無反射管による喉頭原音の抽出法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A reflectionless tube described by Sondhi is utilized to obtain the glottal waveform.The rationale of this method is that the effect of vocal-tract resonances on glottal waveform is considerably reduced by phonating into a reflectionless uniform tube.Measurement of the transmission characteristic (frequency response) of the tube proved minimal attenuation caused by the tube.The obtained glottal waveform in four normal subjects and in nine patients with laryngeal pathologies are reported herein and methods presently available for estimating the glottal waveform are also discussed. The glottal waveform with reflectionless tube proved to be simpler and more practical for clinical use.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
関連論文
- 重複奇形の1症例
- 声の高さの異常に対する手術
- 声の能率に関する理論的背景
- 披裂軟骨内転術の成績
- Spastic Dysphonia--その外科的治療
- 放射線治療後の輪状軟骨壊死症例
- 口蓋裂を伴ったKlippel-Feil症候群の1症例
- The development of consonant articulation in infants with cleft palate.
- 声門横隔膜を伴なう先天性声門下狭窄症 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 口蓋裂小児の中耳疾患
- 麻痺性燕下障害に対する輪状咽頭筋切断術の1例
- 口蓋裂患者の中耳疾患--ことに中耳滲出液について
- 巨口症
- 新しい喉頭機能外科としての甲状軟骨形成術-1-実験的研究
- 兎唇手術のコツ-1-
- 唇裂鼻の二次修正手術 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 咽頭弁術後の音声 特にnasality meter による検討
- 喉頭の慢性炎症性疾患に対する副腎皮質ホルモンの使用経験
- 嗄声の発生機構とその問題点
- 無反射管による喉頭原音の抽出法
- 上気道炎治療剤ダンリッチの使用経験--二重盲検法による鼻腔抵抗測定
- 老人の音声
- 篩骨蜂〓膿嚢腫の2症例
- プロタルゴール過敏症の1例
- 粘膜下口蓋裂と先天性鼻咽腔閉鎖機能不全患者の心身の発達と構音および鼻咽腔閉鎖機能について (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 軟口蓋運動性の客観的測定法 2重露出レ線像による
- 鼻咽腔閉鎖改善手術について
- 乳幼児の気道狭窄性呼吸困難症について
- 術後栓塞症(Postoperative Embolism)
- 咽頭弁手術成績のレ線映画による検討
- 兎唇手術のコツ-4-(補習講座)
- 口蓋裂を伴わない先天性開鼻声について
- 通園施設における唇裂・口蓋裂児の指導 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 巨大なる側頭骨々腫の1症例
- レ線造影ビデオ検査法の言語治療における意義 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 喉頭ストロボスコピ-の問題点
- 猫鳴き症候群の一例 特にその音声について
- Treacher Collins症候群
- Statistical survey of patients' satisfaction with the results of cleft lip and palate repair (Part two)
- Inquiry on patients with cleft lip and/or palate (Part one)
- 不随意発声発作を来した2症例
- Morning Glory Syndromeを伴った特異な口蓋裂の1症例
- 喉頭造影透視の診断的意義 附:cinelaryngogramによる声帯位の客観化
- 嗄声の分類記載法と喉頭疾患
- 副鼻腔間接レ線撮影法による学童検診成績について
- 慢性鼻副鼻腔疾患に対する合成副腎皮質ホルモン局所注射療法-1-
- 声帯質量不均衡時の声帯振動について
- 口蓋裂の言語指導 (〔口蓋裂〕)
- 発声障害検査法 スパイロメーターによる発声時呼気流率の測定
- 声帯萎縮を伴った機能的音声障害
- 慢性鼻副鼻腔疾患に対する合成副腎皮質ホルモン局所注射療法-2-遠隔成績を中心として
- Laryngeal Fricatives and Affricatives in Cleft Palate Speech.
- タイトル無し
- Comparison of submucous cleft palate and congenital velopharyngeal incompetence.
- Electrical pacing of vocal cord adduction in unilateral recurrent nerve paralysis.
- 成人口蓋裂の言語訓練成績 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- An experimental study on stiffness of vocal fold.
- Use of a microcrystalline collagen hemostatic agent in palatoplasty for cleft palate.
- Nasal airway resistance and septal deviation in unilateral cleft lip and palate.
- 咽頭弁が鼻咽腔機能に及ぼす影響について
- Aerodynamic Assessment of Velopharyngeal Function After Folded Pharyngeal Flap Operation.
- Laryngeal manual tests as a therapeutic measure for functional voice disorders.
- タイトル無し
- Phonation after thyroplasty and arytenoid adduction.
- Clinical application of Zyderm collagen implant(ZCI) for facial depressed scars and wrinkles.
- Assessment of velopharyngeal function. Advantages and disadvantages of various methods.
- Results of Speech Therapy in 10 Adult Patients with Cleft Palate
- Orthognathic surgery for cleft palate deformities.
- A New Synthetic Absorbable Suture (Polyglycolic acid) for Use in Tonsillectomy