郤門穴鍼刺激中での左心機能変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effect of acupuncture stimulation on human cardiac functions was studied by radionuclide ventriculography (RV). Heart rate (HR) and blood pressure (BP) were continuously observed in nine healthy men (from 20 to 38 years old; average 26.6±5.8 years old) using a polygraph system (RM-6000, Nihon Kohden Co., Ltd.). Indocyanine green and radioactive isotope (99mTcO4) were simultaneously injected into these subjects from the cubital vein while they were in a supine position. Images were then acquired and cardiac output (CO) was measured. Before and during the acupuncture stimulation, RV data in synchronization with the R wave of the electrocardiogram were collected within a short time and cardiac functions were measured by data processing with a computer connected to a gamma camera (ZLC-7500, Siemens Co., Ltd.). Acupuncture stimulation using a stainless steel needle was applied by the tapping method to the right Ximén Point (the center of the anterior surface of the forearm).All nine subjects showed a decrease (65.3±7.1% v. s. 57.5±4.8%, P<0.001) in left ventricular ejection fraction (EF) and diffused reduction of the left cardiac wall motion during acupuncture stimulation, suggesting cardiac hypofunction during the stimulation.
- 一般社団法人 日本温泉気候物理医学会の論文
著者
-
武田 徹
筑波大学臨床医学系放射線科
-
森 英俊
筑波技術短期大学鍼灸学科
-
武田 徹
筑波大学臨床医学系
-
西條 一止
筑波技術短期大学
-
津嘉山 洋
筑波技術短期大学
-
西條 一止
筑波技術短期大学鍼灸学科鍼灸科学教室
関連論文
- P437 好気的単一水準運動持続時の左心機能および骨格筋血流の推移
- 0577 好気的単一水準運動持続時の左心機能および循環動態の推移
- 1082 慢性虚血性心疾患における^Tc-tetrofosmin(TF)の後期像でのwashout亢進は何を示すか
- P277 冠攣縮性狭心症(VA)およびX症候群(X)の心筋壁運動 : 冠動脈DSA法による検討
- 19)心臓性急死near miss後のmyocardial stunning回復過程を観察し得た症例
- 冠攣縮性狭心症ならびにX症候群の局所心筋血流動態の検討 : DSA法による解析 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 放射光蛍光X線CTを用いた生体内極微量元素描出に関する基礎検討
- 放射光蛍光X線CTにおける撮像高速化の検討
- 最近の『商品紹介広告』におけるサーモグラフィ像の取扱いについて
- 脳機能画像放射光励起蛍光X線トモグラフィの基礎的検討
- 高感度X線位相コントラスト法による血管イメージング
- 結晶分離型X線干渉計を用いた位相コントラストX線イメージング
- 放射光・単色X線イメージング
