Lymph Node Metastasis in T1 and T2 Colorectal Carcinoma
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The rate and status of lymph node metastases in patients with T1 and T2 colorectal carcinoma were examined based on our experience, a multi-institutional registry of large bowel cancer in Japan, and other reports. The rates of lymph node metastasis are about 10% in T1 colorectal carcinoma and 30% in T2. The recommendation of D2 dissection in patients with T1 colorectal carcinoma and D2 or D3 dissection for T2 in the JSCCR Guidelines 2010 for the treatment of colorectal cancer is considered appropriate. Although there was no pN3 in patients with T2 colorectal carcinoma from our data, D3 dissection should be performed in patients with T2 and moderately or poorly differentiated adenocarcinoma, because of the high rate of lymph node metastasis.
著者
-
池 秀之
済生会横浜市南部病院外科
-
樋口 晃生
済生会横浜市南部病院外科
-
池 秀之
済生会横浜市南部病院 外科
-
原田 浩
済生会横浜市南部病院外科
-
齊藤 修治
済生会横浜市南部病院外科
-
片山 雄介
済生会横浜市南部病院外科
-
三邉 大介
済生会横浜市南部病院外科
関連論文
- 胃軸捻転症を合併した横隔膜傍裂孔ヘルニアの1例
- FOLFOX療法後に根治切除した局所進行直腸癌の1例
- 総胆管腺筋腫の1切除例
- HP-057-7 当院における開腹歴の無い内ヘルニア症例の検討(小腸3,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-171-2 高度進行消化器癌に対する胃空腸吻合術の有用性の検討(胃(胃がん手術3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-112-1 穿孔により汎発性腹膜炎を起こした大腸癌の検討(大腸がん(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-635 成人腸重積症をきたした回腸inflammatory fibroid polypの1例(イレウス4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-459 原発性十二指腸癌7例の検討(十二指腸 症例,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-464 自律神経全温存によるTMEの手技(大腸 術式手技6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-269 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討(大腸 悪性3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-298 リンパ節転移率からみたTS1,2の膵体部癌に対する術式についての検討(膵 悪性,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-122 癌終末期消化管閉塞症状に対するオクトレオチドの使用経験(胃 緩和2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-049-4 大腸癌肝転移切除例における予後因子の解析と今後の治療戦略(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-021-1 腹腔鏡下胆嚢摘出術後,胆嚢癌が判明した症例についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 症例報告 成人腸重積症をきたした回腸inflammatory fibroid polypの1例
- Abdominal compartment syndrome を疑い二期的手術により救命した大腿ヘルニア嵌頓の1例
- 34年後に出現した乳癌術後局所再発の1例
- P-1-740 胃軸捻転症を合併した横隔膜傍裂孔ヘルニアの1例(横隔膜ヘルニア・他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-135 進行・再発大腸癌に対するFOLFOX4の治療成績(大腸癌 化学療法2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-61 胆嚢摘出後に診断された胆嚢癌に対する追加切除の意義についての検討(胆嚢癌 診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 特発性血小板減少性紫斑病に併発したS状結腸癌に対し免疫グロブリン大量療法と血小板輸血により手術を施行した1例
- 胃潰瘍が肝嚢胞内に穿通した1例
- DP-008-2 リンパ節転移陽性の胆嚢癌に対する拡大手術の意義についての検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-147 穿孔性虫垂炎に対する閉鎖式持続陰圧ドレーンの有用性の検討 : 閉鎖式ドレーンとの比較(大腸感染2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-444 偶発的に診断された胆嚢癌に対する腹腔鏡手術と開腹手術の遠隔成績の比較(胆 炎症,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-179 小腸異所性膵癌の一例(小腸症例2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 食道悪性リンパ腫の1例
