非潰瘍病変に対するヒータープローブ法の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
潰瘍病変の止血法として開発されたヒータープローブ(HPU)法のよい適応と考えられる①F0再発食道静脈瘤,②Vascular ectasia(VE)に対してHPU法を施行し,その有用性について検討した。①RCsign陽性のF0再発食道静脈瘤18例にHPU治療を施行。焼灼後F0静脈瘤は瞬時に消失し,治療後の観察期間(5~16ヵ月)中,静脈瘤からの出血はなかった。RC signの再発を3例に認め,再治療を施行した。②胃のVE10例にHPU治療を施行。VEの止血や消失に有効であった。いずれも問題となる合併症はなく,以上のような非潰瘍病変に対してHPU法は安全で有効な治療法であると考えられた。
- Japan Gastroenterological Endoscopy Society Kanto Chapterの論文
著者
-
新井 晋
埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科
-
木下 学
埼玉医科大学第三内科
-
藤原 研司
埼玉医科大学 第三内科
-
今井 幸紀
埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科
-
朝倉 泰
埼玉医科大学 第3内科
-
柿沼 徹
埼玉医科大学第三内科
-
太田 慎一
埼玉医科大学消化器・肝臓内科
-
矢部 諭
埼玉医科大学第三内科
-
今井 幸紀
埼玉医科大学/第3内科
-
下地 克典
埼玉医科大学/第3内科
-
佐々木 一圭
埼玉医科大学/第3内科
関連論文
- Letter to the Editor(1)
- 早期胃癌に併発した胃黄色肉芽腫の1例
- HP-172-4 追加切除症例からみた早期胃癌に対するESD適応の妥当性(胃(手術),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- Epstein-Barr Virus (EBV) 関連胃癌手術7年後に発生したEBV関連残胃癌の1例
- わが国における劇症肝炎の予後予測と肝移植の適応に関する多施設研究 : 日本急性肝不全研究会1996年肝移植適応ガイドライン策定の経緯
- 理事長に聴く-肝臓学会当面の諸問題-
- 消化器分野の20世紀を振り返り,21世紀を展望する
- 肝胆膵疾患の漢方薬RCT (特集 漢方のRCT(その1))
- 劇症肝炎の現状と治療 (特集 肝炎診療を見直す)
- HBVキャリアからの重症化, 劇症化に対する治療
- 医師よ, 元気を出そう
- 座談会 肝疾患に対する漢方療法--最近の話題より
- 急性肝不全の成立機序と対策
- 肝炎劇症化の機序
- 我が国における劇症肝炎, LOHFの実態
- 医師の混迷, そして
- 大腸癌とCOX-2
- 胃癌による骨髄癌腫症の診断および治療効果判定に骨髄シンチグラフィが有用であった1例
- 急性肝不全に対する生体肝移植の適応決定時期 - 劇症肝炎全国調査からの分析 -
- わが国における肝移植
- 急性肝不全診療ガイドライン (特大号 いま必要な診療ガイドライン--その使い方を中心に) -- (消化器)
- 基礎 肝線維化の分子医学 (特集 肝・胆・膵の分子医学--基礎と臨床)
- 肝炎ウイルスの臨床
- 生体および脳死体肝移植の現状と将来的展望(第100回日本外科学会総会記事)
- インターフェロン治療抵抗性C型慢性肝炎の病態と対策
- 4.肝移植後のprimary graft nonfunctionの成立機序と対策
- 劇症肝炎とラット肝不全モデルの相異似性
- プロトンポンプ阻害薬長期投与中に増大した胃底腺ポリープの検討
- マロリー・ワイス症候群 (新版 処方計画法) -- (消化器疾患)
- 胃のIIa様病変に対する NBI (Narrow Band Imaging) 併用拡大観察所見の有用性の検討
- B-55 Peutz-Jegher症候群に対する全消化管polypectomyの経験(胃・十二指腸・小腸1)
- 上部消化管出血精査中に多発性内分泌腺腫症1型(MEN1)、カルチノイド症候群と診断し得た1例
- 1.インターフェロン(IFN)療法により無症候性キャリアとなった C型慢性肝炎症の例の病態と予後
- 1.広汎肝壊死を呈する疾患の病態:壊死と再生に関わる 肝構成細胞の相互作用
- 障害肝における類洞内皮細胞の増殖と肝再生不全
- プロスグクランジンによる急性肝不全の治療-臨床応用を目指した作用機序の検討-
- REVIEW 広汎肝壊死の機序--肝微小循環障害の面より (特集 劇症肝炎の分子機構と治療)
- 急性肝炎とその重症化予知 (特集 プライマリケアのための消化器疾患の診かた(2)肝・胆・膵疾患)
- III.劇症肝炎2.病態解明
- 3.肝類洞内凝固を病態とする急性肝不全の治療
- 常習飲酒家C型慢性肝炎の病態
- 超音波パワードプラ法による肝細胞癌の酢酸注入療法後局所再発診断 : ヘリカルCTとの比較
- 肝癌の腫瘍内血流の検出における超音波ドプラ法の有用性
- 内視鏡的静脈瘤結紮術にて止血し得た十二指腸静脈瘤出血の1例
- 急性肝不全の成立機序と対策
- I.消化器 2.劇症肝炎up date
- 4.肝壊死, 炎症と肝細胞増殖の連繋における肝細胞増殖促進因子の意義
- 劇的肝炎における肝再生
- 第24回日本急性肝不全研究会 : 一般演題
- 第1回日本肝臓学会大会記録 : パネルディスカッション 肝不全の病態と予後
- 急性肝不全の成立機序と対策
- 第23回日本急性肝不全研究会 : シンポジウム
- 我が国における肝移植の展望
- 肝再生におけるTransforming Growth Factorαの動態と意義
- 第32回 日本肝臓学会総会記録 (4) : パネルディスカッション (6) 肝移植-実施に向けての医学的課題と将来
- NSAID胃潰瘍の治療
- IBDの病態と治療戦略
- NBI拡大観察が胃癌との鑑別に有用であった胃MALTリンパ腫の1例
- 肝不全に挑む : 臨床医として
- 胃褪色調陥凹性病変に対するNBI併用拡大観察所見の検討
- タイトル無し
- 一般演題:1.劇症肝炎におけるGBV-C/HGVの関与
- 胃腺腫と高分化型腺癌の鑑別におけるNarrow Band Imaging(NBI)Type分類の有用性の検討― prospective study ―
- A case of portal-systemic encephalopathy with rare shunt through superior mesenteric vein and left brachiocephalic vein: successfully treated with B-RTO
- タイトル無し
- タイトル無し
- Study in clinical cases on induction of hepatic-cystic system enzyme by prednisolone administration.
- 急性肝不全の成立機序と対策
- 非潰瘍病変に対するヒータープローブ法の有用性
- 重症心身障害児・者施設における上部消化管内視鏡検査の現状