Pattern Profiles 法による人間ドック受診者の面接・生活指導
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pattern Profiles 法を用いた人間ドック受診者の面接指導実施成績を述べた。 Test-data pattern (16項目)とLifestyle Pattern (8項目)の2図表と,得点基準表による総得点とあわせ,健康度,生活習慣のよしわるしを評価するもので,簡単,明解で受診者の健康意欲を高め,生活スタイルを改善,検査データの改善に役立ち,健診の効果を高めるのに有効である。
- 公益社団法人 日本人間ドック学会の論文
著者
-
鈴木 豊明
東京警察病院
-
皆口 万里子
東京警察病院
-
成田 登喜子
東京警察病院
-
藤城 芳枝
東京警察病院内科
-
野口 道子
東京警察病院内科
-
皆口 万里子
東京警察病院・保健検診センター
-
鈴木 豊明
東京警察病院・保健検診センター
-
野口 道子
東京警察病院・保健検診センター
-
藤城 芳枝
東京警察病院・保健検診センター
関連論文
- 日本人間ドック学会「人間ドック成績判定に関するガイドライン作成小委員会報告」そのIII : 判定区分案
- 日本病院会予防医学委員会「人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告」そのII基準値(案)
- 日本病院会臨床予防医学委員会報告 : 人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告 そのI
- 人間ドック受診者に認められた脂肪肝の解析について : 脂肪肝のスコア化を試みて
- 一泊二日人間ドックと一次予防
- 人間ドックの効用と限界
- 特異な側副血行により高令まで無症状であった肝部下大静脈閉塞症(Budd-Chiari症候群)の1例
- 「人間ドック成績判定に関するガイドライン作成小委員会報告」血球算定編
- A case of idiopathic plasmacytic lymph-adenopathy with polyclonal hyperimmuno-globulinemia(IPL) associated with pleural and peritoneal chylous effusion.
- 7.人間ドックの領域における,疲労の診断とその意義
- グリコヘモグロビンを用いた糖尿病スクリーニング法の標準化に関する検討
- 人間ドックとQuality of Life
- Pattern Profiles法による人間ドック受診者の面接・生活指導―第3報―本法による面接,指導の疾病並びに検査項目の改善に及ぼす影響―
- 人間ドック受診者に対する事後措置,精再検並びに追及に関する検討
- 酵素法による1,5AG測定の基礎的検討および臨床的有用性
- Pattern Profiles 法による人間ドック受診者の面接・生活指導