バーチャル試験体を用いた振動試験装置における制御実験手法の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
実大三次元振動破壊実験装置などの振動試験装置において,より運動性能を向上させるための制御器の研究が積極的に行われている.制御器の性能は試験体を搭載した実験により確認しなければならないが,その際に試験体が巨大な場合は設置に多くの労力,時間,費用が必要となり,大きな問題となる.そこで試験体の影響を再現するバーチャル試験体を用い,これを実際の加振実験と組合せることにより,試験体を搭載することなく制御性能を評価可能な実験手法を提案する.
- 自動制御連合講演会の論文
自動制御連合講演会 | 論文
- コウモリの飛行制御モデルの解析
- 切換え制御を用いた劣駆動システムの誤差エネルギー領域における切換え則
- Javaによる高炉シミュレータと可視化操業支援
- 静電容量型センサを用いた腹腔鏡下手術用鉗子の負荷力の検出
- フィールドバスを用いた熱プロセスの異常診断:第4報 温水供給プロセスの異常診断