眩暈患者の病巣診断の方法について--各種刺激検査にみられる眼運動反射の観察を中心とした1つの試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Three cases are presented in detail.Patients complaining of vertiginous symptoms were evaluated using the three popularly adopted neuro-otological methods, i. e. the caloric, eye tracking and opto-kinetic nystagmus tests. The data from the caloric test suggested possible involvement of the vestibulo ocular reflex pathway, whereas those from the eye tracking and optokinetic tests indicated involvement of the horizontal eye movement pathways, namely the saccade eye movement and smooth pursuit eye movement pathways.Final diagnosis was made by studying the common region shared by the above tests.The above methods were applied to approximately 100 patients and were found to be very useful.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
関連論文
- パーキンソン病の重心動揺
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- 1.前庭感覚上皮の受傷性について/2.耳中毒性薬物による内耳病変/3.免疫学的手法による実験的平衡障害/4.前庭性外直筋活動について/5.平衡機能検査成績の経過観察/6.メニエール病長期観察例より得たる知見
- 前庭器管の基礎的研究一般演題/頭位,頭位変換眼振の診断的意義/自発眼振におよぼす前庭性,視運動性刺激の影響-その1-/自発眼振におよぼす前庭性視運動性刺激の影響-その2-/温度検査と回転検査の成績が解離した場合の診断的意義/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(1)[生理]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(II)[形態・生化学]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(III)[病態]/CPC/展示
- 第33回 日本平衡神経科学会春季学会(研修会) : 新しいめまい検査法(その二)
- 斜面台検査と重心動揺-Gravigoniometry test (G.G.T.) の試み : (1) 基礎的研究
- 明・暗所における開・閉眼時の視覚が重心動揺に及ぼす影響について : 正常者及び先天性眼振症について
- 両側聴神経腫瘍を伴なったvon Recklinghausen病の一家系について
- 水平眼球運動伝導路の研究 : 視運動眼振検査を手がかりとして
- Parkinson病の足踏運動に見られる重心動揺 : -Kinetogravicorderによる観察-
- 平衡調節障害に見られる重心動揺の動揺速度power spectrum分析の意義
- 神経疾患に於ける平衡維持機構と重心動揺 : 脊髄小脳変性症の足蹠受容器が身体重揺に及ぼす影響について
- 小脳失調症に於ける重心動揺記録(Gravigoniometrytest(GGT)を含ゆて)
- 視運動検査 (一発刺戟法) の研究 : Foveal SightとPeripheral Sight の眼運動の差異について
- 片側前庭機能異常者の足踏検査の考察(偏倚の潜時について-1-) (前庭機能異常の研究-2-)
- メニエ-ル病における身体重心動揺の速度図について (前庭機能異常の研究-3-)
- 眩暈患者の病巣診断の方法について--各種刺激検査にみられる眼運動反射の観察を中心とした1つの試み
- 両側前庭機能高度低下例の起立および足踏記録法とその所見 (前庭機能異常の研究-1-)
- Somatosensory nystagmus in normal subjects and labyrinthine loss cases.