Application of Accelerated Plethysmography for Measuring Pulse Wave Velocity
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the present study, accelerated plethysmography (APG) obtained through a small near-infrared radiation sensor was used to measure pulse wave velocity (PWV). This study included 51 asymptomatic participants (aged 21–90 years), who were assigned to 3 groups : young (n=14), middle-aged (n=21), and older (n=17). Pulse transmission times (PTT) were determined using electrocardiography (ECG) and APG in the head, finger, and plantar. The measuring distances were estimated using tape measure over the body surface. PWV was calculated for each segment as the measuring distance divided by the corresponding PTT. To confirm the accuracy of the PTT obtained from ECG and APG, twelve of 51 participants had PTT measured by previous methods. The PTT obtained from ECG and APG was significantly correlated with the PTT obtained from previous methods (Pearsons correlation, P<0.001). The PWV including the abdominal aortic systems (heart-plantar PWV, head-plantar PWV, and finger-plantar PWV) significantly increased with age (analysis of variance, P<0.001 ; single liner regression, P<0.001). However, the PWV not including the abdominal aortic systems (heart-head PWV, heart-finger PWV, and head-finger PWV) were not affected by age. After the multiple regression analysis controlling for age, sex, height, BMI, R-R interval, systolic blood pressure and diastolic blood pressure, relationships between the PWV including the abdominal aortic systems and age were still significant (multiple regression analysis, P<0.001). These tendencies were similar to those observed in previous studies and agree with the elastic and muscular artery properties. Although the measurement of PWV using the methods employed in the present study is simple and rapid compared to the previous methods, the methods of present study compares favorably with the previous methods for the measurement of PWV.
著者
関連論文
- 呼気ガス中の最低酸素濃度で評価したヒトの酸素取り込みに及ぼす口すぼめ呼吸の効果
- バレーボール選手のユニフォームにおけるナンバーの色彩に関する調査研究
- バレーボール選手のユニフォームのイメージに関する調査研究 : 第2報
- バレーボール選手のユニフォームのイメージに関する調査研究 : 第1報
- 浮体構造物における作業環境に対する影響調査
- 171.生徒における膝伸筋群と屈筋群の発達速度の相違について
- 思春期における運動能力テスト優秀者の筋エネルギー代謝,筋横断面積,等速性筋力に関する研究
- 回転刺激が加速度脈波と血圧に及ぼす影響 : 若年群と中年群の比較
- 体操導入による船員の頚肩背腰部の愁訴改善および脊椎棘突起・筋の圧痛改善について
