すべり
- 地殻活動予測シュミレーションと地殻変動データ同化
- 三次元DFEMプロトタイププログラムの開発
- 新潟-神戸地震帯(応力集中帯)の提唱
- 微小地震の活動度と地殻変動
- 1948年福井地震(M=7.1)に伴う地殻変動と震源断層モデル
- 四国における地殻変動サイクルとプレート間相互作用 (昭和の南海地震)
- 1948年福井地震に伴う地殻変動と震源断層モデル
- 1998年4-5月の伊豆半島北東部の地殻変動と断層モデル
- GPS連続データから推定されるフイリピン海プレート北端部におけるプレート間相互作用とテクトニクス (邦文)
- 1994年三陸はるか沖地震断層面の治癒現象
- 1秒サンプリングGPSデータによる地震動変位の検出(1996年12月3日日向灘地震への適用)
- 南関東・東海地域におけるGPS連続観測とプレート間相互作用
- AGU 1997 SPRING MEETING報告
- 糸魚川-静岡構造線断層帯北部における変形過程の有限要素モデル (総特集 陸域震源断層--深部すべり過程のモデル化) -- (3章 糸魚川-静岡構造線の調査)
- 長町利府断層帯における歪蓄積過程のモデリング (総特集 陸域震源断層--深部すべり過程のモデル化) -- (2章 長町-利府断層帯の調査)
- S-32 長町-利府断層帯における変形過程の総合モデル(シンポジウム : (4)内陸震源領域での断層帯の滑りと流動 : 地質学と地球物理学の統合研究)
- S-30 糸魚川-静岡構造線断層帯北部における地球物理学的観測とそのモデル化(シンポジウム : (4)内陸震源領域での断層帯の滑りと流動 : 地質学と地球物理学の統合研究)
- 地殻活動観測データ総合解析システムの開発
- P60 2000 年有珠山噴火にともなうマグマモデル : GPS 連続観測を主とする地殻変動データによる推定
- A43 JERS-1 の干渉 SAR により得られた有珠山周辺の 2000 年噴火以前の地殻変動
- A09 2000 年三宅島噴火にともなうマグマモデル : GPS 連続観測を主とする地殻変動データによる推定
- B17 1998 年 4-5 月の伊豆半島北東部の地殻変動とその解釈
- A09 岩手山火山周辺の地殻変動
- DFEMによる地殻変動解析