- P-2-153 胃癌術後10年目に発症したSister Joseph Noduleの1例(胃・十二指腸 症例6,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- OP-100-4 FOLFOX療法後に根治切除し得た局所進行直腸癌(直腸癌術前治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- CDDP+5-FU療法が著効した肛門管内分泌細胞癌肺転移の1例
- 一般病院における成人鼠径ヘルニアに対するday surgery導入の功罪
- PP307066 5-FU+CDDP併用療法が有効であった肛門管内分泌細胞癌の一例
- SF30b-1 成人鼠径ヘルニアに対するday surgeryの功罪
- 症例報告 ステレオマンモトーム生検でLCISと診断されたが,残りの石灰化の外科的切除生検で浸潤性小葉癌を認めた1例
- PC-2-185 膵inflammaroty pseudotumorの一例
- APP-113-PM 鏡視下ドナー腎摘術アプローチ別の侵襲・移植腎機能発現の検討(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- VP7-1 吻合器を用いた直腸粘膜冠状切除による新しい内痔核根治術(PPH法)
- VP-67 吻合器を用いた直腸粘膜冠状切除による新しい内痔核根治術
- APP-012-PM pT1腎癌の長期予後に関する検討 : 腎部分切除術と根治的腎摘除術の比較(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- SY-3-1 直腸癌切断術標本の病理組織学的検討からみたISRの適応と手技(シンポジウム3 直腸肛門管癌に対するISRの適応と手技,第64回日本消化器外科学会総会)
- AVP-012 勃起機能温存できた腹腔鏡下膀胱全摘症例(前立腺・その他1,総会賞応募ビデオ,第98回日本泌尿器科学総会)
- 成人原発性小腸軸捻転症の2例
- 治癒切除しえた十二指腸第3部癌の1例
- FOLFOX療法後に根治切除した局所進行直腸癌の1例
- PP-385 当科における膀胱全摘pTO症例の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-131 全尿路摘出術(尿道を除く)を要した尿路上皮癌症例の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 胃癌術後10年で発症したSister Mary Joseph's noduleの1例
- 膵頭十二指腸切除術後に挙上空腸輸入脚から出血した1例
- P2-219 タクロリムス新規製剤の血中動態と副作用との関連性(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 大腸癌におけるamphiregulin発現と肝転移の関連性について
- 当院における副腎褐色細胞腫に対する腹腔鏡手術の検討
- 2547 病理組織学的検討からみた下部直腸癌に対する括約筋温存術の適応(大腸術前診断,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2287 直腸切断術における腎部ドレーンの検討(ドレナージ2大腸,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵癌の術後再発機序に関する臨床病理学的および分子生物学的検討
- 胃癌術後10年で発症した Sister Mary Joseph's nodule の1例
- 穿孔により汎発性腹膜炎を起こした大腸癌の検討
- PP-091 前立腺癌に対する前立腺全摘症例のPSA再発に関する検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-060 非尿路上皮癌を含む膀胱癌の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-055 転移性腎細胞癌に対するsorafenibの治療成績と有害事象の検討(腎腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-990 他科疾患に対する尿管ステント挿入症例の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-394 腎移植における複数動脈形成症例の検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-322 婦人科術後尿瘻に対する治療経験(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 小児腎移植におけるステロイド減量・離脱
- 泌尿器科的問題点
- 胆道癌に対する膵頭十二指腸切除術に合併した膵液瘻に関する検討
- 腸重積で発症した盲腸炎症性偽腫瘍の1例
- 腎移植領域におけるアフェレシス(腎疾患とアフェレシス-最近の知見-)
- PS-097-7 大腸癌化学療法中の皮下埋没型中心静脈カテーテルポートの損傷(PS-097 ポスターセッション(97)大腸:化学療法-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-062-6 大腸癌イレウス症例における腸管減圧の意義(PS-062 ポスターセッション(62)大腸:その他-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 腎移植手術における手術指導と安全確保
- 免疫抑制剤減量のみで寛解に至った中枢神経原発移植後リンパ増殖性疾患
- 症例報告 腹腔鏡下胆嚢摘出術におけるLuschka管損傷の1例
- 下血で発見された小腸GISTの1例
- 先行的腎移植導入に関する慢性腎臓病担当医と腎移植施設の認識調査
- 絞扼性腸閉塞と術前診断した腸管子宮内膜症による腸閉塞の1例
- Lymph Node Metastasis in T1 and T2 Colorectal Carcinoma
- PS-130-3 局所進行直腸癌に対するmFOLFOX6を中心とした術前補助化学療法(PS-130 大腸 集学的治療-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- P1-301 がん性悪臭緩和を目的として塗布したメトロニダゾールの血中移行(がん薬物療法(緩和ケア),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- PS-269-4 乳癌に対するセンチネルリンパ節生検の微小転移症例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-001-3 横行結腸がんに対する腹腔鏡下リンパ節郭清時のポイント(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)