Construction Methods based on The Nesting Behavior of Wasps:—A Genetic Algorithm-based Learning Rule for Wasp Behavior—
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present paper deals with possible construction methods of three-dimensional shapes based on the nesting behavior of wasps. Wasps can construct combs of hexagonal cells with a regular arrangement. This paper describes observation and analysis of such nesting behavior. Observation results show that characteristic movements of antennae are probably used in determining how to shape the nest and that nesting behavior is connected with so called"taxis."Computer simulation was conducted to ascertain rule that can trace basic shapes. Moving rules of the creature were represented by means of neural networks. An optimal rule for tracing was determined by genetic algorithms that are known to be effective optimization and searching algorithms. Analysis of the optimal rule is described. Analysis shows that the rule that was obtained as the result of genetic operations is connected with"taxis."
- ライフサポート学会の論文
著者
-
加藤 綾子
東京電機大学理工学部電子情報工学科
-
福井 康裕
東京電機大
-
本間 章彦
東京電機大学
-
本間 章彦
東京電機大学理工学部応用電子工学科
-
福井 康裕
東京電機大学理工学部応用電子工学科
-
加藤 綾子
東京電機大学 理工学研究科 応用電子工学専攻
-
加藤 綾子
東京電機大学理工学部応用電子工学科
-
加藤 綾子
東京電機大学
関連論文
- 208 電磁駆動式心室補助装置の駆動制御に関する研究(ライフサポートにおける工学技術)
- 212 リニアアクチュエータ駆動心室補助装置の駆動制御に関する研究(ライフサポートにおける工学技術)
- 植込み型除細動器のエネルギー効率化の検討 : 電気軸および通電波形による除細動効果の検討
- 完全液体呼吸におけるシステム制御に関する研究
- 4202 リニアアクチュエータを応用した心臓補助装置(OS2 人工臓器とメカトロニクス)
- 57. ローラ型拍動流ポンプの開発 : 装置の操作性と安全性
- スパイラル移動型リエントリーの心電図波形
- 心臓表面興奮伝播の計測・表示システムの開発
- 68. 高エネルギー出力機能を付加した心臓刺激装置の開発
- 心筋細胞膜活動電位の光学的計測システムの開発