わが国におけるStatic Balloon Atrial Septostomy の現状調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
背景:日本Pediatric Interventional Cardiology学会(JPIC)のアンケート調査によれば,80例前後に対しStatic Balloon Atrial Septostomy(static BAS)が行われていると推測されるが,本法に用いるバルーンカテーテルは適応外であり,static BASとしての手技料も設定されていない.Static BASの手技料や適応取得のための基礎資料を得るため,わが国における実態調査を行った.方法:2009年1月1日~2011年12月31日の症例についてJPICの幹事が所属する33施設に対してアンケート調査を行った.結果:33施設中27施設から回答があり,このうち症例があった19施設中18施設から,延べ111例について以下の回答を得た.①年齢は28日以内45例(中央値7日),1~11ヵ月60例(2ヵ月),1歳以上6例(15歳).②診断は左心系閉塞性疾患55例,大血管転位31例,右室低形成疾患20例,その他5例.③適応は第一選択73例,Rashkind無効35例,その他3例.④バルーンの種類はすべてが弁形成用または血管形成用バルーンで,36例(32%)ではstatic BAS後にRashkind法を追加.⑤バルーン径は12mm,10mmの順.⑥有効率は85%(94/111)で,合併症を認めたのは5例,死亡例はなし.結論:Static BASは有効性・安全性とも高く,一般的な治療手技として認知されているものと考えられた.
著者
-
小林 俊樹
埼玉医科大学国際医療センター小児心臓科
-
矢崎 諭
国立循環器病センター小児循環器診療部
-
小林 俊樹
埼玉医科大学 小児心臓科
-
金 成海
静岡県立こども病院循環器科
-
富田 英
昭和大学横浜市北部病院 循環器センター
-
大月 審一
岡山大学病院小児科
-
大月 審一
岡山大学病院小児循環器科
関連論文
- 小児科心臓移植を申請した患者の予後の検討
- 動脈管開存症のカテーテル治療 (特集 小児心疾患治療の進歩)
- 気管腕頭動脈瘻に対しステント拡張用バルーンで止血し根治術により救命しえた1例
- 先天性心疾患の診断、病態把握、治療選択のための検査法の選択ガイドライン
- 平成17-19年度研究課題報告 Williams 症候群の表現型-心疾患およびその他年齢別に注意すべき症状の頻度
- 平成17-19年度研究課題報告無脾症, 多脾症における重症感染症の疫学
- 平成17-19年度研究課題報告18および13トリソミーの心表現型・遺伝子型と予後
- 小児心臓・肺移植適応例の実態調査から
- 心臓移植適応について検討した患者の予後 : 院内臓器移植医学的適応症例検討会に小児科から提示した症例
- 小児期心筋症の全国調査 : 追跡調査結果
- リアルタイム動画転送システムによる新生児心疾患の心エコー遠隔診断 : 高速インターネット回線を用いて
- 先天性心疾患術後遠隔期の管理・侵襲的治療に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 先天性心疾患術後遠隔期の管理・侵襲的治療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 左心低形成症候群術前管理におけるヘッドボックスを使用した窒素ガスによる低濃度酸素療法
- 13)Amplatzer septal occluderによる経カテーテル心房中隔欠損孔閉鎖術を施行した成人の2症例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 30) 肺葉切除を行った左肺底動脈大動脈起始症の一小児例
- 1. 開心術後 PH Crisis 2 例の経験(第 60 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 先天性心疾患に対するカテーテル治療(第408回北里医学会招待学術講演会要旨)
- 成人先天性心疾患のカテーテルインターベンション (特集 成人となった小児心疾患) -- (治療)
- ファロー四徴の低酸素血症に対するジソピラミドの効果 : ドプラエコー法による右室流出路の観察
- 0753 ジソピラミドはファロー四徴による右室流出路狭窄と低酸素血症を改善する
- 札幌市学校心音心電図検診で発見された心筋症7例の検討
- ラシュキント閉鎖栓留置後の動脈管残存短絡に対するコイル閉鎖術
- 未手術の大動脈縮窄に対する経皮的バルーン血管形成術
- Deutsches Herzzentrum Berlin (DHZB) における渡航心臓移植の経験
- AngelWings 閉鎖栓を用いて閉鎖した開窓 Fontan 症例に対して経カテーテル的再開窓を試みた1例
- 先天性心疾患術後症例に対する発達促通を目的とした理学療法
- 心房中隔欠損に対するカテーテル治療:わが国における現状と問題点 (特集 先天性心疾患の新しい治療) -- (カテーテル治療)
- 補助人工心臓を装着した症例の海外渡航手段と移植後管理
- 小児領域での心臓移植を目的とした体外式補助心臓の限界
- 心臓移植後の Post-transplant lymphoproliferative disorders に対する Rituximab の治療経験
- 川崎病における蛋白分解酵素の役割
- 小児末期心不全に対する機械的補助循環
- ハンプ投与が奏功した後負荷不適合の超低出生体重児の2例
- 76)A-P window,右肺動脈上行大動脈起始,BWG症候群を合併した新生児1治験例
- 心室圧断面積関係による小児心疾患の血行動態評価
- 97)先天性大動脈弓捻転症に多発大動脈瘤を合併した小児1手術例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 肺底区動脈大動脈起始症における肺内短絡の評価選択的コントラストエコー, 選択的肺血流シンチグラフィーを用いた検討
- 小児心疾患における心不全重症度と末梢血リンパ球割合との関係
- 87) 先天性左室憩室症の1治験例
