高齢者向け短期介入運動プログラム「らくらく元気運動」の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study investigated the effectiveness of a 10-weeklong intervention resistance and aerobic exercise program called "Raku-Raku Genki Undou" with regard to morph physical fitness, ultrasound bone measurement, ADL score and lifestyle on 56 women in their sixties living in four towns of Kimotsuki County, Kagoshima Prefecture. They participated in a low-intensity resistance and aerobic exercise program as well as a stretching and physical activity game once a week. They were also instructed to practice a basic resistance training program, walking and stretching more than once a week at home. The participants showed significant increases in grip strength(15.6%), knee-extension strength(11.2%), and ultrasonic bone value(2.2%). They also showed improvement in ADL abilities and in their life style. The results of this study indicated the effectiveness of this program for older adults in their sixties.
- 日本スポーツ産業学会の論文
著者
関連論文
- フィットネスクラブ会員の時間的・空間的利用行動の分析
- 0310716 単間接・複合間接トレーニングがスクワット筋出力に及ぼす影響について(その2)
- 0310715 水泳選手の等速条件下での上肢伸筋群 / 屈筋群の比較とウエイトトレーニングによる改善性について(その1)
- サッカークラブの経営資源に関する研究 -JFL及び地域リーグに所属するクラブを対象にして-
- 商業スポーツ施設のサービス・クオリティ評価に関する研究
- 396.運動介入による各種健康・体力関連指標の改善と睡眠健康度との関連(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 395.3ヶ月間の運動介入が中高年者女性の睡眠健康に及ぼす影響(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 中高年女性における運動習慣の有無と睡眠習慣および睡眠健康度との関係
- 117. 運動習慣を有する中高年女性の睡眠健康度(生活・健康)
- 531.コンピュータを用いた画像解析による身体密度推定法の検討
- 近赤外線と超音波による皮脂厚測定および体脂肪率推定の検討
- 126.長期水泳練習による皮下脂肪の変化と測定法の問題について : 体格,体力,身体組成,測定法
- 123.水泳選手の脂肪分布と電気インピーダンスの相関性 : 体格,体力,身体組成,測定法
- 270.水泳選手における食事指導の効果II : 食事指導の有効性とインピーダンス検査の有用性について : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 165. 水泳選手における食事指導の効果 : 代謝および栄養に関する生理科学的研究
- 長座位体前屈と立位体前屈測定値の相関性
- 047C02309 長座体前屈と立位体前屈測定値の相関性(運動生理学)
- ばね式とストレインゲージ式秤りにおける背筋力測定値の差異に関する諸要因の検討
- スポーツスクールの商圏及び送迎バス運行の空間分析 : 首都圏郊外駅前の施設を事例として
- 加齢に伴う身体活動の質的、量的変化(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
- 高齢者向け短期介入運動プログラム「らくらく元気運動」の開発
- 397.女性高齢者に対する定期的レジスタンス集団運動および家庭運動プログラム実施の有効性 : 第二報 : 身体的機能変化について(生活・健康)
- 081O15 水没時肺残気量の推定法の検討 : 陸上測定値からの予測
- 大都市生活者の日常生活移動の一側面 : 通勤行動とフィットネスクラブの利用から
- フィットネスクラブ会員の施設利用に関する時空間行動の基礎的分析 : ターミナル駅前立地型施設を対象として
- 0811208 閉鎖回路式ガス希釈法を用いた身体密度測定に関する基礎的研究
- 419.スイミングスクールにおける水泳指導中の幼児の心拍数について : 内科疾患・運動療法
- 0411011 自転車エルゴメータによる最大運動後の疲労回復に及ぼすコンセラン・スポーツの効果
- 体育学部学生の食事内容について : 摂取カロリー量
- 平成20年度重点プロジェクト事業報告(教育研究等プロジェクト支援事業) 学生のスポーツマネジメント能力養成のためのプログラムづくり - 「サークル活動のための会計勉強会」
- スポーツクラブ会員の時空間行動分析
- 395.ジュニア水泳選手におけるアームプルパワーの年齢変化
- 081A19 インピーダンス法における椅座位姿勢による身体組成評価の検討(08.測定評価,一般研究発表)
- 389.血液・尿生化学成分からみたランニング, ペダリングおよびスイミング最大運動の比較
- 89.BIA法による日本人の除脂肪重量の推定
- 042なD03 一流競泳選手のスイムベンチによるアームプルパワー出力特性 : オリンピック日本代表選手と中国選手との比較
