腫瘍出血に対して照射ならびにバイパス手術が有効であった大腿骨骨肉腫十二指腸転移の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
骨肉腫の消化管への転移は稀でありさらに十二指腸への転移は極めて稀である.今回われわれは出血および十二指腸への通過障害を呈した転移性十二指腸腫瘍に対し,放射線療法および胃空腸吻合術(バイパス)を施行し症状の改善を得た1例を経験したので報告する.症例は36歳男性.大腿骨骨肉腫に対し術前化学療法を施行後に広範切除を施行し,その後肺転移巣に対し肺部分切除および放射線療法を行った.手術から6年後に6cm大の出血性転移性十二指腸腫瘍が判明し,高度の貧血と腫瘍増大による狭窄症状を呈した.出血コントロールおよび腫瘍縮小効果を期待して転移巣への計30Gyの照射ならびに胃空腸バイパス術を施行した結果,出血が制御され経口摂取も可能となったばかりかCT上45%の腫瘍縮小効果を認めた.稀有な症例ではあるが,患者のQOLを向上させるための緩和ケアを含めた集学的治療の重要性を認識できた.
- 日本臨床外科学会の論文
著者
関連論文
- 23. Interval laparo-appendectomy導入による小児外科医自身のQOL改善について(一般演題,第20回日本小児外科QOL研究会)
- P-121 臍ヘルニア後の巨大臍余剰症に対し我々が施行した術式 : サイロ型皮弁による臍窩形成術(ポスター へそ4,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 高CEA, CA19-9血症を伴った成熟型腸間膜奇形腫の1例
- WS-13-5 膵癌術後補助化学療法の意義と治療成績 : ゲムシタビン単独投与に対する5FUを用いた肝灌流化学療法(肝動注+門注)の上乗せ効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 21 5FU肝動注・門注+Gemcitabine全身投与を用いた膵癌術後補助化学療法 : 第2次新潟県多施設共同研究中間報告(Session V『化学療法』,第7回新潟胆膵研究会)
- P-1-391 膵癌切除例に対するliver perfusion chemotherapy(5FU)+gemcitabineの有用性(膵 化学療法2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-021-3 膵癌術後補助化学療法 : 5FU肝動門注+ゲムシタビンによる多施設共同第二相試験(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 5FU肝動注・門注+Gemcitabine全身投与を用いた膵癌術後補助化学療法 : 多施設共同第2相試験
- 膵癌切除例に対する5FU肝動注・門注+Gemcitabine 全身投与による術後補助化学療法 : 多施設共同前向き研究 : 第2次新潟膵癌補助化学療法研究会(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 11 多施設共同研究による膵癌切除例に対する補助化学療法 : 中間報告(第5回新潟胆膵研究会)
- 2 フェンタニルパッチを用いた癌疼痛緩和治療法の評価(一般演題,第260回新潟外科集談会)
- 遅発性先天性横隔膜ヘルニアに対して腹腔鏡下根治術を施行した2例
- 11.仙尾部から後腹膜に及ぶ新生児巨大未熟奇形腫の1治験例(第12回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- OP-250-7 膵癌切除後の肝再発制御を目指した補助化学療法の可能性 : 膵切除後における塩酸ゲムシタビン門脈内投与療法の検討:多施設共同第1相試験(膵化療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-061-4 膵頭十二指腸切除後の異時性肝転移に対する肝切除 : 臨床病理学的検討と手技的な注意点(膵手術-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 横行結腸間膜裂孔ヘルニアの1例
- D-79 当院で経験した発症型式の異なる腸管重複症 3 例
- S-III-4 小児膵外傷に対する治療戦略 : 自験例 8 例の検討
- 29-P1-28 経腸栄養剤変更後に生じたダンピング症候群の1例(NST,社会の期待に応える医療薬学を)
- 示II-208 慢性関節リウマチの経過中に連続して発生した小腸穿孔,小腸壊死の一例
- 背部に発生した乳児型線維肉腫の1例
- OP-248-4 膵癌切除例における術後補助化学療法の意義 : ゲムシタビン+肝灌流化学療法(LPC)の適応と有効性(膵・集学的-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 9.小児癒着性イレウスに対する腹腔鏡下手術の有用性(第76回日本小児外科学会東北地方会)
- CA19-9産生巨大脾嚢胞破裂の1例
- 1 最近経験した乳癌術後長期経過後の再発2症例(一般演題,第264回新潟外科集談会)
