除湿機能付き熱交換型換気扇による室内カビ増殖抑制効果に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
除湿機能付き熱交換型換気扇は,除湿機能を備えたセントラルタイプの換気扇である。本換気扇の運転によるカビの繁殖抑制効果を検証するため,本換気扇および通常のセントラルタイプの全熱交換型換気扇(対照換気扇)を設置した2室を用意し,カビセンサー(供試カビを封入した試験片)を用いてカビ発育環境を調査し,同時に温湿度を計測した。本換気扇設置室では,全ての調査期間において全ての供試菌に全く発育が認められず,カビが発育する環境にならなかったが,対照換気扇設置室では,複数の調査期間において複数の供試菌(好乾性AspergillusとEurotium)の発育が認められ,対照換気扇設置室は室内全体がカビの発育する環境になった。温湿度計測結果から,本換気扇設置の部屋は通常の全熱交換型換気扇設置の部屋に比べ絶対湿度,相対湿度ともに明確に低く維持された。以上の結果より,本換気扇の設置により室内の湿度を低く保ちカビの繁殖を抑制することが可能であり,本換気扇を設置した建物ではカビが繁殖せず通常の全熱交換型換気扇を設置した建物ではカビが繁殖する場合があることが明らかとなった。外気の絶対湿度が高い夏期は,換気することによって外気中の水分が屋内に取り込まれ,建物内部がカビの発育する環境に変わってしまう可能性がある。このような季節には,本換気システムのような除湿を取り入れた換気方法が有効である。
著者
-
阿部 恵子
環境生物学研究所
-
山下 信彦
大阪ガス株式会社
-
松本 由紀子
大阪ガス株式会社 リビング事業部 リビング技術部 商品開発チーム
-
山下 信彦
大阪ガス株式会社 エネルギー技術研究所 エネルギー利用技術チーム
関連論文
- 41416 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究 : その1:調査デザインと実施状況(居住調査,環境工学II)
- 41417 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究 : その2:児童のアレルギー性疾患の有病率調査の途中経過(居住調査,環境工学II)
- 備長炭塗装エアフィルターによる空気汚染物質の除去
- 41155 東北地方の住宅13戸における室内湿度環境の長期実測と分析(室内湿度,環境工学II)
- 41450 空中浮遊微生物粒子の測定における瞬間微生物検知器の適用に関する研究 : 第3報 生物粒子と非生物粒子に対する応答特性(カビ・ダニ・生物汚染,環境工学II)
- 微生物ワーキンググループ活動速報--微生物散布と空気清浄機除菌性能評価の予備試験
- 40475 居住環境における健康維持増進に関する研究 その9 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(4) : 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)の冬期真菌測定結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 40474 居住環境の健康維持増進住宅に関する研究 その8 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(3) : 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)の概要と途中結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 40473 居住環境の健康維持増進住宅に関する研究 その7 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(2) : アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase 2)の結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 41401 Aspergillus fumigatusを対象とした発育速度測定と回帰モデル(微生物(2)細菌・真菌,環境工学II)
- 40472 居住環境における健康維持増進に関する研究 その6 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(1) : 児童のアレルギー性疾患の有病率調査(Phase1)の結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 41437 予測カビ指数・実測カビ指数と浮遊真菌の関係について(ダニ・カビ・MVOC,オーガナイズドセッション,環境工学II)
- B-26 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その1 調査デザインと児童のアレルギー性疾患の有病率調査の途中経過(環境)
- 保存科学としてのカビ対策 : 住まいを含めたカビの現状と対策
- 環境から考えるカビ防止法
- A-20 東北地方の住宅13戸を対象とした室内温湿度の2年間の測定と分析(環境工学)
- 微生物ワーキンググループ活動速報(2)空気清浄機による空中浮遊カビ胞子(生菌)の除去性能の評価例
- 41439 建材における真菌起源揮発性有機化合物 (MVOC) の放散量の測定(微生物による室内空気汚染, 環境工学II)
- 41436 室内環境におけるカビ指数の予測(微生物による室内空気汚染, 環境工学II)
- 41215 調湿材のカビ抑制効力に関する研究(健康影響,環境工学II)
- 41475 室内に設けた冷水面を利用するカビ防止(微生物汚染の挙動解析,環境工学II)
- A-27 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その6 アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)のロジスティック回帰分析結果(環境IV)
- A-26 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その5 アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)の集計結果(環境IV)
- 40546 居住環境における健康維持増進に関する研究 その23 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(10) 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)でのカビ指数による室内環境評価(健康維持増進(2),環境工学I)
- 40545 居住環境における健康維持増進に関する研究 その21 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(9)住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)での梅雨期真菌測定結果(健康維持増進(2),環境工学I)
- 40544 居住環境における健康維持増進に関する研究 その21 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(8)室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase3)の冬期・梅雨期の測定結果(健康維持増進(2),環境工学I)
