行動情報の時系列解析による演奏者間コミュニケーションモデルの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Besides skills in musical expression, exact timing among music players is required in excellent performances. In order to synchronize each respective sound of music among players, they must use a variety of information. In case of four-hand performances on the piano or performances by a band, for example, information such as musical sounds, body movements and gazes is considered to play critical roles. In this study, we empirically investigated roles of the information as communication channels between music players. We conducted an experiment where pairs of players performed music with a constant tempo, one varying its tempo and one including a long rest on the piano. They played the three sets of music both in a face-to-face setting where they could watch each other and a back-to-back setting where they could not. According to the results of the experiment, we then proposed communication models of players in music performances.
著者
-
村松 慶一
早稲田大学大学院人間科学研究科
-
松居 辰則
早稲田大学 人間科学学術院
-
村松 慶一
早稲田大学 大学院人間科学研究科
-
小島 一晃
早稲田大学 人間科学学術院
-
山内 千尋
早稲田大学大学院人間科学研究科
-
三宅 明日香
早稲田大学人間科学部
関連論文
- 3B-2 ニューラルネットワークを用いた色彩の印象評価シミュレーション構築(3B 色彩情報処理,口頭発表,第41回全国大会要旨集)
- アポトーシスに関するシグナル伝達オントロジーに基づく定性シミュレーション手法の提案
- 学習課題・問題系列のデザイン(学習支援環境のシステマティックなデザイン:学習の工学を目指して)
- 昼夜間定時制高校の情報科「情報A」におけるコンピテンシーの検討
- 7-215 スクールモデルに基づくインターネット大学の実践と評価 : 早稲田大学eスクールの2年間の実践の多面的評価(オーガナイズドセッション「バーチャルユニバーシティ」)
- MRAを用いた学習者のLow-Level Interaction特徴からの行き詰まりの推定手法
- 『キャンパス』モデルによる e-Learning の実践 : 早稲田大学人間科学部eスクールの取り組み
- ケアプラン策定過程におけるノウハウ情報共有システムの組織活性化の可能性の評価
- A4-5 ニューラルネットワークを用いた多色配色に対する調和間印象ルールの抽出(色彩調和の心理と数理,口頭発表,第39回全国大会要旨集)
- ケア・アセスメントデータのクラスター分析とケアプラン策定支援 (新しいインタラクションを取り入れた学習支援およびスキル支援/一般)
- KOMIチャートを用いたケアプラン策定過程におけるノウハウ情報の共有システムの開発 : ユーザによる新規データの可視化の検討(教育実践システムと学習評価/一般)
- スクールモデルに基づくeスクールの運用と評価 (情報教育の実績と新しい展開)
- KOMIチャートを用いたケアプラン策定過程におけるノウハウ情報の共有システムの開発--ユーザによる新規データの可視化の検討 (教育実践システムと学習評価)
- 好意的発言影響度を取り入れた議論支援システムの開発
- 集合学習環境における携帯電話の有効利用に関する実証的考察
- 学習履歴情報を用いた学習メンタリングシステムの開発(エデュテイメント/一般)
- 集合学習環境における携帯電話の有効利用に関する実証的考察 (組織内教育におけるe-Learningの新しい展開)
