ヒト薬物代謝酵素を発現する組換え体酵母の作製と利用-2-
スポンサーリンク
概要
著者
-
駒井 浩一郎
住友化学 生物環境科学研究所
-
駒井 浩一郎
住友化学工業株式会社生物環境科学研究所
-
斯波 久二雄
住友化学, 生科研
-
松井 正義
住友化学(株)生物環境科学研究所
-
松井 正義
住友化学工業株式会社、生物環境科学研究所
-
斯波 久ニ雄
住友化学 生科研
-
斯波 久二雄
住友化学 生科研
関連論文
- Esfenvalerate のラット, マウスでの代謝および他の異性体の esfenvalerate の代謝に対する影響
- 慢性関節リウマチ(RA)の疾患遺伝子
- RAとAngiopoietin-1遺伝子
- マイクロサテライトマーカーによる家系解析--関節リウマチの疾患遺伝子について (免疫2004) -- (病気と免疫)
- 関節リウマチの遺伝素因探索--血管新生因子の関節リウマチ病態形成機構への関与 (特集 関節リウマチ--基礎と臨床) -- (関節リウマチをめぐる基礎的研究)
- 関節リウマチの病因遺伝子探索
- 慢性関節リウマチと疾患遺伝子
- 先天性疾患と低分子量G蛋白質Rhoファミリー
- 慢性関節リウマチの疾患遺伝子 (特集 生活習慣病とヒトゲノム)
- 日本人P450遺伝子多型の解析
- ヒト薬物代謝酵素を発現する組換え体酵母の作製と利用-2-
- ヒトCYP発現酵母細胞ミクロソーム画分を用いた検討 (2) ; 農薬の代謝
- B403 殺菌剤バリダマイシンAのラットにおける代謝
- B301 新規ピレスロイド系殺虫剤メトフルトリンのラットにおける代謝
- B302 殺菌剤diethofencarbのラットにおける代謝 : 新規硫黄含有代謝物thiolactic acid抱合体の検出
- 雌ウサギにおけるプロシミドンの代謝
- ヒトCYP発現酵母細胞ミクロソーム画分を用いた検討 (3) ; 農薬のin vitro比較代謝
- 有機リン系殺虫剤 Cyanox のラットにおける中毒症状と代謝の性差に関する研究
- C102 殺虫剤 Tetramethrin のラットにおける代謝 II
- C101 殺虫剤 Tetramethrin のラットにおける代謝 I
- 組換えヒトP450発現系を用いたプロプラノロールの代謝
- B303 新規塵性ダニ用防除剤アミドフルメトのラットにおける代謝
- Evaluation of N-Alkyl Derivatives of Radioiodinated Spiperone as Radioligands for in Vivo Dopamine D_2 Receptor Studies : Effects of Lipophilicity and Receptor Affinity on the in Vivo Biodistribution
- A310 殺虫剤カルタップのラットにおける代謝
- Endocrine disrupters と毒性学 : 内分泌系攪乱作用の検出・評価のための試験法
- 遺伝子組み換えヒトCYP発現系によるイミプラミンの代謝
- 組換えヒトP450発現系におけるランソプラゾール及びオメプラゾールの代謝
- ヒトCYP発現酵母細胞ミクロソーム画分を用いた検討 (1) ; ヒトCYP発現酵母細胞ミクロソーム画分の性能評価
- C105 殺虫剤 Pyriproxyien のラットおよびマウスにおける代謝
- Esfenvalerate および fenvalerate の妊娠ラットにおける胎盤透過性
- Fenpropathrin (S-3206) のラットにおける代謝
- プロシミドンのラットおよびマウスにおける比較代謝
- ピレスロイド系殺虫剤 S-4068SF のラットにおける代謝
- Diethofencarb のラットにおける代謝
- D204 ピレスロイド系殺虫剤trans-permethrinのin vitro代謝(代謝・分解・動態,一般講演要旨)
- 2C03 ヒト代謝酵素CYP3A4とCYP2C19の基質認識機構における差異 : Tebufenozideを例として(代謝・分解・動態,一般講演要旨)
- Endocrine disrupters と毒性学 : 内分泌系攪乱作用の検出・評価のための試験法