臨床 Interferon-βが著効した鼻副鼻腔悪性黒色腫例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The case was a 68-year-old man. He attended an introductory consultation complaining of left nose bleeding. He was diagnosed with malignant melanoma by biopsy of black style part inside the nasal cavity. A shadow was recognized in the left maxillary by CT and MRI. Development was also recognized in the left nasal cavity. Local injections of interferon-β (3 million IU/day, 3/week) were carried out after chemotherapy (Cisplatin, Vinblastine Sulfate, Dacarbazine) and radiotherapy (5Gy×9, total 45Gy) was administered nineteen times. At present, after two and a half years obvious recurrence has not been recognized.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
関連論文
- 診療 鼻副鼻腔悪性黒色腫に対するホウ素熱中性子捕捉療法の治療効果
- 川崎医科大学耳鼻咽喉科におけるアレルギー性鼻炎の現況(第3報) : 2004年から2008年の5年間の抗原感作率の現況
- 巨大な耳下腺貯留嚢胞の1例
- 当教室20年間の入院患者統計
- 当科における中耳炎手術症例の臨床統計
- 難聴を伴った先天性サイトメガロウイルス感染症の3例
- 当科における海員以来23年間の外来患者の統計的観察(第一報)
- 喉頭癌治療中に発症した骨髄異形成症候群
- 鼓室形成術施行例における柴苓湯使用経験 (第2報)
- 当科における異物症例の検討
- 頭頸部腫瘍に対するCDDP・CBDEA併用超選択的動注療法の検討
- 多発性挿管性肉芽腫例
- 放射菌感染が誘因と考えられた振子様扁桃症例
- 副咽頭間隔と耳下腺に発生した巨大多形腺腫の1例
- 当科における大唾液腺腫瘍の臨床統計
- 化学ホルモン療法・IFN-β動注・放射線治療が著効した鼻腔悪性黒色腫の1例
- 当科における心因性難聴の統計学的検討
- 小児滲出性中耳炎に対する鼓室チューブ留置術の検討
- 当教室における突発性難聴に対するL-V療法の治療成績
- 単離外有毛細胞に対するKチャンネル開口薬(Nicorandil)の作用
- 当科におけるコルチ器支持細胞の電気生理学的検討
- ロラタジンによるスギ花粉症に対する初期療法の有効性
- 当科における悪性リンパ腫の統計学的検討
- 頭頸部領域における回転DSA(digital subtraction angiography)
- 頭頸部腫瘍に対する後頭動脈チューブ留置術の検討
- 猫ひっかき病の1例
- 喉頭狭窄を来した痕性類天疱瘡の1例
- 進行性気管狭窄に対するExpandable Metallic Stentの使用経験
- 中咽頭に発生した化膿性肉芽腫の1例
- 耳下腺紡錘形細胞脂肪腫の1例
- 上咽頭癌透析患者におけるCDDPの血行動態
- 鼻腔および乳腺に認められた悪性リンパ腫症例
- 局所進行上顎洞癌における超選択的動注化学療法を用いた三者併用療法の検討
- 小児突発性難聴の1症例
- MS6-11 スギ花粉症の初期療法におけるブランカストの有効性(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 頸部外切開を要した小児深頸部膿瘍例
- 超選択的動注化学療法における口腔・咽頭機能の検討
- 内視鏡下視神経管開放術が奏効した外傷性盲の2例
- 口腔癌に対する超選択的動注化学放射線同時併用療法
- 花粉症治療に対する医師認識度調査 : 初期療法とステロイド薬について
- 下咽頭癌進行例に対する超選択的動注療法と放射線同時併用療法の検討
- 329 川崎医大耳鼻咽喉科における小児抗原感作の検討(花粉症,鼻アレルギー2,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 当科における突発性難聴に対するバトロキソビン製剤の10年間の治療成績