- 26 当院における救急外来の現状 : 勤務医の過重労働は解決できるのか(第263回新潟外科集談会)
- 横行結腸間膜裂孔部への癒着により空腸起始部狭窄を呈した1例
- 胃GISTの多発肝転移に対する Imatinib mesylate 投与後, 肝膿瘍を形成し敗血症で死亡した1例
- 膵十二指腸動脈瘤破裂の2例
- アレルギー性肉芽腫性血管炎による腸閉塞の1例
- 1874 大腸癌肝転移に対する5-FU肝動注療法6症例の検討(大腸癌転移6(肝転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 23 横行結腸間膜裂孔ヘルニアの2手術例(一般演題,第261回新潟外科集談合)
- 腸管放線菌症の2例
- 11 当科における急性虫垂炎症例の検討(第259回新潟外科集談会)
- 7 有鉤義歯食道異物に対して外科的摘出術を行った2例(第259回新潟外科集談会)
- メシル酸イマチニブが著効した小腸gastrointestinal stromal tumor腹膜播種の1例
- 特発性食道破裂術後20年目に発生した胸部食道癌の1手術例
- 乳腺転移をきたした胃癌の1例
- イレウス管の留置が原因と思われる小腸重積症の2例
- PP1110 早期胃癌再発症例の検討 : VEGF発現と臨床病理学的特徴との関連について
- V-3-7 腹腔鏡下膵切除術における我々の工夫 : 安全かつ合併症の少ない手術にするために(企画関連ビデオ14 腹腔鏡下肝・膵切除1,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-141-4 大綱被覆法による膵液瘻重症化の予防 : 郭清大血管と膵腸吻合部分離の有用性(膵(臨床4),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-141-3 全胃温存膵頭十二指腸切除後における胃内容排出遅延 : ISGPS定義と胃切除後食に基づく術後管理の問題点(膵(臨床4),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-2-10 膵癌に対する上腸間膜動脈・後腹膜リンパ節郭清先行の膵頭十二指腸切除及び肝局所化学療法(胆・膵1,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-98 膵空腸吻合術における膵液瘻発生に関する背景因子・吻合方法の検討(胆・膵 PD再建7,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-2-1-6 全胃温存膵頭十二指腸切除後における胃内容排出遅延の病態と定義(ワークショップ2-1 膵頭十二指腸切除術の再建法,吻合法の提案と課題,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-086-7 膵癌切除例における臨床病理学的検討 : 性差は予後因子か?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- V-10-5 胆汁ドレナージを用いない外反連続縫合法による胆管空腸吻合術(胆,ビデオセッション10,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-5-5 膵癌切除例に対する塩酸ゲムシタビンを中心とした術後補助化学療法(胆膵癌における化学療法の有用性,ミニシンポジウム5,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵癌切除例における全身補助化学療法 (gemcitabine) の有用性(肝・胆・膵36, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 5FU肝動注・門注+ gemcitabine による膵癌術後補助化学療法 : 第2相試験の中間解析結果
- 総胆管結石症術後偶然発見された胆嚢微小カルチノイドの1例
- 9. 待機的手術を施行した 1 歳 4 カ月児急性虫垂炎の 1 例(第 65 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 慢性関節リウマチの経過中に小腸穿孔次いで小腸壊死を来した1例
- 1204 胃癌術後の癒着性イレウス手術症例の検討
- Glivecが著効した小腸GIST腹膜播種の1例
- 59.Interval laparoscopic appendectomyにおける自動吻合器断端処理の有用性(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- HP-220-4 膵低悪性度腫瘍・良性疾患に対する腹腔鏡下膵体尾部切除 : 普遍化と定型化の模索(膵(手術),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-3-1 低悪性度膵腫瘍および良性膵疾患に対する腹腔鏡下膵体尾部切除の手技と要点(胆・膵3,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- 持続的な胆汁刺激が原因と考えられる左肝管吻合部に発生した胃癌の1例
