他科合併症妊娠と母体死亡・その対策 (特集 産科緊急症--妊産婦死亡防止のために)
スポンサーリンク
概要
著者
-
高木 耕一郎
東京女子医大東医療センター
-
高木 耕一郎
東京女子医科大学附属第二病院 産婦人科
-
高木 耕一郎
Department Of Obstetrics And Gynecology Tokyo Women's Medical College Medical Center East
関連論文
- P3-428 高齢妊娠において妊娠前の母体の体格が耐糖能異常,妊娠高血圧症候群合併に及ぼす影響についての後方視的検討(Group149 妊娠高血圧3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 臍帯動脈血栓症および単一臍帯動脈と、Fetal thrombotic vasculopathyとの関係について
- 腫瘍内に肝細胞への分化を示す成分を含み、血中AFPが高値であった卵巣セルトリ・ライディク細胞腫の一例
- P2-46 正常月経周期婦人ならびに黄体機能不全婦人における血漿グレリン濃度の推移(Group49 女性医学3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 臨床的絨毛癌として治療された侵入奇胎のMRI所見
- 131 早期発症純型妊娠中毒症の反復率並びに胎内発育障害頻度と低容量アスピリン療法による反復予防効果
- 10.異常分娩の管理と処置(D.産科疾患の診断・治療・管理,第61回学術講演会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- Wavelet変換を用いた胎児心拍変動の解析
- P2-321 母体静脈血中の胎児由来遊離(非細胞)DNAを用いた父系嚢胞線維症異常配列検出による出生前診断の試み(Group 156 妊娠・分娩・産褥XII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 非侵襲的な出生前診断のための母体血の直接固定法とFISH法による胎児有核赤血球の同定および定量(胎児・新生児IX, 第57回日本産科婦人科学会)
- P-309 GnRHアナログ治療による子宮筋腫のステロイドホルモンレセプターの変化と臨床効果の検討
- 11. 経膣分娩後の子宮破裂の1例(ブロックIII,東京女子医科大学学会第311回例会)
- P3-365 重症妊娠悪阻症例の胎児発育に関する後方視的検討(Group143 胎児・新生児11,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮に発生した炎症性筋線維芽細胞性腫瘍のMRI所見
- 討論 (子宮内環境と胎児)
- 血中Vβ2陽性T細胞の動向により早期診断しえた toxic shock syndrome の1例(周産期症例IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Vb2+T細胞測定による産褥感染症TSSの病型分類に関する検討(感染症I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-524 卵巣類肝細胞癌症例における血清AFPの糖鎖構造と臨床経過との関連についての検討
- P3-158 同一母体から出生した児の発育差に影響する因子の重回帰分析による後方視的検討(Group95 胎児新生児10,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 118 Mild dysplasiaを合併した尋常性天疱瘡の一例
- パルスオキシメーターでの動脈血酸素飽和度測定により診断された無症候性肺塞栓症の1例
- 思春期とメラトニン
- 重症妊娠中毒症と IUGR
- P2-161 Term/Near term Light for date児の子宮内発育と出生後1か月までの発育パターンについての後方視的分析(Group53 胎児新生児5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 咳嗽・喀痰 (今月の臨床 妊娠中の偶発症候--産科医のプライマリケア) -- (症候への産科プライマリケア)
- 新しく開発された羊水肺サーファクタント・アポ蛋白(SP-A)濃度測定による胎児肺成熟度判定法に関する研究
