トリメチルアミンN-オキサイドで誘導した大腸菌の膜におけるb型およびc型チトクロムの存在
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The presence of b- and c-type cytochromes has been examined in membrane fragments from Escherichia coli grown anaerobically in the presence of trimethylamine N-oxide (TMO) (TMO-induced cells). The amounts of both the cytochromes in the membrane were compared with those of cells grown in the presence of nitrate (nitrate-induced cells). After the membrane fragments were treated with acid-acetone, pyridine hemochrome spectra were taken of the fractions soluble and insoluble in acid-acetone. The spectra of the soluble fractions from both TMO- and nitrateinduced cells had typical protoheme peaks with the maxima at 556nm, 525nm, and 420nm, suggesting the presence of b-type cytochromes. The amount of protoheme in TMO-induced cells was much smaller than that in nitrate-induced cells. The spectra of the insoluble fraction from TMO-induced cells only, contained the peaks of heme c with the maxima at 550.5nm, 521nm, and 415nm, indicating the presence of c-type cytochromes in the membrane. The estimated heme c concentration was about 0.4nmol/mg protein. The roles of the b- and c-type cytochromes are discussed in relation to the electron transport system of TMO reduction in E. coli.
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- 74. 妊娠犬における子宮筋活動と子宮動脈血流量との関係
- Studies on the Release of Ammonium Nitrogen from the Bottom Sediments in Freshwater Regions-5-Seasonal Variation of Ammonium Nitrogen in the Sediments in the South Basin of Lake Biwa
- 水域底泥中のアンモニア態窒素の分布と水中への溶出
- Studies on the Release of Ammonium Nitrogen from the Bottom Sediments in Freshwater Regions-3-Ammonium Nitrogen in the Sediments of Different Water Regions
- Studies on the Release of Ammonium Nitrogen from the Bottom Sediments in Freshwater Regions-2-Ammonium Nitrogen in Dissolved and Adsorbed Form in the Sediments
- Studies on the Release of Ammonium Nitrogen from the Bottom Sediments in Freshwater Regions-1-Generation of Ammonium Nitrogen in the Bottom Sediments in Lake Biwa
- 水産ゼロエミッション研究会(水産研究のフロントから)
- 「21世紀における水圏食料資源の利用」
- 池田靜徳先生のご逝去を悼む
- 志水寛先生のご逝去を悼む
- 魚介類の含窒素低分子成分に関する一連の研究
- マサバの筋肉中における細菌の増殖に伴う不揮発性アミン類の生成〔英文〕
- 筋肉の硬さと結合組織の立体構造との相関性〔英文〕
- 内湾の底質 : 窒素化合物(シンポジウム:内湾に関する諸問題)
- 水域底泥からのアンモニア態窒素などの溶出(シンポジウム:沿岸海底周辺における物理・化学・生物学的諸問題)
- 2-3 海洋, 湖沼における細菌の増殖速度の測定法について(III-2 生物生産におけるTurnover Rate)
- 水域における窒素代謝に関する微生物学的研究-IV : 淡水域におけるアンモニア態窒素の代謝速度について
- 大腸菌におけるトリメチルアミンN-オキサイドの還元に関与する電子供与体および伝達体について
- 大腸菌におけるトリメチルアミンN-オキサイド還元酵素の生成にたいする硝酸塩の阻害
- 水圏における窒素固定に関する微生物学的研究-VII. : 窒素固定細菌の二,三の生態学的性質について
- コラ-ゲン繊維の崩壊によるニジマス筋肉の軟化現象〔英文〕
- グッピ-およびウナギ体内のタウリン含量に及ぼすタウリン添加飼料投与の影響〔英文〕
- トリメチルアミンN-オキサイドで誘導した大腸菌の膜におけるb型およびc型チトクロムの存在
- マサバエキス成分の季節的変動と生長過程中の変化について
- 水産動物肉に関する研究-XXXXV : マサバエキス成分の季節的変動と生長過程中の変化について
- 水産動物肉に関する研究-XXXXIV : 魚肉エキス中のアミノ酸,トリメチルアミン・オキサイド,クレアチン,クレアチニンおよびヌクレオチド類について
- 水産動物肉に関する研究-XXXXIII. : 魚肉エキス中のクレアチンとクレアチニン含量について
- 水産動物肉に関する研究-37・38-
- 大腸菌におけるトリメチルアミンN-オキサイド還元酵素の生成および活性におよぼす酸素の影響
- 魚類におけるヒスチジン代謝-IV. : サバ筋肉,肝臓および細菌のヒスチジンデアミナーゼに関する比較研究
- 魚類におけるヒスチジン代謝-III : マサバ筋肉中のヒスチジンデアミナーゼの精製と二,三の性質
- Effects of dietary taurine on whole body and tissue taurine levels of guppy and eel.
- マサバ普通肉および血合肉の貯蔵中における不揮発性アミン類の生成〔英文〕
- マガキ肉の氷蔵中における遊離アミノ酸,トリメチルアミン,および非タンパク態窒素量の変化〔英文〕
- マサバおよびブリの体内における遊離アミノ酸,クレアチン,およびトリメチルアミンオキシドの分布〔英文〕
- 魚肉抽出液中における大腸菌の増殖に伴うトリメチルアミンオキシド還元酵素の誘導
- 大腸菌によるトリメチルアミンN-オキサイドの環元にたいするチトクロムの関与〔英文〕
- 氷蔵中におけるマサバ幼魚筋肉中の遊離アミノ酸含量の変化〔英文〕
- 水域における窒素代謝に関する微生物学的研究-5-金魚池における窒素代謝について〔英文〕
- 水域における窒素代謝に関する微生物学的研究-6-金魚池におけるアンモニア態窒素の代謝速度について〔英文〕
- 大腸菌におけるトリメチルアシンN-オキサイド還元酵素の誘導〔英文〕
- 海洋性硝酸化成細菌に関する研究-4-亜硝酸生成細菌の亜硝酸化成作用について
- トリメ-タ-値とK値の併用による凍結・未凍結フィレ-の鑑別(英文)
- 海水域における窒素固定細菌の分布 (水圏における窒素固定に関する微生物学的研究-1,2-〔英文〕)
- 陸水域における窒素固定細菌の分布 (水圏における窒素固定に関する微生物学的研究-1,2-〔英文〕)
- 養魚池における窒素固定細菌について (水圏における窒素固定に関する微生物学的研究-3,4-〔英文〕)
- 沿岸海域における硝酸化成作用
- 種々の水域における窒素固定速度 (水圏における窒素固定に関する微生物学的研究-5,6-〔英文〕)