Development of Simultaneous Determination Method of Hydroxylated Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Urine by LC/MS/MS and Its Application to Assessment of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons Exposure
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) are a group of chemicals released into the air during the incomplete burning of fossil fuels, such as gasoline and other organic substances. Some PAHs are reasonably anticipated to be human carcinogens. In this study, a high-performance liquid chromatography-tandem mass-spectrometry method has been developed for the simultaneous quantification of eight urinary OH-PAHs, including 1-hydroxynaphthalene (1-OH-Nap), 2-hydroxynaphthalene (2-OH-Nap), 1-hydroxyphenanthrene (1-OH-Phe), 2-hydroxyphenanthrene (2-OH-Phe), 3-hydroxyphenanthrene (3-OH-Phe), 4-hydroxyphenanthrene (4-OH-Phe), 9-hydroxyphenanthrene (9-OH-Phe) and 1-hydroxypyrene (1-OH-Pyr) in human urine. Deuterated 3-OH-Phe-d9 and 1-OH-Pyr-d9 were used for quantification of the analyte as an internal standard. Considerable amounts of PAHs are present in the workplace. PAHs exposure is reported to exist high in coke plants, aluminium work and paving work. In order to assess the potential health risks posed by exhaust gas from ships, and to obtain a better understanding of the occupational hazards connected with PAHs exposure, the concentration of OH-PAHs in urine collected from mariners has been analyzed. This method was applied to the analysis of OH-PAHs in 29 urine specimens collected from the crews on a ship. The median concentrations of urinary 1-OH-Nap, 2-OH-Nap, 1-/9-OH-Phe, 2-OH-Phe, 3-OH-Phe, 4-OH-Phe and 1-OH-Pyr were 0.36, 0.57, 0.12, 0.07, 0.14, 0.07 and 0.11 μg/g creatinine in the crews, respectively. The developed method was applied to occupational exposure to urine in order to assess human exposure due to the working environment.
著者
-
中野 武
兵庫県立公害研究所
-
中野 武
(社)日本分析化学会ダイオキシン類分析用河川底質標準物質作製小委員会pcb抽出条件検討グループ:兵庫県立健康環境科学研究センター
-
矢野 吉治
神戸大学大学院
-
Nakano Takeshi
The Environmental Science Institute Of Hyogo Prefecture
-
岡村 秀雄
神戸大学内海域環境教育研究センター
-
中野 武
神戸大学大学院海事科学研究科地域環境科学専攻
-
平井 哲也
大塚製薬株式会社診断事業部
-
木下 啓明
大塚製薬株式会社診断事業部
関連論文
- 船体動揺環境下における身体重心動揺とストレス評価に関する基礎研究
- 練習船深江丸の乗船評価
- 海上労働における安全衛生規定の歴史的推移(Asia Navigation Conference 2009)
- 漁船衝突海難における避航行動とその背景
- 加熱脱着-GC/MSによる大気環境中2, 4-ジニトロトルエン, 2, 6-ジニトロトルエンの分析
- 篤志観測船を用いる残留性有機汚染物質による地球規模海洋汚染観測システムの開発
- 下水処理場におけるノニルフェノール関連物質の挙動
- 廃棄物埋立地浸出水中の有機成分の特性
- ミニシンポジウム 第1部:ダイオキシン類の分析法・汚染実態および組成解析 (特集 第28回環境保全・公害防止研究発表会)
- 瀬戸内海におけるPCBの組成特性と起源推定に関する研究
- 二枚貝を用いた水域でのPOPsモニタリング手法の開発 (京都大学環境衛生工学研究会 第29回シンポジウム講演論文集)
- 練習船深江丸による船底防汚塗料の評価試験