- Marfan 症候群合併妊娠5例の臨床的検討(周産期症例I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-347 妊娠末期に子宮内胎児死亡とともに顕症化した劇症1型糖尿病合併妊娠の1例(Group 159 合併症妊娠I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-169 非定常性解析(wavelet解析)を用いた胎児自律神経系の発達の評価について(Group96 胎児新生児11,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Wavelet 変換を用いた胎児心拍変動の解析
- 妊娠高血圧症候群におけるリスク因子と対応 (妊娠高血圧症候群と関連疾患)
- 産婦人科からみた思春期とその対応
- 流産 (特集 産婦人科診療Data Book)
- O-002 正常新生児室における新生児無呼吸モニター「ネオガード」運用方法の検討 : ネオガードアラームの発生原因(Group1 胎児・新生児I,一般口演)
- ヒト胎盤絨毛細胞インビトロ培養系におけるトロンボモジュリン発現の検討
- 30-1.過期妊娠に対する管理方針と分娩予後に関する検討(第146群 妊娠・分娩・産褥期29)(一般演題)
- 307 卵巣機能障害を有する女性におけるleptinと下垂体・卵巣内分泌機能との関連についての検討
- P-60 肥満遺伝子蛋白,レプチンの妊娠に伴う変動に関する検討
- P-42 遅発月経発症機序におけるメラトニンの意義
- P3-31 分娩周辺期血清尿酸値高値例における尿酸値の変動についての後方視的解析(Group70 妊娠・分娩・産褥の生理7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 非飢餓条件下の雌性マウス卵巣レプチン受容体遺伝子発現に及ぼすレプチンの影響に関する検討(第19群 生殖生理・病理5)
- P-183 腰椎麻酔下帝王切開術における経鼻カプノメータによる呼吸循環動態の管理に関する検討
- 高年齢女性の妊娠・出産の安全性確保のために (特集 健やか親子21と周産期医学--母性医療・保健の立場から) -- (妊娠・出産に関する安全性と快適さの確保と不妊への支援)
- 96 飢餓雌マウス視床下部におけるレプチン受容体とneuropeptide-Y遺伝子発現に及ぼすレプチンの影響
- P-211 妊婦における75g経口ブドウ糖負荷試験時の血清レプチン濃度の変化に関する検討
- 230 ラット胎仔慢性低酸素症における胎仔脳の内皮型一酸化窒素合成酵素の遺伝子発現はエンドセリンの調節を受ける
- P-464 子宮動脈結紮によるラット胎仔子宮内発育遅延に及ぼすエンドセリン受容体拮抗薬TAK-044の影響
- P-112 メラトニンと肥満遺伝子蛋白レプチンの日内変動の関連についての検討
- 164 子宮動脈結紮によるIUGRラット胎仔臓器におけるエンドセリン受容体サブタイプの遺伝子発現の検討
- 145 胎児低酸素症が胎盤組織エンドセリン濃度に及ぼす影響
- 63. 着床機序における凝固線溶系の関与とその調節機序
- ovarian hyperstimulation syndrome〔邦文〕 (症候群1982--概念の変遷とその今日的意義--内分泌・栄養・代謝)
- P-230 妊娠ラット子宮動脈結紮によるIUGR胎仔臓器のエンドセリン遺伝子発現の検討
- 妊娠中毒症 : 発症時期別病態(シンポジウム : 妊娠中毒症病型の新しい視点)
- 頚管裂傷の問題点とその対策 (分娩時のエマ-ジェンシ-の問題点と対策)
- 187 血管径拍動波形と血流速度波形から胎児血流量を指標とした循環動態の定性分析
- 139 胎児仮死における胎児循環中endothelinの意義に関する検討
- 101 抗リン脂質抗体陽性妊婦における凝固線溶系の臨床的および基礎的検討
- 432 ヒト胎盤絨毛細胞の凝固線溶系の調節機序に関する検討 : トロンビン, サイクリックAMP負荷時の凝固線溶分子マーカーの変動
- 121 妊娠中毒症の子宮内胎児発育遅延例(IUGR)の対する抗凝固療法の検討
- 410 妊娠におけるEndothelinの生理的意義に関する検討
- 妊娠悪阻 (今月の臨床 妊婦と胎児の栄養管理) -- (異常妊娠と栄養管理)
- 357 培養ヒト黄体化顆粒膜細胞のprogesterone産生に及ぼすendothelin-1の作用に関する検討
- 妊娠中毒症既往と肥満が中高年婦人の高血圧症に及ぼす影響(ポスター)
- 腰椎麻酔下帝王切開術における術中弾性ストッキング着用ならびに間歇的下肢静脈圧迫法の呼吸循環動態に及ぼす影響に関する検討 : 第2報, 両者同時併用における有用性の検討(妊娠・分娩・産褥I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産褥母体の感染症 (特集 いい産褥,悪い産褥--産褥期の母児の管理)
- 13-27.腰椎麻酔下帝王切開術における術中弾性ストッキング着用ならびに間歇的下肢静脈圧迫法の呼吸循環動態に及ぼす影響に関する検討(第63群 妊娠・分娩・産褥期15)(一般講演)
