Present Status and Future Prospects for Oxide-based Thermoelectric Materials 〜To Create PV/TE Hybrid Power Generation Device〜
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 自己組織膜テンプレート上に析出した酸化亜鉛マイクロパターンのキャラクタリゼーション(セラミックスインテグレーション)
- マイクロエマルションチャーリング法によるBaTiO_3微粒子の合成(第1報)
- 酸化物熱電変換材料の開発動向
- アジアとの連携を進めよう!
- 自然に学ぶプロセス
- n型酸化物熱電変換材料の開発
- Nb-doped SrTiO_3多結晶体の熱電特性の粒径依存性(周期空間と相互作用する新しいセラミックスのマテリアルデザインとプロセッシング)
- 有機シラン化合物自己組織化単分子膜上のハイドロキシアパタイト初期核生成過程
- 単体金属混合粉を用いプラズマ焼結により作製したp型Bi-Te熱電材料の熱電特性
- Bi-Te熱電材料の微細構造の生成過程と熱電特性及び結晶粒径と圧縮強度の関係
- 鉄・ケイ素酸化膜/ケイ化鉄焼結体の熱電特性と電流-電圧特性
- 単体金属混合粉を用い作製したp型(Bi_2Te_3)_(Sb_2Te_3)_熱電材料の微細構造及び熱電特性
- 単体金属混合粉を用い作製したn型(Bi_2Te_3)_(Bi_2Se_3)_熱電材料の微細構造及び熱電特性
- 金属混合粉をHIP焼結して作製したp型Bi-Te熱電材料の微細構造及び熱電特性
- 沈殿法により調製した複合粉末を原料とするp型ケイ化鉄焼結体の熱電特性
- 単体金属混合粉を用い作製したp型(Bi_2Te_3)_(Sb_2Te_3)_熱電材料の微細構造と熱電特性の関係
- 自然の叡智に学ぶ材料プロセス
- ナノ/マイクロパターニング
- Ca-Co-O系層状構造酸化物配向セラミックスの異方的熱電特性
- 自己組織膜テンプレート上へのジルコニア薄膜のサイト選択析出とマイクロパターニング(セラミックスインテグレーション)
- 熱電変換材料 : ビスマステルルを超える熱電セラミックスの開発
- 酸化物熱電変換材料の研究開発動向
- ラングミュアー単分子膜下における水酸アパタイトの結晶化
- 籾殻灰から作製した多孔質β-SiCの熱電特性
- BaTiO_3 共材微粒子添加量が Ni 電極ペーストの焼結特性と電気的特性に及ぼす影響
- BaTiO_3ナノ粒子の粒径がMLCC内部電極用Niペーストの焼結特性に及ぼす影響
- MLC Ni電極ペースト膜の収縮抑制剤による焼結抑制効果
- MLC内部電極用Ni粉末の粒径が焼結特性と電気的特性に及ぼす影響
- MLC内部電極用Niペースト特性に及ぼすBaTiO_3共材微粒子添加量の影響
- ZnO系バリスタの微細構造のキャラクタリゼーション
- Ni粉体の粗大粒子がMLCs Ni電極ペーストの焼結特性に及ぼす影響
- Ni電極ペーストのペースト分散性とNi粉体特性が焼結特性に与える影響
- 湿式化学法で合成したNi粉末の粒径が電極ペースト特性と焼結特性に及ぼす影響
- 湿式化学還元法で合成したPd凝集粒子の解粒とペースト評価
- 総説 : 日本オリジナル酸化物熱電変換材料・デバイス
- チタン酸鉛繊維の水熱合成
- 分子集合体表面局所場を利用したマイクロデバイス
- 液相法による金属チタン上への新規アパタイトコーティング法
- 水酸化インジウム膜の作製と評価
- ポリアニリン薄膜電極のKCl-エチレングリコール溶液中の着色過程におけるアニオンの拡散
- 表面修飾法によるアパタイトの人工誘導合成技術-バイオミネラリゼーションからの啓示と挑戦-
- 生物に学ぶセラミックスの低温合成法(セラミックス新素材・新プロセス)
- 無機-有機界面での分子認識現象に基づく結晶化制御
- 酸化物系熱電変換材料の現状と将来 : 太陽光/熱電ハイブリッド発電デバイスの構築を目指して
- 界面活性剤テンプレートを用いたセラミックス薄膜の新規合成法
- 自然に学ぶ無機材料の低温合成 : 21世紀型材料テクトニクスの夜明け
- 先端材料・デバイスの溶液プロセシング
- Present Status and Future Prospects for Oxide-based Thermoelectric Materials 〜To Create PV/TE Hybrid Power Generation Device〜