てんかん患者における精神症状の発現率 : 実態調査を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
福島県内の病院の精神科にて加療されている15〜55歳のてんかん患者836例について, てんかん患者における精神症状の発現率と発症要因を調査した。精神症状を呈した例は836例中125例(15.0%)であった。精神症状は部分てんかん例, 部分発作例, 境界知能例, 発作頻度の多い例, 脳波所見で基礎波異常のみを認める例において有意に発現率が高かった。性差, てんかんの初発年齢, CT所見には精神症状発現率に有意差はみられなかった。精神症状の状態像の主なものは, 分裂病様状態42例(5.0%), 躁うつ病様状態27例(3.2%), 神経症様状態14例(1.7%), 性格変化41例(4.9%)であった。
- 日本てんかん学会の論文
- 1994-06-30
著者
-
竹内 賢
福島県立医科大学医学部神経精神科
-
管 るみ子
福島県立医科大学神経精神医学講座
-
渡部 学
福島県立医科大学医学部神経精神医学講座
-
高橋 留利子
福島県立医科大学神経精神科
-
天沼 幾緒
福島県立医科大学神経精神科
-
高橋 志雄
安積保養園
-
橘高 一
福島県立医科大学精神神経科
-
鹿目 裕文
福島県立医科大学精神神経科
-
松本 清治
福島県立医科大学精神神経科
-
白潟 稔
福島県立医科大学精神神経科
-
宗像 俊一
福島県立医科大学精神神経科
-
内山 三津男
福島県立医科大学精神神経科
-
鈴木 裕樹
福島県立医科大学精神神経科
-
園部 夏実
福島県立医科大学精神神経科
-
片寄 圭子
福島県立医科大学精神神経科
-
橘高 一
福島県立医科大学 神経精神科
-
熊代 永
白河厚生総合病院
-
熊代 永
白河厚生総合病院精神科・心療内科
関連論文
- P1-9 唾液中バルプロ酸(VPA)及びカルバマゼピン(CBZ)濃度測定による在宅TDMの試み(薬物治療2,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- O2-48 葉酸投与にエビデンスはあるのか? : てんかん妊婦の葉酸濃度と奇形について(副作用・薬物治療,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 4. 守秘義務と告知義務の狭間 : 同一家系内で複数例てんかんが発症した場合(一般演題,第1回日本てんかん学会東北地方会)
- 1. 唾液中バルプロ酸(VPA)濃度測定による在宅TDMの試み(5)(一般演題,第1回日本てんかん学会東北地方会)
- P2-61 唾液中バルプロ酸(VPA)濃度測定による在宅TDMの試み(5)(薬物治療6,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-69 他科処方薬追加によりフェニトイン(PHT)濃度上昇をきたしうつ状態となった1例(副作用2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O1-11 パニック障害を合併したてんかん患者の臨床的特徴(精神症状1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- P-48 唾液中バルプロ酸(VPA)濃度測定による在宅TDMの試み(4)(薬物治療1,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- O2-34 側頭葉てんかんにおける記憶機能障害と側頭葉内側の構造的変化の研究(第三報)(神経心理・記憶,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O2-32 てんかん発作に対する向精神薬(抗てんかん薬以外)の影響(精神症状,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- 唾液中バルプロ酸(VPA)濃度測定による在宅TDMの試み(1)
- P-20 唾液中バルプロ酸 (VPA) 濃度測定による在宅 TDM の試み
- C-28 一卵性双生児において重度精神遅滞、てんかん発作を呈した特発性頭蓋内石灰化症 (Fahr 病) の 2 症例
- B-11 てんかん患者の自傷他害
- A-15 側頭葉てんかんにおけるIMP-SPECT所見と注意維持力の関連(CPTを用いて)
- てんかんをもつ妊娠可能年齢の女性に対する治療ガイドライン
- E-8 抗てんかん薬の催奇性と奇形特異性
- 唾液中の遊離バルプロ酸(VPA)濃度測定の有用性
- 成人てんかんを対象としたクロバザムの使用経験 : 血中濃度との関連
- D-7 ゾニサミドにより食欲低下・体重減少を来した5症例