- 干渉計を用いた位相型X線イメージングの医学応用
- 位相コントラストによる血管イメージング
- 画像統合による肥大型心筋症における左心室壁機能の定量解析 : 心臓MRIと99mTc-TF心筋SPECTとの画像統合解析
- 放射光蛍光X線CTで得られる蛍光X線像とコンプトン散乱X線像の統合
- 0221 低強度非監視型心臓リハビリテーションが陳旧性心筋梗塞患者の心筋代謝に及ぼす効果
- 0219 Isoproterenol負荷BMIPP心筋シンチグラフィによる'syndrome X'の評価 : 冠動脈疾患例との対比
- 0218 Isoproterenol負荷30分後BMIPP心筋シンチグラフィによる'metabolic stunning'の評価
- 0219 Isoproterenol負荷BMIPP心筋シンチグラフィによる'syndrome X'の評価 : 冠動脈疾患例との対比
- 0218 Isoproterenol負荷30分後BMIPP心筋シンチグラフィによる'metabolic stunning'の評価
- 胸痛症候群における心機能評価 : ジピリダモール負荷心プールシンチグラフィーと運動負荷心プールシンチグラフィーの比較から
- 肺領域の悪性腫瘍の治療後の経過観察支援のためのPET/CT画像処理(PET/CT)
- PET/CT画像中の腫瘍抽出高精度化のための判別器について(一般セッション,センシング技術とその応用)
- 非等方拡散を利用した骨部強調によるPET/CT画像からの腫瘍骨転移抽出手法(一般セッション,センシング技術とその応用)
- 血管抽出による鼠径部リンパ腫抽出精度改善(JAMITセッション)
- 放射光X線CTにおける微量元素検出能の検討-イメージング・プレートを検出器とした予備実験-
- 位相コントラストCT像再構成のためのGenetic Algorithmを用いた位相アンラッピング法高速化(ポスターセッション)
- 位相コントラストX線CTにおける再構成画像の画質改善(イメージング技術及び機器の開発)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- 鍼通電刺激による皮膚温・皮膚血流量・筋血液量の変化 : 健常者及びスモン患者
- リンパ腫抽出における偽陽性削減のための局所構造を保持する判別分析(JAMITセッション)
- PET/CT画像に基づいた臓器を単位とする腫瘍候補抽出(JAMITセッション)
- 画素値の確率分布に基づくPET/CT画像中の腫瘍領域の抽出
- 特徴点の出現確率分布に基づくCT画像からの肝臓表面抽出
- PET/CT画像からのリンパ腫候補の分類と予後観察への応用
- PET/CT画像からの鼠径リンパ腫抽出
- PET/CT画像からの腫瘍候補領域自動抽出による支援診断システム
- CT画像中の肝臓と腎臓の抽出誤りのTensor Votingによる補正(腹部CT他, 医用画像一般)
- PET/CT画像からの腫瘍領域自動抽出(PET/CT, PET, MR, 医用画像一般)
- 30pZR-7 放射光を用いた経静脈冠動脈造影の現状と展望(新領域,領域1,領域10合同シンポジウム : ビームの医学利用)(領域10)
- 0219 Isoproterenol負荷BMIPP心筋シンチグラフィによる'syndrome X'の評価 : 冠動脈疾患例との対比
- 0218 Isoproterenol負荷30分後BMIPP心筋シンチグラフィによる'metabolic stunning'の評価
- 0219 Isoproterenol負荷BMIPP心筋シンチグラフィによる'syndrome X'の評価 : 冠動脈疾患例との対比
- 0218 Isoproterenol負荷30分後BMIPP心筋シンチグラフィによる'metabolic stunning'の評価
- 冷え症の負荷サーモグラフィ : 体位変換負荷試験による季節差について
- 冷え症のサーモグラフィガイドライン
- 冷え症サーモグラフィのガイドライン
- 冬・春季のサーモグラフィによる全身皮膚温分布の検討 : 高齢者と若年者及びその比較
- 高齢者の疼痛, 不定愁訴に対する鍼灸療法の効果
- 冷え症の負荷サーモグラフィ
- 特徴点の確率的位置推定に基づく医用画像中の非剛体表面レジストレーション(一般セッション,映像ハンドリング技術とその応用)
- 特徴点の確率的位置推定に基づく医用画像中の非剛体表面レジストレーション(一般セッション,映像ハンドリング技術とその応用)
- 特徴点の確率的位置推定に基づく医用画像中の非剛体表面レジストレーション(一般セッション,映像ハンドリング技術とその応用)