- 84.肥大筋より得られた単一筋線維における筋核と細胞質容積の関係 : 単一筋線維の全長を対象として(【運動器】)
- 79.筋萎縮にともなう筋核数の変化(【運動器】)
- インスリン投与が骨格筋の成長及び代償性筋肥大に及ぼす影響について
- 3. 筋繊維の配列は機械的伸展刺激の強弱によって異なる
- 39.マウス腓腹筋再生過程における筋分化制御遺伝子の発現様式
- 96.損傷骨格筋における蛍光色素Evans Blueの染色性に関する検討
- 等速性筋力とテニスのサービス速度との関係 : 技術レベルを考慮した検討
- 内臓型肥満者のスクリーニングテスト法開発のための基礎的研究(その2)
- 操船者の眠気による船舶の事故及びインシデントの背景要因に関する研究
- 125.筋力トレーニング効果の保持と再トレーニングに対する応答
- ヒトは潜水哺乳類と同様な酸素節約反応を備えるのか?(環境, 第59回日本体力医学会大会)
- 沖合底曳網漁船船量の疾病と生活習慣について
- 船員の疾病傾向の分析について
- 漁船船員の疾病傾向の分析について
- 海難審判庁裁決録による居眠り海難の要因分析-III. : クラスター分析による発生過程の検討
- 海難審判庁裁決録による居眠り海難の要因分析-II
- 海難審判庁裁決録による近年の居眠り海難の特徴に関する研究
- 一般船舶における船員災害の特徴について
- 海難審判庁裁決録による居眠り海難の要因分析
- 若年者および中高年者における60分間の普通歩および速歩が血圧および末梢循環に及ぼす影響(III : 自然科学編)
- 体幹筋運動が腰筋の圧痛改善に及ぼす効果に関する検討
- 80D70804 船員養成過程学生の乗物酔い経験調査と性差との関係
- 80D70803 長期航海実習学生の生活習慣と体組成および血圧の関連性
- 80D70802 乗船時における船酔いの検討(2) : 運動歴との関係について
- 80D70801 乗船時における船酔いの検討(1) : 性差との関係について
- 106E30508 長期航海中における運動習慣が船員の生理的機能におよぼす影響(保健)
- 106E30506 船酔いの主観的強度と体力水準との関係(保健)
- 柔道整復師の社会的評価に関する研究 : 第14報 患者の通院方法と接骨院と自宅までの距離について
- 柔道整復師の社会的評価に関する研究 : 第11報 近隣における医療施設環境について
- 20分間の肘関節の最大屈曲位固定が指部血圧および末梢循環に及ぼす影響
- 背側筋群の強化を目的とした体幹筋運動が腰筋の主観的圧痛に及ぼす効果
- 背そらし運動のテンポの違いが末梢循環および腰筋の圧痛に及ぼす影響
- 腰痛・頸肩腕症候群の予防改善を目的とした体幹筋運動が腰筋の圧痛に及ぼす効果
- 最大屈腕反復回数に対する25、50および75%の負荷回数が末梢循環に及ぼす影響
- 上肢の24時間固定が末梢循環におよぼす影響
- 腰筋・脊椎骨棘突起の圧痛と腰痛症状との関係および体幹筋運動が腰筋の圧痛の改善に及ぼす効果の検討
- 上肢位の角度と指尖の末梢循環
- 体操競技選手と介護職における脊椎骨棘突起・腰筋の圧痛と腰痛症状との関係
- アイシング負荷時間の違いが皮膚温、血圧及び末梢循環に及ぼす影響
- 慢性腰痛症の改善に及ぼす体幹筋トレーニングの効果に関する研究 : 体操競技選手を対象として
- 温浴、ウォーキングおよび体幹筋運動が腰筋の圧痛に及ぼす影響
- ゴルフコースのラウンドが血圧と末梢循環に及ぼす影響
- ドゲルバン病患者の長期運動療法が主観的疼痛、可動域、握力および末梢循環に及ぼす影響
- 肘関節のアイシングが血圧および末梢循環に及ぼす影響
- 船員における腰痛等の愁訴改善対策の試み
- 柔道整復師の社会的評価に関する研究 : 第3報 柔道整復師への評価、及びインフォームド・コンセントと患者の通院意志
- 操船者の眠気による船舶の事故及びインシデントの背景要因分析
- セーリングクルーザーに未経験者を乗船させる場合の安全性に関する調査
- 体操競技選手の腰筋の圧痛およびEMGの変化に及ぼす体幹筋運動の効果
- 物療器具を用いた他動的ローリング刺激が末梢循環に及ぼす効果
- 腰筋の主観的圧痛強度の評価スケールに関する検討 : 4段階法の評価と10点法の評価との関係
- 「健康まつり」参加者の体型と末梢循環 : 特に加齢変化からの検討
- 低強度の自転車運動が運動中の末梢循環に及ぼす影響
- マリンスポーツ実習における海洋体験が受講生に与える影響--振り返りによる体験の深化へ向けて
- 文部科学省「新体力テスト」における東京商船大学1年生の体力
- 船舶騒音の睡眠への慣れ : アクチグラムと睡眠調査票による検討
- 長期航海実習が学生の生活習慣におよぼす影響
- 東京商船大学1年生における体力
- 遠赤外線照射が末梢循環に及ぼす影響
- 女子大学における「フィットネスコース」受講が、健康・運動意識や行動にどのような変化を与えたか : 特に運動を得意としない学生に関して(大学体育教育研究(助成研究)No.19)
- 手関節背屈ストレッチ運動が橈側手根屈筋の腱・筋圧痛および末梢循環に及ぼす影響
- 末梢循環に及ぼす止息時間の影響
- 静的屈腕筋運動の持久時間が末梢循環に及ぼす影響
- Application of Accelerated Plethysmography for Measuring Pulse Wave Velocity