- Mohs' 軟膏が効果的であった巨大な耳下腺悪性腫瘍症例
- 超選択的動注療法における口腔機能の検討
- Pott's puffy tumor 様腫脹を認めた外傷性前頭洞炎の一例
- P168 ロラタジンによるスギ花粉症に対する初期療法の検討(第2報) : 投与開始時期別検討(花粉症1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 超選択的動注化学放射線療法における臓器・機能温存度の検討
- 頭頸部癌でFDG-PETが有用であった2症例
- 当院における口唇顎口蓋裂症例の鼓膜所見に関する臨床的検討
- 高齢者における混合難聴への補聴器適応について
- 低侵襲な治療を目的とした頭頸部再建 : 穿通枝皮弁による再建
- 頭頸部悪性リンパ腫100例の臨床的検討
- 下咽頭進行癌における超選択的動注化学放射線療法の臨床的検討
- スギ花粉大量飛散年における塩酸オロパタジン初期療法の有用性
- 頬骨骨折21例の臨床的検討
- ステロイド内服と局注を併用した木村氏病の3例
- 川崎医科大学耳鼻咽喉科におけるアレルギー性鼻炎の現況(第2報) : 2002, 2003年のCAP-RASTの結果と18歳以下の感作の状況
- 伝染性単核球症発症時に生じた偽性血小板減少症
- 活動性肺結核を合併した頭頸部癌9症例の検討
- 難治性耳漏に対するブロー液の検討
- 鼻腔悪性黒色腫症例に対する硼素中性子捕捉療法
- TS-1が有効であった進行下咽頭癌例
- 417 塩酸オロパタジンによるスギ花粉症に対する初期療法の検討(第一報)(花粉症(7), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 側頭骨に発生した軟骨芽細胞腫の2例
- Mohs' 軟膏が効果的であった巨大な耳下腺悪性腫瘍症例
- Pott's puffy tumor 様腫脹を認めた外傷性前頭洞炎の一例
- 288.顔面神経に発生した蔓状神経鞘腫の一例 : 脳・頭頸部III
- 再発唾液腺腫瘍に対する新しい治療法
- 頭頸部癌に対する硼素中性子捕捉療法 (京都大学原子炉実験所第42回学術講演会報文集)
- 癌放射線治療の新たなパラダイム : 硼素中性子捕捉療法(癌細胞選択的放射線治療)の現状と将来
- 鼻中隔嚢胞を来した硬口蓋嚢胞性多形腺腫の1症例
- 内頚動脈閉塞を来した蝶形骨洞炎の1症例
- 川崎医科大学病院医師のグループウェアに対する意識
- 長期経過後, 舌に転移した腎細胞癌例
- 頭頸部癌における放射線療法併用超選択的動注化学療法の検討
- 頭頸部癌治療における超選択的動注化学療法併用放射線療法の可能性
- 下咽頭癌に対5るCDDP・CBDCA併用超選択的動注療法の検討
- 稀な病理所見を呈した頸部悪性神経鞘腫の1例
- 難治性鼻出血に対する血管塞栓術の検討 : 特に顔面動脈の関連について
- 鼓室形成術施行例における柴苓湯使用経験
- ハムスターにおけるCDDPの内耳毒性, 腎毒性に対する漢方製剤の効果
- 放射線治療を行った悪性褐色細胞腫骨転移の1例
- 超選択的動注化学療法および化学塞栓療法の基礎的研究(3) : 脂質製剤の使用
- 超選択的動注化学療法および化学塞栓療法の基礎的研究(1) : 動物実験モデルと微小塞栓物質の製作
- 川崎医科大学病院コメディカルのグループウェアに対する意識
- 川崎医科大学耳鼻咽喉科におけるアレルギー性鼻炎の現況(第1報)-2000,2001年のCAP-RASTの結果について
- 臨床 中咽頭MALTリンパ腫例
- Two Cases of Stevens-Johnson Syndrome
- 臨床 上顎癌におけるDocetaxel動注投与の使用経験例
- 臨床 喉頭原発神経鞘腫例
- 臨床 Interferon-βが著効した鼻副鼻腔悪性黒色腫例
- 咬筋に発生した顆粒球肉腫例
- Chondroblastomas of the Temporal Bone: A Review of Two Cases
- Statistical and Clinical Studies of Malignant Lymphoma of the Head and Neck
- Three Cases of Kimura's Disease Treated with Post Operative Administrarion
- EDTA-Dependent Pseudothrombocytopenia Associated with Epstein-Barr Virus Infection
- 顎下部に発生した毛髪嚢腫症例
- 鼓室形成術施行例における柴苓湯使用経験
- 頭頸部腫瘍に対するCDDP・CBDCA併用超選択的動注療法の検討