- 小児用下大静脈閉塞バルーンカテーテルの作製と使用経験
- P418 開窓フォンタン手術の開窓孔に対する経カテーテル閉鎖栓の開発
- 心房中隔欠損に対するカテーテル閉鎖術の最近の知見 (ミニ特集 循環器領域の診断と治療Update)
- Amplatzer Septal Occluder 留置後の片頭痛にチクロピジンが有効であった心房中隔欠損の1例
- 小児期恒久的経静脈べーシンダの長期管理
- 補助人工心臓装着下海外渡航搬送の経験
- 僧帽弁置換術に際して診断され,後にコイル塞栓術を施行した成人動脈管開存症の一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- V-96 右房内進展し緊急開心術を行ったWillms腫瘍の手術
- ウイリアムズ症候群児における視空間情報処理過程の特徴
- ウイリアムズ症候群の認知障害の特徴 : K-ABCとWISC-3による特徴の検討
- 0753 小児における心室圧断面積関係とCoupling Frame-Work
- 0565 予後からみた開窓Fontan手術後の開窓孔閉鎖術の適応
- 新生児・乳児期早期(3カ月未満)の先天性心疾患に対するカテーテルインターベンション
- P520 Angel Wings経カテーテル心房中隔欠損閉鎖術
- 地域中核病院で出生した重症先天性心疾患新生児の転帰
- 補助人工心臓装着海外搬送の経験
- 動脈管開存に対するコイル閉鎖術 : エキスパートの治療戦略に関するアンケート調査
- 成人動脈管開存に対する0.052" Gianturco Coil を用いた Prograde multiple deployment(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 大動脈弁狭窄と大動脈縮窄に対する治療方針 : 本邦における小児カテーテルインターベンショニストに対するアンケート調査
- 大動脈弁狭窄に対する経皮的バルーン大動脈弁形成術の短・中期予後
- 左心カテーテル後に大腿動脈血栓症を合併した乳児に対する経カテーテル的再疎通の経験
- 27)川崎病後の冠動脈狭窄に対するPTCRA後の再閉塞(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 1050 川崎病冠動脈障害における^I-BMIPP心筋SPECTの有用性について
- 胎児期に見られた体心室房室弁逆流の出生後転帰
- 超音波断層法による小児期の正常大動脈径と形態的特徴の評価
- 日本小児循環器学会専門医制度のスタート
- 0567 新しい離脱式コイル(DuctOcclud)による動脈管開存のコイル塞栓術 : 臨床治験報告
- 超音波断層法による完全大血管転位 arterial switch 後の大動脈径
- 三尖弁に発生した小児の papillary fibroelastoma の1例
- 14) 成人動脈管開存症に対するコイル塞栓術 : 高齢者を含む三症例での検討(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- P-10 静脈管閉鎖術を行った静脈管開存症の3例 : 術前術後の肝内門脈の評価(示説3 門脈・膵・脾,第43回 日本小児外科学会総会)
- 3 Amplatzer Septal Occluder Systemによる経カテーテル心房中隔欠損閉鎖術の報告(II.テーマ演題,第245回新潟循環器談話会)
- 遠隔期予後からみた大動脈縮窄・大動脈弓離断複合に伴う左室流出路狭窄の評価
- 108)当院における心房中隔欠損ディバイス閉鎖適応評価(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 小児期肥大型心筋症の臨床像
- P-51 先天性横隔膜ヘルニア死亡例の臨床像からの重症例の検討(肺・気管・縦隔・横隔膜3)
- PD-006 先天性横隔膜ヘルニア出生前診断例の臨床像と治療成績 : 非診断例との比較から
- 三尖弁位の生体弁を経由した, 肺動脈分岐部狭窄に対するY-ステント法の経験
- 左右短絡疾患 (目で見る最新の超音波診断) -- (心臓)
- 先天性心疾患に対するカテーテル治療の進歩 (特集 先天性心疾患の新しい治療) -- (カテーテル治療)
- 2.出生直後,腫瘍出血を来しショックとなった新生児後腹膜神経芽腫stage IV sの1例(【II】一般演題,第48回東海小児がん研究会,研究会)
- 84 先天性心疾患を合併するダウン症児の運動発達 : 心疾患の重症度との関係について
- 低レニン性低アルドステロン症の1例
- Amplatzer septal occluder を用いた心房中隔欠損閉鎖術 : 留置手技に関する考察
- 先天性心疾患に伴う末梢性肺動脈狭窄に対するステント留置の中期予後
- Rashkind閉鎖栓を使用した動脈管開存閉鎖術の長期予後
- 超音波断層法による完全大血管転位 arterial switch 後の大動脈径
- 慢性腎不全における integrated backscatter を用いた心筋障害の評価
- 左心低形成症候群 (小児の治療指針) -- (循環器)
- 新生児期・乳児期に心不全を合併した大動脈狭窄に対するBalloon弁形成術
- 未手術大動脈縮窄に対するカテーテル治療
- 体静脈に対するステント留置術
- 先天性冠動脈瘻に対する経皮的治療
- 体重25kg以下の小児拡張型心筋症例に対する成人用東洋紡製補助人工心臓の現状と問題点
- 臓器移植委員会報告 : 小児の心臓移植・肺移植の実施に向けて
- 純型肺動脈閉鎖の診断と内科的管理
- 小児拡張型心筋症患者の移植登録に,心臓カテーテル検査は必須であるか? : 適応判定に心臓カテーテル検査の必要性が疑問視された小児拡張型心筋症患者の一例を通して
- Is Cardiac Catheterization Absolutely Necessary for Registration of Cardiac Transplantation in a Pediatric Patient of Dilated Cardiomyopathy ?
- わが国におけるStatic Balloon Atrial Septostomy の現状調査
- 川崎病冠動脈病変に対するヘパリン運動療法