指先-対象物間の相対距離に着目した把握・操り制御系の設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,指先-対象物間の相対距離に着目した把握・操り制御系の構成法について検討した.通常,把握・操り制御系では指先-対象物間距離を拘束条件として変数の消去を行い,対象物の運動と内力に関する制御系が構成される.しかしながらその場合,指先-対象物間距離の情報は制御系に陽に含まれないため,把持・非把持状態の移行を直接指定することは難しい.本研究では,特に二指ハンドロボットにおいてこの問題を考え,指先-対象物間距離を制御変数とする制御系の構成法を示し,シミュレーションによりその効果を検証した.
- 自動制御連合講演会の論文
自動制御連合講演会 | 論文
- コウモリの飛行制御モデルの解析
- 切換え制御を用いた劣駆動システムの誤差エネルギー領域における切換え則
- Javaによる高炉シミュレータと可視化操業支援
- 静電容量型センサを用いた腹腔鏡下手術用鉗子の負荷力の検出
- フィールドバスを用いた熱プロセスの異常診断:第4報 温水供給プロセスの異常診断