- 荒天錨泊中における船体の振れ回り抑止実験(商船・理工論)
- ダイオキシン分析の精度管理・評価について(農薬のリスク削減のための評価のあり方と方策)
- 高分解能GC/MSを用いた大気中のダイオキシン類分析(質量分析法(MS)と環境化学物質のモニタリング)
- SII3 ダイオキシン分析の精度管理・評価について
- 環境ホルモン物質の測定技術と水環境の現状
- 環境ホルモンと MS 分析
- パソコン通信を利用した情報収集
- P-90 固定発生源における揮発性有機化合物の成分別濃度について(ポスター発表)
- 大気中揮発性有機化合物の濃度トレンドと健康リスク評価
- 兵庫県に飛来した黄砂によるPOPsの大気中濃度への影響
- 底質中におけるフェンバレレートの分析法
- 蛍光灯安定器中PCBの異性体分布
- 環境分析技術の継承 : 2007年問題と環境研究分野
- 環境分析技術(心と技)継承の重要性
- GC/MSを用いた環境中のイソプロピルナフタレン類およびメチルナフタレン類の測定
- GC/MSを用いたジイソプロピルナフタレンの高感度測定法の開発
- 化学物質微量分析の最新動向
- 海水中のPCB測定におけるムラサキイガイの指標生物の適用に関する研究
- ムラサキイガイの成長過程でのPCBの濃縮特性に関する研究
- 河川水中のエストロゲン様活性測定における酵母ツーハイブリッド・アッセイ法とレセプターバインディングアッセイキットの比較
- MS分析の現在と未来
- フェリーを利用する海洋観測プラットフォームの開発及び日本近海における有害化学物質による海洋汚染観測(海と空と島の環境分析)
- 環境試料中の tert- ブチルフェノール類の分析
- 河川底質中ポリ塩化ビフェニルの分析におけるアルカリ分解条件等の比較検討
- ダイオキシン類及びポリ塩化ビフェニル同族体分析用河川底質標準物質の開発
- 開発品"マーキングレスフェンダー"の評価試験結果
- 大学統合に伴う練習船深江丸の活動の変遷
- 2008K-SS-7 深江丸洋上科学技術マネージメントセミナー(特別セッション(SS)-関西の特色ある海事教育-)
- 練習船深江丸20年の航跡
- インタ-ネットを利用した環境情報収集 (特集 情報ネットワ-ク講演会(第4回) より--環境情報とネットワ-ク)
- インターネットによるダイオキシン関連情報の共有--自治体研究機関を中心としたメーリングリストの試み (特集 有害化学物質)
- ダイオキシン類の異性体分布と起源推定
- 生物試料中のtert-ブチルフェノール類の分析
- キャピラリーカラム(HT8-PCB)によるPCB全209異性体の溶出順位
- 神戸大学海事科学部附属練習船の社会貢献事例(第2章 海洋教育活動の事例紹介,日本の海洋教育活動)
- 篤志観測船を用いた残留性有機汚染物質による地球規模海洋汚染の観測 : 太平洋海域観測
- 定期フェリーを利用した海水中有害化学物質の観測
- 環境試料の取り扱い - サンプリングと前処理 -
- PCB含有シーリング材迅速判定法の検討
- 大気環境中ダイオキシンの数値予測
- 第17回環境化学討論会報告
- 座談会 (特集 分析技術の継承と精度管理を考える)
- 船員災害防止計画の現状と課題
- 第20回環境化学討論会(2011年7月、熊本県立大学)ナイトミキサー報告 有害化学物質の緊急時モニタリング実施指針(第1版)
- Z-21 海上における安全色の視認性(ポスター発表,第42回全国大会要旨集)
- 廃棄物試料における有機フッ素化合物(PFCs)の含有及び溶出状況
- 博物館企画展「江戸時代の海路の賑わい」
- TELECOMMUNICATION NETWORKS FOR SPECIALISTS IN ENVIRONMENTAL PROBLEMS BELONG TO GOVERNMENT AND LOCAL GOVERNMENTS(Environmental Information)(FID)
- 瀬戸内海におけるPCBの組成特性と起源推定に関する研究
- 津波警報発令時における湾内の船舶の避航・避泊行動に関する調査研究
- 船底防汚塗料の実船評価
- 環境リスク・健康リスク低減にむけての MS 分析
- PCB分析法の概説と最近の環境中レベル
- 母乳中ダイオキシン類と脂肪酸との関連
- 博物館企画展「大航海時代から人工衛星まで : 航海術と計器の発展」
- 新型船底防汚塗料による船舶の省エネルギー化
- 地文航法と天文航法
- Structural basis of species differences between human and experimental animal CYP1A1s in metabolism of 3,3',4,4',5-pentachlorobiphenyl
- 高分解能GC/MS法を用いる環境中の塩素系難燃剤Dechlorane Plusの分析
- PCB分析法の概説と最近の環境中レベル(ヘッドライン:PCB問題の現状)
- 水環境中におけるトリフェニルボラン化合物の挙動に及ぼす光の影響
- 高分解能GC/MS法を用いる環境中の塩素系難燃剤 Dechlorane Plus の分析
- 高速液体クロマトグラフィー/タンデム質量分析法による海技者尿中の多環芳香族炭化水素代謝物の定量と曝露評価
- Development of Simultaneous Determination Method of Hydroxylated Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Urine by LC/MS/MS and Its Application to Assessment of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons Exposure
- 塩素化パラフィンの非意図的POPs汚染 : 生産量急増の化成品の不純物の課題 (特集 化成品に含有される不純物としての有害化学物質)
- 有機顔料製造過程でのPCB生成 (特集 化成品に含有される不純物としての有害化学物質)
- クロルピリホス熱反応生成物のLC/MS及びGC/MSによる分析