- 集合学習環境におけるモバイル端末の融合方法に関する定量的考察 (テーマ:「Learning TechnologyとLearning Scienceのよき協調を目指して--学習支援システムのデザイン,開発,評価の方法論再考」および一般)
- ベイズ予測を用いた学習メンタリングシステム (テーマ:「Learning TechnologyとLearning Scienceのよき協調を目指して--学習支援システムのデザイン,開発,評価の方法論再考」および一般)
- 29th Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CogSci 2007) & The Second European Cognitive Science Conference (EuroCogSci 07) 報告
- ケアプラン策定過程におけるノウハウ情報共有システムとその教育的な効果
- 自動化システムの利用におけるMisuse/Disuseの実験的検討
- 逐次分析に着目した脳型意思決定システムの構築 : 逐次分析・強化学習・SOM学習で構成された五目並べシステムの作成
- 情報処理の観点に基づいた印象に関する知識表現
- e-learningにおける学習者のマウスの動きと顔の動き情報を用いた行き詰まりの検出手法の提案
- e-learningにおける学習者の何気ない行動からの心理状態の抽出手法の提案
- 作問における例からの学習方法とその効果の実験的検討
- 産出課題における例の模倣学習支援の設計と評価
- 産出課題における例からの学習支援の検討
- 視線に基づく多肢選択問題の回答行動と確信の実験的検討
- 教材構造を反映させた復習課題抽出法
- 教材構造を反映させた復習課題抽出に関する一提案
- 自由度の高い評定データに対する構造分析法の教育評価への応用
- C224 構造分析法(FSA)を用いた情報教育に関する意識構造の分析
- C223 構造分析法(FSA)を用いた環境教育に関する意識構造の分析
- 知識による数式の特徴量抽出法及び動的リンクへの応用
- 知識による数式の特徴量抽出法及び動的リンクへの応用
- 産出課題としての作問学習支援のための実験的検討
- 学際性を強みにできる学会に !
- 4X-3 多層連結ニューラルネットワークを用いた色彩感性評価(4X 色彩情報(3),口頭発表,第42回全国大会要旨集)
- 2Y-1 色彩感情における記述的尺度と評価的尺度の関係構造に関する実験的検証(2Y 色彩心理(1)・色光色材,口頭発表,第42回全国大会要旨集)
- ファジィ積分を用いたアンケートデータの構造分析法と教育評価への応用
- T.H.E.システム : SS解析によるアンケート調査結果の考察
- ニューラルネットワークを用いた色彩に対する感性次元の構築(ニューロコンピューティングの実装及び人間科学のための解析・モデル化,一般)
- 知的メンタリングシステム構築に向けた学習者の行動情報と心的状態の関係に関する実験的検討
- 光トポグラフィーを用いたWeb-Based英語テストにおける背景色効果についての検証 (ICTの高度化による先進的学習支援に向けて : 技術と人間の共生を目指して)
- 作問における解法構造の構築支援のための例の再産出活動の実験的検討
- 多肢選択問題における確信度による問題読解プロセスの変容の実験的検討
- 2A-4 遺伝的アルゴリズムを用いた披露宴会場における配色パターンの最適空間の構築(2A 色彩調和と配色,口頭発表,第43回全国大会要旨集)
- 2C-6 感性次元モデルに基づく多次元連結ニューラルネットワークによる感性評価(2C 色彩情報処理,口頭発表,第43回全国大会要旨集)
- X-17 色彩感情に基づく画像検索に向けたオントロジーの構築(色彩心理,ポスターショートプレゼンテーション,第43回全国大会要旨集)
- 印象に関する知識記述のための感情誤帰属手続きを用いた特性の抽出
- 感情の二重経路説に基づく不気味の谷発生メカニズムのモデル化の試み
- 遺伝的アルゴリズムを用いた披露宴会場における配色パターンの最適空間の構築
- 4C-2 カラーカードとディスプレイにおける色彩感情に関する因子構造の比較(研究発表,第44回全国大会発表論文集)
- 4C-1 スポーツ紙一面における新聞記事の見出し文字配色が記事内容の理解に及ぼす影響に関する定量的分析(研究発表,第44回全国大会発表論文集)
- 行動情報の時系列解析による演奏者間コミュニケーションモデルの構築
- F-011 色彩感情研究における主観的データのオントロジーに基づく記述(知識処理,F分野:人工知能・ゲーム)
- RF-008 細胞死に関する不確定要素を含むオントロジー記述方法の提案(複雑系及び一般,F分野:人工知能・ゲーム)
- Preliminary Study on Extraction of Emotion Expression Techniques in Calligraphy Based on Strokes