- 広範な内頸静脈内腫瘍塞栓を伴う甲状腺乳頭癌の1例
- 示-63 膵頭部癌が強く疑われた十二指腸副乳頭部迷入膵の1例(第31回日本消化器外科学会総会)
- P-166B 若年性ポリープによる結腸結腸重積症の一例(結腸,直腸,肛門, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 1 消化管手術における手術部位感染(SSI)予防対策の効果(第258回新潟外科集談会)
- 31 荘内病院医療情報電子化への取り組み(第257回新潟外科集談会)
- 7 腸重積で発症した小腸原発悪性線維性組織球腫症(MFH)の1例(第257回新潟外科集談会)
- 4群リンパ節転移陽性下行結腸sm癌の1例
- PPS-2-106 十二指腸乳頭部に発生した悪性リンパ腫(follicular lymphoma)の一切除例(胃リンパ腫他)
- 8 腹腔鏡下膵体尾部切除術を施行した膵尾部嚢胞性腫瘤の2例(Session II『膵』,第7回新潟胆膵研究会)
- DP-173-4 腹腔鏡下膵体尾部切除におけるアプローチと技術的な問題点 : 3例報告(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 横行結腸間膜裂孔ヘルニアの1例
- 27 気管浸潤・広範な内頚静脈内腫瘍塞栓を伴うも切除しえた甲状腺癌の一例(一般演題,第256回新潟外科集談会)
- 示-208 回盲部原発と考えられた髄外性形質細胞腫の一例(示-大腸-15(症例))
- 3.12歳女子の乳腺に発生した巨大線維腺腫の1例(第49回日本小児外科学会東北地方会)
- 10 4群リンパ節転移を認めたI sp型下行結腸sm癌の一例(一般演題,第256回新潟外科集談会)
- 内視鏡所見から内視鏡的切除を施行した,4群リンパ節転移を伴う下行結腸sm癌の1例
- 33 肝炎症性偽腫瘍術後に膵頭部腫瘤による閉塞性黄疸をきたし,膵臓癌と鑑別を要した自己免疫性膵炎の1例(第255回新潟外科集談会)
- 5-FU肝動注・門注+ゲムシタビンによる膵癌術後補助化学療法の意義と治療成績 (特集 新規抗癌剤の導入で膵癌治療はどう変わるか?(第108回日本外科学会総会ワークショップより))
- PPB-1-022 GIST再発例に対するGlivecの治療効果(GIST)
- 特発性食道破裂術後20年目に発生した胸部食道癌の1手術例(第56回日本食道疾患研究会)
- 21 エンドトキシン吸着療法が著効したイレウスによる小腸穿孔の1例(第254回新潟外科集談会)
- von Recklinghausen病に合併した3重複癌の1例
- 3 肝膿瘍に対するドレナージ術後,胆管胃吻合部に発生した胃癌の一例(第253回新潟外科集談会)
- PP317131 小腸悪性リンパ腫穿孔術後にHemosuccus pancreaticusを来した1例
- PP118017 稀有な転移様式を示した悪性腫瘍の2例
- 全胃温存膵頭十二指腸切除における胃排出能遅延 : 結腸前十二指腸空腸吻合+胃左側腹部配置の有用性と左胃静脈温存の効果(第105回日本外科学会定期学術集会)
- I1-7 日本住血吸虫感染50年後、腸閉塞で発症した大腸癌の一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 231.乳腺扁平上皮癌の一例(総合5 : 乳腺, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 腹部放線菌症の2例
- 示-128 経カテーテル的塞栓術が奏効した腹腔内動脈門脈瘻の一例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 小腸悪性リンパ腫穿孔術後に hemosuccus pancreaticus をきたした1例
- 進行胆道癌に対する肝膵同時切除 : その適応と治療戦略(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PP112060 内胆汁瘻形成より発症までの経過を観察し得た胆石イレウスの一例
- PS-103-2 膵癌切除例に対する肝還流化学療法 : 5FU肝動注・門注療法とゲムシタビン門注療法における短期治療成績の比較検討(PS-103 ポスターセッション(103)膵臓:化学療法,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 落下胃石により腸閉塞,小腸穿孔をきたした1例
- 全胃温存膵頭十二指腸切除後のDGEを予防する手術的工夫 : 結腸前十二指腸空腸吻合の有用性(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Damage control surgery での一時的閉腹に創部保護リトラクター Applied Alexis ^ を用いた1例
- 26. 当科における小児腹腔鏡下手術用覆布・シーツの工夫(一般演題,第22回日本小児外科QOL研究会)
- 腫瘍出血に対して照射ならびにバイパス手術が有効であった大腿骨骨肉腫十二指腸転移の1例
- 腫瘍出血に対して照射ならびにバイパス手術が有効であった大腿骨骨肉腫十二指腸転移の1例