反応種の電極バルク内への侵入を含む新しい機構で進行する電気化学反応の低い活性化エネルギ-〔英文〕 (光の基礎・応用と電気化学)
スポンサーリンク
概要
著者
-
Nakato Y
Division Of Chemistry Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
Nakato Y
Osaka Univ. Osaka
-
中戸 義礼
阪大院基礎工
-
坪村 宏
大阪大学
関連論文
- めっき技術の温式太陽電池への応用 - 半導体電極上への金属微粒子析出 -
- 半導体を用いた太陽光エネルギ-の化学的変換 (1983年の化学-3-)
- 6p-P-9 有機化合物の単分子膜(累積膜)の電気容量及び電気伝導度の測定
- Spectroscopic and Theoretical Studies of Interface States at Ultrathin Oxide/Si Interfaces
- Interface States at Ultrathin Chemical Oxide/Silicon Interfaces Obtained from Measurements of XPS Spectra under Biases
- Interface States for Si-Based MOS Devices with an Ultrathin Oxide Layer : X-Ray Photoelectron Spectroscopic Measurements under Biases
- 色素増感光電池用の酸化亜鉛多孔質電極
- Modulation of Flat-band Potential and Increase in photovoltage for n-Si Electrodes by Formation of Halogen Atom Terminated Surface Bonds
- New Method for Observation of Interface States in the Semiconductor Band-Gap : XPS Measurements under Biases(Interfaces by various techniques)
- Direct Spectroscopic Evidence of Bias-Induced Shifts of Semiconductor Band Edges for Metal-Insulator-Semiconductor Diodes
- 新型湿式太陽電池に関する研究
- 半導体光触媒による亜硫酸塩水溶液の反応
- 半導体を用いた太陽光エネルギ-の化学的変換 (1985年の化学-5-)
- 半導体を用いた太陽光エネルギ-の化学的変換 (1982年の化学-3-)
- 色素増感電極 (新しい電極特集号)
- 半導体電極を用いる光エネルギ-の化学的変換
- 物理化学--半導体を用いた湿式太陽電池 (1976年の化学-3-)
- 酸化亜鉛焼結体電極-水溶液系における色素増感光電流の電気化学的研究
- 29aZB-1 溶液内単層カーボンナノチューブの電子構造評価
- 金属超微粒子を付けた半導体の光電気化学と光触媒--ナノメ-トル領域の構造に注目した素子の開発
- 湿式太陽電池と半導体/溶液界面の光電気化学 (光による薄膜電子材料の製造と光エネルギ-の変換材料)
- 水素製造--水,ヨウ化水素など無機物の利用 (フォトエレクトロケミストリ-)
- 湿式太陽電池と表面処理 (電池における表面技術)
- A Coupled Map Lattice Model for Oscillatory Growth in Electrodeposition(General)
- Mechanism of Oscillatory Electrodeposition of Zinc, Revealed by Microscopic Inspection of Dendritic Deposits during the Oscillation
- New Autocatalytic Mechanism for Metal Electrodeposition Leading to Oscillations and Fern-Leaf-Shaped Deposits
- Nanoscale Structural Characteristics of Photodissolved Gold (111) Single Crystalline Surface
- Positive Feedback Mechanism, Autocatalysis Mechanism, and Dependence on Atomic-Level Surface Structures in Electrochemical Oscillations for H_2O_2 Reduction on Pt Electrodes
- Mechanism and Simulation of Electrochemical Current Oscillations Observed in the H_2O_2-Reduction Reaction on Platinum Electrodes in Acidic Solutions
- Appearance of a New Oscillation (Named Oscillation C) in H_2 O_2-Reduction Reaction on a Pt Electrode in Acidic Solutions by Addition of a Small Amount of Chloride Ions
- Modulation of the Oscillation Period for an Electrochemical Oscillation in an "H_2O_2-Acid-Pt Electrode" System by Deposition of a Small Amount of Metal Atoms
- Oscillatory Behavior in Electrochemical Deposition Reaction of Polycrystalline Silicon Thin Films through Reduction of Silicon Tetrachloride in a Molten Salt Electrolyte
- Synchronous Current Oscillations in Electrochemical Reduction Reactions on Two Platinum Electrodes in Sulfuric Acid Solution Containing Hydrogen Peroxide
- New Electrochemical Oscillations in Reduction Reactions on a Platinum Electrode in Hydrogen Peroxide Containing Sulfuric Acid Solutions
- Efficient Photoelectrochemical Reduction of Carbon Dioxide on a p-Type Silicon (p-Si) Electrode Modified with Very Small Copper Particles
- CO2とはどんな分子か--温室効果,固定化を考えるための基礎 (地球温暖化の元凶--いま問題のCO2を考える)
- 反応種の電極バルク内への侵入を含む新しい機構で進行する電気化学反応の低い活性化エネルギ-〔英文〕 (光の基礎・応用と電気化学)
- Improvement in Hydrogen Photoevolution Efficiency for Platinum-Deposited Indium Phosphide Electrodes by the Removal of Surface States
- 金属被膜シリコン電極を用いる光電気化学セルによる高効率太陽エネルギ-変換 (エネルギ-変換の化学と技術) -- (光エネルギ-の変換)
- 半導体を用いた太陽エネルギ-の化学的変換 (1986年の化学-6-)
- 物理化学--半導体を用いた太陽エネルギ-の化学的変換 (1980年の化学-5-)
- 光電気化学的エネルギ-変換 (明日のエネルギ-と化学--人工光合成)
- 太陽エネルギ-の化学変換--表面処理シリコン電極によるヨウ化水素の光電解 (〔電気化学協会〕創立50周年記念特集号) -- (コミュニケ-ション)
- 湿式太陽電池と表面処理
- 光化学協会30周年に際して
- 塩化物イオンという言葉をやめにしたい-陰イオンの名称に対する提言
- 改めたい化学用語
- 化学平衡と平衡定数(教科書の記述を考える 16)
- ボルタ電池はもうやめよう : 問題の多い電気化学分野の記述(教科書の記述を考える 15)
- 一科学者から見た宗教
- 日本人の科学を憂う
- 湿式光電池を用いる太陽光変換
- 化学修飾電極の電位測定による免疫センサ-の新しい試み
- 水のスペクトル (水と化学)
- 太陽エネルギーの化学変換・貯蔵
- 光電気化学の歴史(電気化学のあゆみ)
- 太陽エネルギ-化学変換--太陽エネルギ-から燃料を作る (自然エネルギ-最前線)
- 半導体素子における接合と機能(界面のはたらき)
- 化学修飾したチタン電極による生体物質の検出と電極の性質 (「センサ-と化学」) -- (酵素電極,生体関連物質電極)
- 太陽エネルギ-化学変換・貯蔵国際会議から
- 免疫電極 (免疫と化学--その化学分析への応用) -- (標識免疫測定)
- 海の水はなぜ青いか
- 化学からみたエネルギ--5-太陽エネルギ-の化学的変換-2-半導体電極を用いる方法を中心として(講座)
- 免疫電極 (バイオセンサ-)
- 免疫電極--その特性と臨床医学への応用
- これからの分子軌道-12完-太陽エネルギ-の化学的変換
- エネルギ-変換の観点からみた光電極過程
- 太陽エネルギ-をとらえる--湿式太陽電池
- 化学結合 (Schrodingerの波動方程式は化学にどう役立ったか)
- 電子移動と電荷移動 (蛍光測定の原理と生体系への応用)
- 15.励起分子と反応性 : 反応中間体の構造(化学反応の基礎的諸問題,基研研究会報告)