- B-30 10年以上発作が抑制されているにもかかわらず突発波がみとめられる11症例
- B-23 側頭葉てんかん患者の記憶・認知機能とIMP-SPECT所見
- B-21 てんかん初診例の精神症状調査 : 多施設共同研究
- 322 初代培養肝細胞の増殖に及ぼすプロスタグランジンの影響について(肝臓-9(研究,生化学))
- 胆嚢ポリープに併存した von Meyenburg complex の1例
- 凍結融解処理肝組織前感作による脾内移植肝細胞のアポトーシス抑制効果について
- 凍結融解処理肝組織前感作による切除後肝の再生作用と四塩化炭素障害肝に対する保護作用の検討
- 凍結融解処理肝組織(FTHT)前感作により誘導される増殖因子は脾内移植肝細胞のアポトーシスを抑制するか
- 404 脾内移植肝細胞のアポトーシス抑制を目的とした凍結融解処理肝組織(FTHT)前感作の有用性について
- 2B3-13 Phenytoinにより血中アンモニアとγ-GTPの著明な高値を呈した1症例
- G-6 てんかん患者の妊娠と出生児の健康状態
- G-2 ゾニサミド投与を契機に幻覚妄想状態を呈した側頭葉てんかんの1例
- 11.10代後半にアルコール症の合併がみられた神経性食欲不振症の1例(第30回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 2C-9 てんかん患者における精神症状の発生率 : 多施設における共同調査
- OP-070-2 大腸癌術前リンパ節転移診断におけるPET-CTの有用性の検討(画像診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-070-1 胃癌の術前リンパ節転移診断におけるPET-CTの有用性の検討(画像診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- てんかん患者における精神症状の発現率 : 実態調査を通して
- 2D-18 Mephobarbitalの催奇性
- 「間接告発型I」の動機に基づき殺人に至った妄想性障害の1例
- S状結腸癌多発肝転移切除後の肝部下大静脈腫瘍栓再発の1例
- 5.入院直後の乳癌患者の心理的QOLについて(第53回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)(学会報告)(地方会抄録)
- IIE-5 外来通院中の乳癌患者の心理的苦痛についての心理社会的検討(末期・腫瘍I)
- 2C-4 抗てんかん薬の催奇性-それは防止可能か?
- 2B1-15 非側頭葉性部分てんかんにおける聴覚認知機能について : Dichotic Listening Testによる
- 2B1-14 側頭葉てんかん患者の視覚情報処理機構について : アイマークレコーダーによる検討
- IC-21 側頭葉てんかんにおける聴覚認知機能について : Dichotic Listening Testによる
- II-B-20 幻視発作について : 自験15例の検討
- I-B-18 発作型に対する適剤, 適量の厳選による難治性てんかんの治療
- 2F163 PhenytoinとCarbamazepineによってParadoxical Intoxicationをきたした1例
- 退院サマリについての一考察 - 退院サマリの質と作成率の向上へむけて -
- 周術期の乳癌患者の心理的苦痛と心理社会的要因の関連について
- 周術期の乳癌患者における適応的な対処戦略について
- 正弦波治療器を使用した修正電気けいれん療法(m-ECT)の臨床経験-術中脳波による刺激用量の設定の工夫,けいれん閾値と治療反応性の関係
- I-C-15 抗てんかん薬による奇形発現の機序 第一報 : 危険要因の解析
- A-37 てんかん患者における注意維持機能の障害臨床諸要因の検討
- E-11 ゾニサミドによりせん妄状態を呈した側頭葉てんかんの1例 : HVA・MHPGの推移
- E-3 中高年発症の特発性全般てんかんと考えられる2家系
- C-24 精神症状の既往のある側頭葉てんかん患者における記憶の機能
- 部分発作とみなされるてんかん発作症状を持つ良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(Benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME))の1家系
- D-37 家族性側頭葉てんかんと考えられる1家系
- B-13 ゾニサミドにより幻覚妄想状態を呈した側頭葉てんかん患者4症例におけるHVA・MHPGの推移
- A-26 テレビ番組「ウルトラマン」により欠神発作をきたした2症例
