MPDア-クジェットにおける中空陰極面の電流分布
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 次世代電気推進機関のための外部電磁場によるプラズマ電流励起モデル(2007/2008年度宇宙関連プラズマ研究会講演集)
- 低電力DCアークジェットのアノード劣化機構に関する研究
- 小惑星探査機「はやぶさ」搭載マイクロ波放電式イオンエンジンの初期運用
- 28pWK-3 小惑星探査機「はやぶさ」の飛行状況とマイクロ波放電式イオンエンジンの開発(領域2シンポジウム : 宇宙飛行用電気推進機の現状と物理的課題)
- MUSES-C 小惑星探査用イオンエンジンシステムの開発
- MUSES-C イオンエンジンシステムの EMI 計測
- マイクロ波放電型中和器とホロ-カソ-ドからの電磁雑音
- 可視化実験による低電力DCアークジェット放電部現象の考察
- マイクロ波放電式イオンエンジン用耐久試験装置の開発
- MUSES-C搭載用マイクロ波イオンエンジンの共同開発
- 磁気セイルシミュレータの開発
- 3331 レーザアシスト・小型プラズマ推進器の基礎研究
- 小ヘリコン源プラズマのRF アンテナ加速(2007/2008年度宇宙関連プラズマ研究会講演集)
- 大型マイクロ波放電式イオンエンジンμ20と1万秒高比推力エンジンμ10HIsp
- コロナ放電による炭化水素火炎のすす抑制機構に関する研究
- 微小電力マイクロアークジェット推進機
- レーザアシストパルスプラズマ推進機の作動特性に関する基礎研究
- 微小電力マイクロアークジェット推進機 (特集 マイクロ推進機)
- 微小電力アークジェットの作動特性
- コロナ放電による炭化水素乱流拡散火炎のすす抑制に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 拡散火炎すす生成過程に及ぼすコロナ放電の影響
- プラズマジェットの着火・保炎機構に関する研究
- フレームトーチ・イグナイタの性能向上に関する研究
- ソフト最適化手法によるMPDスラスタのノズル形状最適化
- 2次元型MPDアークジェットの速度場と電力収支計測
- 26aB11P 大容量及び小容量ヘリコン源のプラズマ特性(プラズマ基礎・応用)
- 空気プラズマジェットによる超音速気流中燃焼促進効果の数値解析
- 永久磁石を用いた MPD アーク推進機
- MPDア-クジェットにおける中空陰極面の電流分布
- 燃焼促進技術の研究・開発 : 超希薄ガス燃料の利用及び高負荷燃焼技術の進歩をめざして
- 放電による固体昇華ガスを作動流体とするプラズマシェット
- 放電による燃焼の促進
- 高密度電離期待の探針測定
- 高密度電離気体の深針測定
- プラズマから固体壁への熱伝達
- プラズマから固体壁への熱伝達
- 過濃混合気のブンゼン火炎に関する研究
- 層流燃料噴流の燃焼に関する研究
- 層流燃料噴流の燃焼に関する研究
- 層流および乱流燃焼に関する研究
- 110 DSMC-PIC法による小型イオンエンジンのプルーム解析(O.S.1-3 プラズマ(2))(O.S.1 電子・イオン・分子の流れ)
- スペースコロニー型宇宙農場の概念設計検討
- プラズマジェットの熱平衡
- コラム : 小型RFヘリコン波プラズマ源によるプラスマ推進機の研究(高周波によるプラズマ加熱技術入門)
- 光を用いた宇宙推進 (特集 スペースオプティックス--宇宙開発における光学)
- 燃焼への利用--火炎の安定化,NOxの低減など (プラズマプロセシング)
- 燃焼とプラズマ