- PET/CT画像中の腫瘍抽出高精度化のための判別器について(一般セッション,センシング技術とその応用)
- 非等方拡散を利用した骨部強調によるPET/CT画像からの腫瘍骨転移抽出手法(一般セッション,センシング技術とその応用)
- P555 拡張型心筋症における^I-BMIPPシンチグラフィ所見と不整脈の関連
- 0356 拡張型心筋症における123I-BMIPP心筋シンチグラフィー所見と201Tl心筋シンチグラフィー所見との比較 : 臨床経過からの検討
- 0355 治療により著明に改善した拡張型心筋症(DCM)心不全例における^I-BMIPPシンチグラフィ所見
- 放射線を用いた生体蛍光X線CTの高速化の検討
- 放射光を用いた高空間分解能蛍光X線CT装置の開発
- シートビームを用いた放射光X線CTの画質改善
- Silver Spike Point療法が手持ち振動工具取扱い者の自律神経機能に及ぼす影響について
- 放射光単色X線を用いたコヒーレント散乱CT
- 鍼基礎実習における効率的な教育手法--技術的能力の向上の試み
- 腎臓と肝臓に着目する体幹部PET画像とCT画像の融合手法(可視化・レジストレーション)
- 冷え症に対する体位変換負荷試験の春季、夏季、秋季、冬季における差異 : 下腿部・足部皮膚温の経時的変化
- 生体熱画像診断の可能性と問題点、学会のあり方について考える
- V05 多極ウィグラーからの強度な放射光による経静脈性冠動脈造影 : ヤギを用いた造影能および被曝線量の検討
- 放射光を用いた経静脈性冠動脈造影による冠動脈狭窄の形態的評価と冠血流計測の非観血的同時施行 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 前腕の筋疲労に対するアイスマッサージが皮膚温に与える影響
- 前腕の筋疲労に対するアイスマッサージが皮膚温に与える影響
- 灸刺激による麻酔ラット骨格筋血流の局所性変化
- 腰部及び下肢部の低周波鍼通電刺激による皮膚温及び皮膚血流量と筋血液量に及ぼす影響
- 鍼灸手技療法とサーモグラフィ
- 低周波数鍼通電刺激による皮膚血流量・筋血流量の変化
- 健常者における皮膚温関係因子の検討 : 季節・性別および馴化過程と左右差
- 健常者における皮膚温関係因子の検討
- 指圧施術によるサーモグラムの変化
- 皮膚温及び筋血液量に及ぼす指圧刺激の効果
- 30pZR-7 放射光を用いた経静脈冠動脈造影の現状と展望(新領域,領域1,領域10合同シンポジウム : ビームの医学利用)
- 30pZR-7 放射光を用いた経静脈冠動脈造影の現状と展望(新領域,領域1,領域10合同シンポジウム : ビームの医学利用)(新領域)
- ^Tc-GSAによる肝胆道腫瘍例の肝予備能評価 - 高ビリルビン血症の影響と局所肝予備能
- Fluorescent Scanning X-ray Tomographic Image with Monochromatic Synchrotron X-ray(放射光励起による蛍光X線トモグラフィ) Vol. 14 No. 2 pp183-194, 1996
- 放射光励起による蛍光X線トモグラフィ
- 回転楕円体モデルによる冠状動脈造影像列からの心動態推定
- 冠状動脈像と心筋像の重ね合わせ法とVRMLによる遠隔3次元形状表示
- [^I]IBZM のラット線条体への集積性および非標識リガンドの影響
- 線検出器を用いた放射光単色X線CTの性能実験
- 陳旧性心筋梗塞患者に対する低強度運動療法が心機能, 心筋代謝および心筋灌流に及ぼす効果
- Digital subtraction angiographyによる新しい心臓壁の運動解析法 : 虚血性心疾患を対象として
- MRIとSPECTの自動統合表示の試み(レジストレーション・イメージマッチング)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- 医用画像における情報融合処理(センサフュージョン技術)
- 日本における放射光の医学応用研究
- ^I-MIBG(metaiodobenzylguanidine)シンチグラム早期像による褐色細胞腫の診断
- 心機能評価のための冠状動脈モデルと心筋血流SPECT画像の3次元対応付け
- 放射光励起蛍光 X 線断層撮像装置の構築と一画像再構成法
- 関心領域抽出と新しいビット割り当て法を用いたMRI画像時系列の圧縮
- 多核種同時計測オートラジオグラフィ
- 郤門穴鍼刺激中での左心機能変化