球状湿潤材料の温度測定による過熱水蒸気と空気混合比の簡易測定(高温高湿度域に拡張した断熱冷却線に基づく推算)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Superheated steam-containing hot air under atmospheric pressure has been used as a heating media for thermal processing such as food processing, cooking, sterilization, drying, and waste treatment. For these types of thermal processing, the steam mole fraction of the media sometimes strongly influences product quality. Hence, a simple method is required for measuring the steam mole fraction under a high temperature of more than 250°C. In this report, we propose an equation to calculate the steam mole fraction using the adiabatic saturation temperature for a wide range of temperatures and humidity values, i.e., from room temperature to 350°C and from room air to pure superheated steam. We also present a psychrometric chart with the steam mole fraction on the y-axis, which can indicate the presence of dry air and pure superheated steam. The values calculated by the proposed equation were in good agreement with values obtained in previous literature under comparable conditions. For developing a simple and convenient measurement method, a wet spherical gauze/brick is used for measuring the wet-bulb temperature. Its accuracy and applicability are investigated experimentally. The results show that this method can measure the steam mole fraction with an accuracy of less than 0.09 in the temperature range of 160-280°C. The causes of error and the methods for intending utilization are also investigated.
著者
関連論文
- 温熱および運動負荷時における生体反応の解析 : 皮膚血流計を用いた循環系機能の計測と評価手法の検討
- 3833 光学センサを用いた循環系機能計測による生体適応能の解析(J14 ヒューマンダイナミクス,J14 ヒューマンダイナミクス)
- 1219 再帰反射材の日射反射特性 : (その3)再帰反射成分の分光特性および入射角依存性の測定(塗料(2),材料施工)
- 熱工学
- S0601-2-3 スチームコンベクションオーブンの最適運転条件の検討(食と熱工学(2))
- S0601-2-2 湿潤材料の温度測定による過熱水蒸気と空気混合比の簡易測定法(食と熱工学(2))
- 過熱水蒸気および高温空気気流中での炭水化物食品の乾燥 : ジャガイモスライス表面の着色特性
- スチコンとポップアマランス
- オーブン加熱における肉製品の熱・物質移動機構 : 油脂分・水分の減少率に与える水蒸気の影響
- 過熱水蒸気による加熱の基礎と装置開発 (特集 食品加工への過熱蒸気利用技術最前線)
- デジタルカメラを用いた食品の焼き色評価装置の開発
- 球下端に付着した液滴の落下体積(熱工学,内燃機関,動力など)
- 非親水性多孔平板の減率乾燥における乾き圏の水蒸気移動
- アマランス種子の膨化加工の最適化 : 体積増加率向上のための気流温度と種子含水率の操作
- 1186 建築材料の日射反射率の算出方法 : (その3)トレーサビリティのある耐候性試験の実施例(木造,材料施工)
- ヒートアイランドに関する空調機の実運転特性および排熱特性の調査研究 : 第1報 : ニューラルネットワークによるルームエアコンの実性能簡易測定手法の提案
- ヒートアイランド解析に有用な蒸気圧縮式空冷空調機の実性能簡易予測式の提案
- 過熱水蒸気乾燥--広範囲な水蒸気濃度の利用と制御の重要性 (特集 プロセス化学と分離技術--医薬等の製造におけるモニタリング・分離・乾燥)
- 過熱水蒸気を用いた乾燥と利用技術 (特集 食品加工と水)
- 過熱水蒸気オーブンってどうなってる?(食をつくる,食をつくる)
- 過熱水蒸気を利用した加熱の基礎
- ヒートアイランドに関する都市空調システムの検討 : エネルギー供給に基づく空調排熱の時空間特性の予測
- 2138 過熱水蒸気および高湿度空気乾燥初期の凝縮水挙動(G06-6 熱工学(6) 伝熱(4),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 温度変化データを用いた乾燥速度の測定
- 吸収冷凍機吸収器の小型・高性能化研究(管ピッチ可変型吸収器を用いた吸収器形状の最適化検討)
- 吸収冷凍機吸収器の小型・高性能化研究(管ピッチ可変型吸収器を用いた吸収器形状の最適化検討)
- 吸収冷凍機吸収器の小型・高性能化研究(水平伝熱管型吸収器の吸収熱交換特性)
- 熱風リサイクル・材料静置型回分式熱風乾燥器のモデル化と性能評価
- 全密閉形ロータリ圧縮機の高効率化の研究(ひずみゲージによる圧縮機のトルクの直接測定)
- 構成要素の高性能化が蒸気圧縮式空調機の運転特性に及ぼす影響の総合的評価 : ら旋溝付管が性能に及ぼす影響
- ヒートアイランドに関するルームエアコンの動的運転特性を考慮した実性能予測 : 外気温が性能へ及ぼす影響の評価
- 低風速都市沿岸域に適したマイクロ風力発電システムの開発 : 第1報-代表的都市沿岸域の風況・発電特性
- 低圧下における過熱水蒸気の非定常凝縮熱伝達とその応用に関する研究
- マルチパルスレーザーホログラフィーによる非等温二次元衝突噴流の熱流動場の可視化
- 含水多孔平板の誘電乾燥発熱率
- 過熱水蒸気を用いた乾燥の特徴と利用技術 (特集 高機能粉末製造のための乾燥技術)
- 界面活性剤による吸収器の性能向上に関する研究 : マランゴニ対流の発生 ・ 成長機構の解明と吸収促進効果の簡易評価法
- 界面活性剤による吸収器の性能向上に関する研究 : マランゴニ対流の発生・成長機構の解明と吸収促進効果の簡易評価法
- 過熱水蒸気による乾燥処理法
- 界面活性剤添加によりLiBr水溶液表面に生じるマランゴニ対流の可視化
- 肉類のオーブン加熱終了後の内部温度変化に及ぼす放置条件の影響
- 都市微気象の創生型水施設の開発(実測による環境創生型水施設の提案と風洞モデル実験)
- 過熱水蒸気と高温空気の混合気体を利用した水稲種子消毒装置の開発
- 過熱水蒸気乾燥法
- 過熱水蒸気乾燥における凝縮から蒸発への反転過程 : 球および無限平板の一次元伝熱モデルによる反転過程の簡易推算法
- 過熱水蒸気乾燥における複合熱伝達特性 : 気流からの対流とガス熱放射による複合熱伝達の数値計算
- 過熱水蒸気乾燥における凝縮から蒸発への反転過程〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 球状湿潤材料の温度測定による過熱水蒸気と空気混合比の簡易測定(高温高湿度域に拡張した断熱冷却線に基づく推算)
- 41217 指向性を有する再帰反射材の日射反射率の入射角依存性評価(日射遮蔽,環境工学II)
- 湿潤材料の温度測定による高温用広域湿度センサの開発(循環水量の影響をふまえた測定精度の向上)
- 水蒸気凝縮を伴う調理オーブンの伝熱機構解析
- D-01 省エネルギー性と意匠性を備えた指向性再帰反射材を外壁に用いた家(カラーデザイン作品発表,第44回全国大会発表論文集)
- B-18-22 高温下における温度・湿度センシングのための保水制御システム : 水供給ポンプを用いた制御系の実験的検証(B-18.知的環境とセンサネットワーク,一般セッション)
- 高温下における温度・湿度センシングのための保水制御システム(SDN(Software-Defined Network),クラウド,ネットワーク仮想化,サービス品質,コンテンツ配信,一般)