- 40543 居住環境における健康維持増進に関する研究 その20 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(7)アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)のロジスティック回帰分析結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 40542 居住環境における健康維持増進に関する研究 その19 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(6)アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)のクロス集計結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 40541 居住環境における健康維持増進に関する研究 その18 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(5)アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)の単純集計結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 41422 空調システムにおけるマイクロ波の微生物制御に関する研究(その2) : Bacillus subtilisに対するマイクロ波の殺菌効果の予備評価(微生物-対策・マイクロ波・塩素,環境工学II)
- A-28 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その7 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase3)の冬期・梅雨期の測定結果(環境IV)
- 住環境設置型の培養装置を用いた,ヤケヒョウヒダニ及びコナヒョウヒダニの増殖性に及ぼす環境要因(温度・湿度)の影響評価の試み(一般講演)(第11回日本ダニ学会大会講演要旨(福井大会))
- A-25 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その4 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase3)(環境III)
- A-24 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その3 アレルギー性疾患と居住環境との関連についての詳細アンケート調査の結果(Phase2)(環境III)
- A-23 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その2 児童のアレルギー性疾患の有病率調査結果(Phase1)(環境III)
- チリダニの発育に与える温湿度の影響
- カビ指数による室内環境評価
- 41079 表面加温によるカビ汚染防止(室内環境,環境工学II)
- 防腐処理木材の耐久性 : その2 材齢2年における腐朽調査
- 1025 防腐処理木材の耐久性 : その2.材齢2年における腐朽調査)(1999年大会学術講演会大会報告と発表論文要旨
- 保育園での実践的な空気清浄方法の検討--特にシックハウス対策について (平成15年度室内環境学会総会講演集)
- 間欠加温による壁面のカビ汚染防止
- 居住環境とカビ(異分野訪問)
- 4165 美術館の環境調査 : カビ指数による評価
- 4651 集合住宅におけるカビ発育環境の実態調査 : その2. 平面配置および壁面部位の検討
- 4650 集合住宅におけるカビ発育環境の実態調査 : その1 季節の影響
- カビ発育から測定する実測カビ指数と温湿度から計算する予測カビ指数の比較
- 短時間加熱処理による空調機内のカビ生長抑制
- A-30 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その9 居住環境が児童の健康に及ぼす影響に関する共分散構造分析の試み(環境工学V)
- A-29 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その8 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)の温湿度環境およびダスト中微生物濃度の分析結果(環境工学V)
- カビセンサーとカビ指数 : 文化財環境での利用
- 土壌中の全シアン分析を目的とした塩化第二銅及び塩化第一スズを用いる還元蒸留法の検討
- 建物のカビを考える--発生のメカニズムから抑止策まで
- 除湿機能付き熱交換型換気扇による室内カビ増殖抑制効果に関する研究
- 40566 居住環境における健康維持推進に関する研究 その39 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(13)住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase3)の結果を用いた共分散構造分析の試み(健康維持増進(1),環境工学I)
- 40565 居住環境における健康維持推進に関する研究 その38 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(12)住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase3)の温湿度と微生物濃度の分析結果(健康維持増進(1),環境工学I)
- 40564 居住環境における健康維持推進に関する研究 その37 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(11)アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)によるダンプネスと健康影響の分析(健康維持増進(1),環境工学I)
- 41337 空調システムにおけるマイクロ波の微生物制御に関する研究(その3) : マイクロ波加熱及び非マイクロ波加熱の殺菌効果比較(微生物対策,環境工学II)
- 41327 文化財保全環境のモデル研究(1) : 東近江市内の文化財保全環境のカビ指数による評価(微生物実態調査,環境工学II)
- B-18 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その11 アンケート調査(Phase 2)での結露やカビ発生に関するロジスティック回帰分析結果(環境工学III)
- B-19 居住環境と健康障害との関連性に関する調査 : その12 実測調査(Phase3)での室内温湿度と微生物濃度に関する重回帰分析結果(環境工学III)
- カビ発育から測定する実測カビ指数と温湿度から計算する予測カビ指数の比較
- 短時間加熱処理による空調機内のカビ生長抑制
- 流れ分析法による土壌中の全シアン及びチオシアン酸イオンの同時定量 (特集 実用化・産業化を支える分析化学の新潮流 : 生命,環境及び物質科学の基礎・基盤)
- 40483 居住環境における健康維持増進に関する研究 その55 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(15) : 実測調査(Phase3)での室内温湿度と微生物濃度に関する重回帰分析結果
- 40482 居住環境における健康維持増進に関する研究 その54 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(14) : アンケート調査(Phase2)での結露やカビ発生に関するロジスティック回帰分析結果
- 流れ分析法による土壌中の全シアン及びチオシアン酸イオンの同時定量
- 収納袋の素材が内部のカビ発育に与える影響
- A-43 浴室内の換気・乾燥がカビ抑制に与える影響
- D-33 マイクロ波による空調用気化式加湿器の殺菌性能に関する研究(その2) : 気化式加湿器実験装置の概要及び検討
- 40535 居住環境における健康維持増進に関する研究 その67 : 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(16) 実測調査での湿度緩和手法の効果に関する検討(健康,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 空調機内のカビ生育抑制方法の検討
- E-41 マイクロ波による空調用気化式加湿器の殺菌性能に関する研究(その1) : 電子レンジを用いたマイクロ波による微生物殺菌効果の基礎実験
- G-10 大空間施設の室内環境検証について
- F-13 全国72戸における室内温湿度環境に関する分析 : 住宅におけるエネルギー消費量データベースに基づいて
- F-57 各種建材における真菌起源揮発性有機化合物の放散量の測定に関する研究(その2) : 建材及び真菌の種類がMVOC放散量に及ぼす影響の検討
- 462 熊本県阿蘇市における応急仮設住宅の室内空気・温熱環境 : 2013年夏期実測調査(環境工学)