- 切迫早産による安静入院中に深部静脈血栓症を生じた高度肥満妊婦の一例
- 思春期 思春期不定愁訴症候群--月経随伴症状を中心に (特集 女性のライフサイクルにまつわる不定愁訴)
- 13.偽妊娠ウサギ黄体退縮期子宮内膜でのProstaglandin F_2α産生調節機構について : 第3群 内分泌-基礎 III (13〜18)
- (1)新生児仮死 : 2)新生児異常の診断から治療へ(3.クリニカルカンファランス : 境界領域へのチャレンジ)
- 他科合併症妊娠と母体死亡・その対策 (特集 産科緊急症--妊産婦死亡防止のために)
- 妊娠ラット子宮動脈結紮による慢性胎児胎盤低酸素症における胎盤のエンドセリン遺伝子発現の検討
- 周産期の生化学 最前線-17-胎児・胎盤循環とエンドセリン
- P-152 母体酵素投与に対する超音波パルスドップラー血流速度指標の変化を用いた子宮内発育遅延児のwell-beingの評価
- (1)胎児循環調節と血管作動性因子
- 胎内発育障害児の胎内保育限界
- 胎内発育障害児の体内保育限界
- 産褥期に発症した HELLP 症候群の一例 : 凝固線溶系及びエンドセリンの動態を中心として
- 妊娠中毒症、IUGR と抗リン脂質抗体との関連性の検討
- 急性肝機能障害 (産婦人科 救急マニュアル) -- (産科領域)
- 高齢妊娠の最近の動向,高齢妊婦へのアドバイス (出産をめぐって--最近の出産事情)
- 羊水塞栓症の診断と対策 (今月の研修テーマ)
- 胎児の母体外生育可能限界--超未熟児保育調査結果から (人工妊娠中絶)
- 390 糖尿病妊婦における子宮・臍帯動脈血流動態の超音波パルスドップラー法による解析
- 高齢妊娠における母体の体格と妊娠高血圧症候群(PIH)発症の関連性 (特集 今,改めて妊娠高血圧症候群を考える)
- 417 卵成熟におけるプロゲステロンの意義
- 281.酵素的サイクリングによる卵細胞ステロイド代謝動態の解析 : 第56群 内分泌の基礎 II(279〜283)
- 280.排卵時におけるprostaglandin(PG)生合成酵素活性の経時的推移と卵胞内での局在についての検討 : 第56群 内分泌の基礎 II(279〜283)
- P2-6-2 インスリン療法を必要とした妊娠糖尿病例の外来管理に歩数計を用いた運動量の評価を行った一例(Group78 合併症妊娠(症例)7,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-16-6 子宮体部漿液性腺癌の臨床病理学的検討(Group102 子宮体部悪性腫瘍・診断・手術1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-12-23 同一母体から出生した児の出生体重差に影響する因子の重回帰分析による検討(Group20 妊娠・分娩・産褥の生理・病理3 IUGR,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- トロンボエラストメトリー(ROTEM^【○!R】)における新生児の血液凝固機能
- P2-40-4 発症時期から見た常位胎盤早期剥離の臨床的背景の相違に関する検討(Group96 産科合併症2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-12-5 婦人科悪性腫瘍患者におけるタキサン製剤起因性末梢神経障害に対するラフチジンの有効性に関する検討(Group12 婦人科腫瘍全般・症例4,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-44-11 歩数計を用いた耐糖能異常合併妊娠の運動量・運動パターンの分析とその応用に関する検討(Group 44 産科合併症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-16-5 進行期卵巣癌・腹膜癌に対するタキサン・エトポシドによるシークェンシャルな維持化学療法の試み(Group 16 卵巣腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P1-33-8 妊娠悪阻における胎児発育と発育パターンに関する検討(Group33 妊娠中の栄養・代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P1-22-1 胎児中大脳動脈のドップラ血流計測値の異常を呈し,出生後に胎児母体間輸血症候群と診断された1繊毛膜2羊膜性双胎の一例(Group22 胎児・新生児の生理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)