長野県東御市における心の健康に関する実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
According to vital statistics collected by the Japan Ministry of Heath, Labour, and Welfare in 1998, there were 31,755 suicides, with the number maintaining to 30,000 or more during twelve years. In order to improve suicide problems, there are lot of researches and practical type programs of suicide prevention in Japan, and implementation of mental health-supporting programs are planned from 2011 in Nagano Prefecture, Tomi city, too. The aim of this study is to reveal the epidemiologic features of mental health in Nagano Prefecture, Tomi city. A self administered anonymous questionnaire was sent to 700 citizens in tomi city in August, 2010 (response rate, 65.6%). The male was 29.9% in participants, and the female of 38.7% had the anxiety of the mental health, and the male and the female felt sleep dissatisfaction and the stress feeling in one's fifties, especially. In the comparison between the male group and the female group of the anxiety of mental health, the femal group was higher the male group (p<0.05). These results in this study reveal the epidemiologic feature of mental health (anxiety of the mental health, sleep satisfaction, stress feeling, coping) in Tomi city.
著者
-
堀内 ふき
佐久大学看護学部
-
岡田 真平
公益財団法人身体教育医学研究所
-
井原 こずえ
長野県東御市健康保健課
-
朴 相俊
公益財団法人身体教育医学研究所
-
征矢野 あや子
佐久大学看護学部
-
永島 美典
長野県東御市健康保健課
-
今村 晴彦
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
-
久堀 周治郎
公益財団法人身体教育医学研究所
関連論文
- 口腔機能訓練と食支援が高齢者の栄養改善に与える効果
- リハビリテーション看護学実習における学生の学び : 学生の実習記録から
- 成人・老人看護学実習における学生の学び : リハビリテーション看護領域の実習感想文より
- 介護保険施設における入浴に関する看護職の認識特性の検討
- 認知症者の身体合併症とアセスメント (特集 認知症を正しくアセスメントする)
- 高齢者保健・福祉(3) : 認知症高齢者ケア, 終末期ケア
- 各ライフサイクルにおける睡眠障害に関する研究 : 環境条件との関連
- 在宅精神障害者の食生活習慣と生活の質
- 各ライフサイクルにおける睡眠障害に関する研究 : 環境条件との関連
- 高齢者の最期を共に過ごすことを喜びとして(日本老年看護学会第9回学術集会)
- 各ライフサイクルにおける睡眠障害に関する研究 : 環境条件との関連
- 老人看護専門看護師の導入と定着に向けて(シンポジウム「老人看護専門看護師の導入と定着に向けて」,日本老年看護学会第8回学術集会)
- 痴呆介護の基本とは (第1特集 痴呆性高齢者のケア)
- 老人看護専門看護師の認知症ケアにおける活動の現状と今後の課題 (特集 最新の認知症ケア)
- 認知症ケア専門士 (めざせスペシャリスト! ステップアップのための最新資格ガイド) -- (学会等の認定資格)
- 高齢者ケアにおける看護と介護を考察する (特集 [日本保健医療社会学会]第33回大会(2007年度)) -- (シンポジウムA 看護と介護の異同)
- 高齢者の「End-of-life Care」
- 脳血管障害により胃瘻を造設している在宅療養者の経口摂取併用に関する課題と主介護者からみた意味
- 姿勢変化のみられる女性高齢者の転倒につながる生活環境と対処の特徴
- 脊髄損傷患者の看護に関わる看護師の感情体験
- 長野県東御市における心の健康に関する実態調査
- 5707 在宅高齢者の自宅での転倒の背景に関する調査・考察(高齢者・障がい者の住まい,建築計画II)
- 資格制度のなかの看護師 : 認知症ケア専門士(教育講演,日本老年看護学会第16回学術集会)
- 介護老人保健施設における情報環境の実態
- P1-40 地域住民の心の健康づくりのための健康行動支援(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)
- 在宅高齢者の二重課題歩行の関連要因