- 側頭葉てんかん患者におけるIMP-SPECT所見とウェクスラー知能検査(WAIS-R), とくに下位項目検査成績の比較検討
- A-12 側頭葉てんかん患者におけるIMP-SPECT所見とウィスコンシン・カード・ソーティング・テスト検査成績の比較検討
- E-1 複雑部分発作を伴った特発性副甲状腺機能低下症の1例
- B-27 てんかん患者における注意持続力 : Continuous Performance Test(CPT)を用いて
- B-11 IMP-SPECT所見とウェクスラー記銘検査成績の比較検討
- A-14 発作抑制後10年以上にわたり突発波が出現するてんかん患者8症例の臨床的特徴
- C-1 恐慌性障害を合併したてんかん患者8症例の臨床的特徴
- A-22 IMP-SPECT所見とベントン視覚記銘検査成績の比較検討(第2報)
- A-23 IMP-SPECT所見とウェクスラー知能検査, ベントン視覚記銘検査の比較検討
- II-D-46 妊娠悪阻に影響をおよぼす精神的要因に関する調査研究(産婦人科)
- II-206 凍結融解肝組織前感作により誘導される肝再生促進ならびに肝保護効果について(第49回日本消化器外科学会総会)
- 387 肝細胞増殖機構について : 肝細胞増殖因子 (HGF) によるプロスタグランジン (PG) 産生(第47回日本消化器外科学会総会)
- 321 凍結融解処理肝組織前感作ラット血清中に誘導される増殖促進様因子の肝細胞増殖能とその性格について(肝臓-9(研究,生化学))
- E-23 精神症状を呈したてんかん患者におけるSPECT所見の経時的変化 : 精神症状や脳波変化との比較
- I-A-6 フェノバルビタール慢性投与下のamygdaloid kindled ratsにおける妊娠に伴う全身けいれん誘発閾値の変化
- I-A-5 フェノバルタビール(PB)慢性投与下の妊娠ラットにおける血中PB濃度
- 1A-15 側頭葉てんかんの臨床経過と長期予後 : 多施設共同研究
- 2 p53遺伝子変異陽性肝癌の臨床病理学的特徴と PCNA labeling index (LI) 値について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 115 担癌末期の腫瘍促進性好中球の枯渇を目的とした好中球枯渇療法とBRM製剤併用投与の有用性について(第47回日本消化器外科学会総会)
- CNSループスの神経・精神症状に対してバルプロ酸が奏効した4例
- 凍結融解処理肝組織感作による肝細胞増殖因子の誘導と感作部病理所見の検討
- 204 多変量解析とニューラルネットワークを用いた胃癌術後患者の新しい予後判定法の開発(第49回日本消化器外科学会総会)
- 気分障害患者の血漿モノアミン代謝産物濃度の変化から見たm-ECTの奏効機序
- IIB-15 発作間歇期に反響書字(Echopraphia)がみられたてんかんの1症例
- 2E144 失語発作と錯聴発作を示した1症例 : その発作時脳波について
- 2A073 全身性エリトマトーデス(SLE)患者におけるてんかん発作の特徴
- II-C-16 長子に自閉症を合併したてんかんの3同胞例
- B-31 左方への回転発作群発をきたした左側頭葉石灰化病変の1例
- 1F-5 てんかん発作と行動異常を伴った8pトリソミーの1症例
- 1D-24 部分発作を特徴とする良性家族性ミオクローヌスてんかんの1家系
- 1A-3 てんかん患者におけるTVゲーム施行中のてんかん発作の発生頻度
- B-20 In vivo microdialysis法によるラット脳内及び血中CBZとCBZE濃度の軽時的変化
- TS1, paclitaxel 併用療法が奏効した乳房温存療法後の炎症性乳癌型再発の1例
- PS-043-5 術前FDG-PET/CTによる乳癌腋窩リンパ節転移診断における偽陰性例の検討(PS-043 ポスターセッション(43)乳腺:画像診断-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 2.精神症状改善に一致して抗うつ薬(SSRI,SNRI)の副作用としての嘔気が出現した13例(一般演題,第68回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 1.いわゆる口腔心身症2例の経験(一般演題,第68回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- PS-165-8 GISTの術前悪性度評価におけるFDG-PETの有用性(PS-165 手術経験,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- O-10 生活技能訓練(SST)による分裂病の技能改善と脳の形態学的・生理学的・生化学的指標の関連(口頭発表3)