ボールねじの微視的挙動に関する実験とシミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ボールねじの微視的特性に関しては,ボールの転動に至るまでの非線形ばね特性の効果が多くの実験データによって検証されてきているが,その解釈については必ずしも一般的な見解が得られているわけではなく,位置決め機構の動的挙動を定量的に予測可能なモデルは確立されていない.本講では,ボールねじの微視的挙動に関する実験結果を今一度吟味し,位置決め性能への効果について整理する.また,粘弾塑性のヒステリシスモデルに準じた理想化モデルをもとにシミュレーションした結果について報告する.
- 自動制御連合講演会の論文
自動制御連合講演会 | 論文
- コウモリの飛行制御モデルの解析
- 切換え制御を用いた劣駆動システムの誤差エネルギー領域における切換え則
- Javaによる高炉シミュレータと可視化操業支援
- 静電容量型センサを用いた腹腔鏡下手術用鉗子の負荷力の検出
- フィールドバスを用いた熱プロセスの異常診断:第4報 温水供給プロセスの異常診断