低温プラズマプロセスによるイオン導電性薄膜の作製
スポンサーリンク
概要
著者
-
内本 喜晴
Department Of Interdisciplinary Environment Graduate School Of Human & Environmental Studies Kyo
-
竹原 善一郎
京大 工
-
竹原 善一郎
Division Of Energy And Hydrocarbon Chemistry Graduate School Of Engineering Kyoto University
関連論文
- 部分的に浸漬した白金担持カーボン電極上でのメニスカス形成と水素酸化反応
- 新しい2次電池 (1992年の化学-1-)
- 硫酸鉛の粒子形状の鉛蓄電池正極の充電反応への影響
- 鉛蓄電池放電時に生成する硫酸鉛粒子形状の放電反応への影響 (電池)
- 燃料電池の電極反応とエネルギ-収支
- 薄膜型リチウム2次電池の開発 (1985年の化学-11-)
- ルイス酸としての13族金属アルコキシドを添加した高分子固体電解質のイオン導電性
- 多重散乱理論による Li_xLa_NbO_3 の酸素 K 吸収端 X 線吸収スペクトルの解析
- 電解合成用溶媒としてのNaBr-ZnBr2溶融塩系の基礎研究
- 微小電極を用いたポリマー電解質膜燃料電池の負極シミュレーション