亜急性甲状腺炎における免疫抑制酸性蛋白と末梢K細胞との関連について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In a previous study, we showed that the percentage of peripheral K cells of patients with subacute thyroiditis (SAT), determined by a plaque-forming cell technique, was significantly lower than that of normal controls, and that the sera from SAT significantly inhibited the activity of K cells in normal lymphocytes, suggesting that in the sera of SAT there is some factor which inhibits K cell activity.<BR>In this study, we investigated the relationship between K cells and the serum immunosuppressive acidic protein (IAP), the sex difference in percentage of K cells, and the absolute count of K cells in patients with SAT.<BR>In normal controls, there was a sex difference in the percentage of K cells in total lymphocytes; the percentage was significantly lower in women (mean ± S.D., 5.0 ± 2.0%; n= 12; <0.01) than in men (8.4 ± 2.9%; n= 20). However, there was no sex difference in the absolute count of peripheral K cells.<BR>In the acute phase of SAT, the percentages of K cells were 2.4 ± 1.8%, 2.4 ± 1.9% and 2.7 ± 1.0% in 19 patients, 16 females and 3 males, respectively, which were significantly lower than 6.8 ± 3.0%, 5.0 ± 2.0% and 8.4 ± 2.9% in 25 controls, 12 females and 13 males, respectively. The absolute counts of K cells in the acute phase of SAT were 56 ± 45/mm3 and 58 ± 48/mm3 in 13 patients including 11 females, respectively, which were significantly lower than 165 ± 63/mm3 and 153 ± 73/mm3 in 12 patients including 5 female controls, respectively.<BR>It was observed that serum IAP values in SAT were correlated negatively with the percentage of K cells and positively with the inhibition rate of SAT sera on K cells from normal subjects.<BR>Moreover, purified IAP showed a dose-related inhibition on the K cells from the control subjects. These results suggest that IAP in the sera of SAT seems to be one of the factors which inhibits the activity of K cells.
- 一般社団法人 日本内分泌学会の論文
著者
-
吉田 克己
東北大学 大学院医学系研究科腎・高血圧・内分泌学分野
-
吉永 馨
東北大学 第2内科
-
海瀬 和郎
東北大学 第二内科
-
海瀬 信子
東北大学 第二内科
-
桜田 俊郎
東北大学 第二内科
-
山本 蒔子
東北大学 第二内科
-
斉藤 慎太郎
東北大学 第二内科
-
野村 隆
東北大学 第二内科
-
深澤 洋
東北大学 第二内科
-
鈴木 道子
東北大学 第二内科
-
板垣 洋一
東北大学 第二内科
-
米満 京子
東北大学 第二内科
-
田村 啓二
東北大学 細菌学
-
海老名 卓三郎
東北大学 細菌学
-
石田 名香雄
東北大学 細菌学
-
吉永 馨
東北大学 第二内科
-
吉田 克己
東北大学 第二内科
関連論文
- 415 卵巣甲状腺腫性カルチノイドの2症例
- 子宮頸部小細胞癌の一症例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部VI
- 213 乳腺の悪性リンパ腫の一症例
- 113.乳腺の管状腺腫の一例(乳腺1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 前立腺穿刺吸引細胞診の細胞像 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 泌尿器VI
- 308. 嚢胞性変化を伴う乳腺紡錘細胞癌の一症例(乳腺VI)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 202. 腋窩に発生した顆粒細胞腫の一例(骨軟部I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 44.腎孟・尿管腫瘍における腎孟穿刺,尿管擦過細胞診の有用性について(泌尿器3 : 尿管・膀胱, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 184 乳腺に転移をきたした前立腺癌の一剖検例
- 男性乳癌の3症例 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺IV
- バイダス T_4,T_3,FT_4,TSH 測定キットの臨床的検討
- 254 黒色甲状腺の検討
- バセドウ病のルゴ-ル液投与時における血中T4とT3
- 数ヶ月前の平均化された甲状腺機能を反映する赤血球炭酸脱水酵素1アイソザイムおよび亜鉛濃度に関する研究
- 胎盤における脱ヨード
- Phadebas TSH Testキットによる血清TSHの測定経験
- Rotor syndromeの1例
- 免疫抑制酸性蛋白(IAP) (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・4)その数値をどう読むか) -- (腫瘍マーカー)
- 長期間に再発を繰り返した後に腺腫様甲状腺腫を呈した亜急性甲状腺炎の1例
- 尿中T3排泄量を指標としたTSH刺激試験
- Myxoedema Tuberosumおよび甲状腺機能低下症を伴ったEMO症候群の1例
- 亜急性甲状腺炎における血清free thyroxine および free3, 5, 3′-triiodothyronine
- 亜急性甲状腺炎における免疫抑制酸性蛋白と末梢K細胞との関連について