An Extra Isoenzyme Band of Serum Lactic Dehydrogenase in Patients with Acute Hepatitis and Cardiac Damage
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The abnormal fraction of lactic dehydrogenase (LDH) isoenzymograms in the sera of patients with acute hepatitis and/or cardiac damage is reported. Investigation showed that, adjacent to a normal LDH<SUB>5</SUB> (M<SUB>4</SUB>) fraction, the abnormal fraction has apparent LDH activity.<BR>According to its properties, the so-called extra LDH fraction seems to be alcohol dehydrogenase (ADH).
- Japan Society of Clinical Chemistryの論文
著者
関連論文
- 肺 surfactant 中のアルカリ性ホスファターゼ発現と病態
- 鼻出血患者における活性酸素種関連蛋白及び一酸化窒素合成酵素の遺伝子発現
- 鼻出血とNOの関連について
- 変性リポタンパクによる血管内皮傷害 : 糖化HDLとの関連性
- エンドトキシン病態ラットにおける血中一酸化窒素関連化合物の変動
- A-21 新生児の尿中バイオピリン測定の意義 : 高ビリルビン血症とその抗酸化作用
- 示2-73 結腸及び直腸癌の癌部, 非癌部における組織内 SOD 活性と TBA 反応物質の意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- アガロースゲル電気泳動法による血液型依存性高ALP血症の確認法
- 健常者高小腸型アルカリ性ホスファターゼ血症の出現頻度とその特徴
- 血清アルカリ性ホスファタ-ゼ活性と血液型との関係