- 081高D08 インピーダンス法において腕および脚の開閉が身体組成推定値に及ぼす影響
- 5.エアロビックダンスの運動強度(第97回 日本体力医学会関東地方会 : 第7回 女性スポーツ医学研究会)
- 261.小学生水泳選手のスイムベンチによる筋パワー出力とパフォーマンスとの関係
- 256.競泳選手のトレーニングが血中乳酸濃度に与える影響(第2報)
- 0821210 少年水泳選手の形態・体力と水泳能力の関連
- 競泳選手のトレーニングが血中乳酸濃度に与える影響(その1)
- 1332804 競泳におけるクリティカルパワーの応用と有効性
- GISを利用した商業スポーツクラブのサービス圏の分析 : 福岡市を事例として
- スポーツクラブ会員の時空間行動の基礎的分析
- GISを利用した大都市におけるスポーツクラブのサービス圏の分析 : 福岡市を例として
- GISを利用したスポ-ツクラブのサ-ビス圏の分析
- 4133 オリエンテーリングにおける生体負担の指標について(4.運動生理学,一般研究)
- 343.中高年登山者が登山中に経験する疲労・トラブルと, 身体特性, 登山状況, トレーニング状況との関係 : 全国規模でのアンケート調査の分析結果から
- 705 アキレス腱発達の横断面的観察
- 043G10 スイムベンチによるパワー出力と水泳パフォーマンスとの関係(第3報)
- 043G06 スイムベンチによるパワー出力と水泳パフォーマンスとの関係(第2報)(4.運動生理,一般研究A)
- 043107 水泳中のエネルギー効率と水泳速度との関係(4.運動生理学,一般研究B)
- 041104 スイムベンチによるパワー出力と、水泳パフォーマンスとの関係(4.運動生理学,一般研究)
- 離島・僻地における社会体育の現状について : 特にスポーツの種目に着目して
- アキレス腱発達の横断面的観察
- 平成20年度重点プロジェクト事業(海外派遣研究員等旅費)報告 国際ヘルスプロモーション協会(IIHP)2008年会議に参加して
- 平成19年度重点プロジェクト事業(海外派遣研究員等旅費)報告 国際ヘルスプロモーション協会(IIHP)2007年会議に参加して
- スポーツスクールの会員分布及びスクールバスの利用状況の分析 : 首都圏近郊の駅前の施設を事例として
- 「カシミール3D」を利用した情報マップづくり講習の試み : 大学等開放推進事業「ジュニアサイエンス講座」を利用して
- フリーのGISソフトを利用したマップづくり講習会の試み
- 066 B20113 フィットネスクラブ会員のクラブに対する意見・要望の分析 : 首都圏郊外の駅前に立地する総合型クラブについて
- 企業フィットネスの現状 : アメリカの現状
- 1.IIHP(国際健康づくり協会)国際会議報告(第20回労働者体力問題研究会)
- 大都市圏内フィットネスクラブのハフモデルによる商圏推定の試み : 東京都23区を事例として
- 地理情報システムを利用したスポーツクラブのサービス圏の分析に関する研究 -福岡市を例として-
- スポーツイベント運営における広報活動 : トライアスロン大会に対するイメージについて
- 4153 小学生を対象としたスイミングスクールにおける指導項目およびスクーリング中の心拍数(4.運動生理学,一般研究)
- 4152 スイムミル及びトレッドミルによる少年水泳選手の最大酸素摂取量(4.運動生理学,一般研究)
- 過疎化・高齢化の著しい集落の人口動態及び生活実態に関する研究
- 地理情報システムを利用したスポーツクラブの商圏分析
- GISを利用したスポーツクラブのサービス圏の分析
- 8.水中と陸上における漸増運動時の心拍数、酸素摂取量および血液生化学的応答の比較 : 第88回 日本体力医学会関東地方会
- 全国規模での中高年登山者の実態調査 : 登山時の疲労度,トラブル,体力への自信度に対する年齢,性別,身体特性,登山状況,トレーニング状況の関連について
- 市民マラソン大会の参加行動に関する研究 : 空間的分布とその規定要因について
- 250. インピーダンス法による身体組成の測定 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 208.少年水泳選手の体力・形態特性 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 041209 スイムミルによる水泳中の余剰推進力の測定とその意義(4.運動生理学,一般研究B)
- 13.水泳速度とストローク動作のiEMG : 運動生理学的研究II
- 257. インピーダンス法による児童の身体組成の測定 : 非競技者の体力に関する生理科学的研究
- 償還に関わる情報の開示・非開示の場合における当事者の意思決定に関する研究 : ゴルフ会員権の償還をめぐる最終提案ゲームを用いた実験
- スポーツ視聴者はどのように試合を視ているのか : 会話分析を中心とした試み
- フィットネスクラブの利用頻度分析システムの構築とその応用
- 鹿屋体育大学学生の教職並びに教育実習に関する意識 : 平成7年度教育実習参加学生の場合
- 地方都市におけるボウリング場のサービス圏に関する研究
- 九州におけるフィットネスクラブの立地に関する研究
- サッカー選手のサッカーシューズ購入・使用の実態とメーカーに持つイメージ : 高校・大学生について
- 第20回職場のヘルスプロモーション協会会議と米国の職場のフィットネスセンター
- 大学生における消費者苦情行動に関する研究
- 職場のヘルスプロモーションの経済効果
- 1.米国における職場の健康づくりプログラムの経済効果(第11回労働者体力問題研究会)
- 062なC02 商業スポーツクラブの顧客満足度に関する研究 : Importance/Performance分析の適用
- スポーツ市場分析におけるゲーム理論と経済実験の応用の可能性 : ゴルフ会員権取引における情報の非対称性と経済行動
- フィットネスクラブにおける参加率の距離減衰効果に関する研究--大都市駅前住宅地に立地するクラブを事例として
- 高齢者向け短期介入運動プログラム「らくらく元気運動」の開発
- 過疎化・高齢化の著しい自治体における集落の人口構成と生活の実態および将来人口の予測に関する研究
- スポーツ地理情報デジタルアーカイブの構築