眼皮膚白皮症患者に発生した無色素性悪性黒色腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
56歳,女性。両親はいとこ婚。生下時より毛髪と虹彩の色素異常,弱視があった。2011年1月頃より左大腿に易出血性の紅色結節が出現した。前医で切除生検された病理組織では,びらん表面から真皮中層に,HMB45,melanA,S100蛋白,Fontana-Masson染色で陽性となる異型なメラノサイトが増殖しており,悪性黒色腫(MM)と診断され,同年4月に当科を紹介受診した。拡大切除術,分層植皮術を施行し,センチネルリンパ節生検は陰性であった。pT3bN0M0 stage ⅡBと診断し,術後インターフェロン局注療法を行っている。眼皮膚型白皮症(OCA)については遺伝子検索を施行し,Ⅰ型と診断した。OCAと有棘細胞癌や基底細胞癌を含む皮膚悪性腫瘍の合併は多く報告されているが,MMとの合併は少ない。
- 日本皮膚悪性腫瘍学会の論文
著者
-
藤原 浩
新潟大学医学部皮膚科
-
伊藤 雅章
新潟大学医学部医学科学務委員会
-
三井田 博
新潟県立新発田病院皮膚科
-
会沢 敦子
新潟大学医歯学総合研究科皮膚科学分野
-
株本 武範
新潟大学医歯学総合研究科皮膚科学分野
-
折目 真理
新潟大学医歯学総合研究科皮膚科学分野
-
浅野 幸恵
新潟大学医歯学総合研究科皮膚科学分野
-
松山 麻子
新潟大学医歯学総合研究科皮膚科学分野
関連論文
- 全国医学部における大学教員研修(FD)の現状
- 円形脱毛症に対する抗アレルギー剤(アゼラスチン)の影響
- 粘液腫型悪性線維性組織球腫の1例
- 21世紀の皮膚科
- 特発性後天性全身性無汗症 (idiopathic pure sudomotor failure) の1例
- 菌状息肉症・セザリー症候群の予後因子
- 掌蹠膿疱症における歯性病巣治療の有効性について
- 基礎科学と臨床の実施
- 2 三重複癌を合併した皮膚筋炎の 1 例(I. 一般演題)(第 71 回膠原病研究会)
- DICを伴った頭部血管肉腫の1例
- 新潟大学医学部医学科学務委員会
- 円形脱毛症の治療:とくに難治例について
- 円形脱毛症のSADBE療法の長期観察
- 円形脱毛症の治療
- 動物実験白癬による真菌に対する感染防御機構の研究の現状
- ケラチン生物学とその皮膚科学への応用
- 骨髄異形成症候群に併発したSweet病 : 血中 G-CSF 上昇を認めた1例
- 特染のコツ(免疫グロブリン直接蛍光抗体法を含む)
- 1 AIDS 患者に生じた HPV16 型陽性の陰茎ボーエン病の 1 例(I. 一般演題)(第 3 回新潟性感染症 (STD) 研究会)
- 黒毛舌 : 複数種の酵母の存在を認め, 複方ヨード・グリセリン(ルゴール^液)により治癒した1例
- イトラコナゾールによる爪白癬のパルス療法 (第3報) : 高用量 (400mg/日) の変法への適用は有用か ?
- イトラコナゾールによる爪白癬のパルス療法(第2報) : 週1回投与による用量比較
- イトラコナゾールによる爪白癬のパルス療法 : 2投与法の比較検討
- 12 進行期悪性黒色腫に対する化学療法の現状(I. 一般演題)(第 61 回新潟癌治療研究会)
- 悪性黒色腫の TNM 分類における thickness と level の意義 : 予後因子としての有意性の比較検討
- 特染のコツ : 免疫グロブリン直接蛍光抗体法を含む
- 特染のコツ
- 眼皮膚白皮症患者に発生した無色素性悪性黒色腫の1例
- Adenosquamous carcinoma of the skin―電顕的および免疫組織化学的検索―
- 黒毛舌 ―複数種の酵母の存在を認め,複方ヨード・グリセリン(ルゴールR液)により治癒した1例―
- Benign cephalic histiocytosisの1例
- ヒト脂腺およびアポクリン腺におけるSH基,SS結合の分布
- 線維性超微細構造の封入体がみられた特異なmyrmecia
- 動物の成長期毛包における外毛根鞘最内層細胞層の微細構造的研究
- 毛の生物学における最近の知見 毛組織における細胞動態について
- ヌードマウス毛組織の細胞動態およびCyclosporin-Aの毛組織に対する効果
- Eruptive cellular neviの電顕的観察―特にその球形melanosomeについて―