ベクロニウムとパンクロニウムの人における薬動力学と薬力学
スポンサーリンク
概要
著者
-
稲田 豊
太田綜合病院 太田西ノ内病院
-
稲田 豊
昭和大学医学部附属藤が丘病院 麻酔科
-
稲田 豊
東京大 麻酔科
-
矢島 直
東京大学 大学院医学系研究科外科学専攻生体管理医学講座麻酔学
-
菅井 直介
東京大学医学部麻酔科
-
矢島 直
東京大学医学部麻酔科
関連論文
- 18)植込み式Pacemakerによる房室完全ブロックの治療経験について(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会)
- ペンタゾシンの薬理と臨床使用についての最近の知見
- 疼痛緩解と光治療直線偏光近赤外線による疼痛緩和
- 麻酔科教室 : 麻酔科における術前患者教育の一環として
- 東京大学医学部附属病院におけるドラッグチャレンジテストの説明文書と同意文書 : 方法と偶発症について
- 余剰麻酔ガス汚染とその対策に関する研究 : 東京大学医学部附属病院中央手術部における測定 : III 回復室における汚染の連続記録による検討
- 40. 小児全身麻酔後の肺合併症主として胸部 X 線所見を中心として(麻酔)
- 日本におけるペインクリニシャンの地域分布状況
- 外科医が知っておくべき麻酔管理の基礎知識(5)筋弛緩薬の基礎知識
- 87. 非輸血兎唇, 口蓋裂手術症例に於ける術後貧血の検討(泌尿器・腫瘍・各種疾患, 第 2 回日本小児外科学会)
- 19.十分な安全対策を組み込んだ新型麻酔器の開発と使用経験(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 19.十分な安全対策を組み込んだ新型麻酔器の開発と使用経験
- 血液透析患者の閉塞性動脈硬化症に対する麻酔経験
- 筋弛緩作用が一定になるよう持続静注した後に, 筋弛緩薬投与を中止した時の作用回復のシミュレーション : パンクロニウム, ベクロニウム, ロクロニウムの比較
- 新しい国産の全自動血液ガス分析装置Gastat-1の評価 : ABL-4との比較
- ピペクロニウムの人における薬物動態学--パンクロニウム,ベクロニウムとの比較
- 非脱分極性筋弛緩薬の作用発現時の薬力学--ベクロニウム大量投与時の薬力学
- ベクロニウムとパンクロニウムの人における薬動力学と薬力学
- 超長寿命の酸素センサと濃度計の開発
- α型ヒト心房性ナトリウム利尿ペプチドの血行動態に及ぼす影響
- 余剰麻酔ガスによる汚染とその防止対策に関する研究 : IV 人工心肺装置使用時の汚染状況とその対策について
- 閉鎖循環式麻酔
- 大量フェンタニ-ル麻酔と心臓手術
- B121. 手術術式と出血量(管理 (I))
- レーザードプラ血流計による吸入麻酔薬セボフルレン導入時末梢血流変化の測定
- MR7S1の麻酔時血圧管理における臨床的検討--低血圧麻酔における前期第2相臨床試験
- 58.麻酔用台車の改良試作について
- 58. 改良麻酔用台車の試作について
- 術前肺機能検査における体位別測定の有用性について
- 35.超長寿命酸素センサの寿命試験について
- 35. 超長寿命酸素センサの寿命試験について
- 制御方式の違いが換気レベルの自動制御に及ぼす影響
- 術後肺合併症発生予測スコアとその有効性の検定
- 高齢者に対する術中呼吸管理
- 61.ニューロトラック(脳波解析モニタ)の手術室における使用経験
- 61.ニューロトラック(脳波解析モニタ)の手術室における使用経験
- Servo HFV unit使用時ジェット振動のタイプが換気力学に及ぼす影響について
- 腹部手術後の低酸素血症の成因と予防〔英文〕
- 老人の術後肺合併症
- 心肺脳蘇生マニュアル-15-
- 心肺脳蘇生マニュアル-14-
- 心肺脳蘇生マニュアル-13-
- 心肺脳蘇生マニュアル-12-
- 心肺脳蘇生マニュアル-11-
- 心肺脳蘇生マニュアル-10-
- 心肺脳蘇生マニュアル-9-
- 心肺脳蘇生マニュアル-8-
- 心肺脳蘇生マニュアル-7-
- 心肺脳蘇生マニュアル-6-
- 心肺脳蘇生マニュアル-5-
- 心肺脳蘇生マニュアル-4-
- セボフルレンの臨床評価--多施設による後期第2相試験
- セボフルレンの比較臨床試験--エンフルレンを対照薬として
- 身体的苦痛 (特集 癌性疼痛と痛みの評価) -- (トータルペイン)
- サクシニルコリンによる筋紡錘の発射増加とこの作用のパンクロニウムおよびツボクラリンによる抑制
- サクシニルコリンによる筋紡錘の自発発射増加とダントロレンとの関係
- 除脳した猫における筋神経の自発発射に及ぼす笑気単独および笑気とフェンタニ-ル同時投与の作用
- サクシニルコリンによる筋紡錘の自発発射増加とハロセン
- 術後の肺浮腫と輸液
- 心肺脳蘇生マニュアル-3-
- 心肺脳蘇生マニュアル-2-
- 心肺脳蘇生マニュアル-1-
- 外来患者の麻酔
- 全身麻酔剤の選択
- 薬の履歴書-17-麻酔薬-2-吸入麻酔薬
- 薬の履歴書-16-麻酔薬-1-麻薬,特にモルヒネ
- Vital Signと全身状態 (外科医に必要なPhysical Signsのとり方)
- 医原病の麻酔
- 老人の麻酔
- Flail Chest〔邦文〕
- 輸血及び輸液の実際
- 動物実験と麻酔-2-(動物実験に関して-3-)
- 動物実験と麻酔-1-(動物実験に関して-3-)
- 動物実験と麻酔-3-
- 老人外科における肺機能について
- 麻酔領域での酸素・炭酸ガスをめぐる問題
- 麻酔と肝機能
- マニトールの使用法
- 人工心肺による直視下心臓内手術における麻酔管理
- 印象記 8th World Congress on Pain (Vancouver, August 1996) : 第8回IASP会議とワシントン大学でのサテライトミーティング
- 音声外科の麻酔
- 外科医に必要な最新の知識--薬物療法の実際-3-昇圧薬
- 胸部外傷の検討 特にFlail chest症例について
- Bain回路の小児麻酔への使用経験ならびにDundas回路との臨床的な比較検討
- Face Tentの使用経験について
- 術中閉鎖性気胸に気づかなかった1症例
- 腰椎麻酔症例におけるスーパミンプラス(Supamin plus)の使用経験
- 低脊椎麻酔中の難治性気管支痙攣の1例