A Clinical Analysis of Patients with Recurrence or Metastasis Malignant Parotid Tumors.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The clinical courses of 30 patients with malignant salivary gland tumors were studied. Histological examination showed 18 high grade and 12 low grade malignant tumors.Twenty patients (8 with high-grade and 12 with low-grade malignant tumors), had a good outcome after surgical treatment only. None had metastasis, and only one had any infiltration of the surrounding tissues. The other 10 patients died of local tumor recurrence or distant metastasis despite aggressive surgery, including sacrifice of the facial nerve or removal of adjacent skin plus postoperative radiotherapy or chemotherapy. The patients with a poor outcome had high grade malignant tumors with infiltration of surrounding tissues or cervical lymph node metastasis. These results show that pathological characteristics and clinical stage are the very important factors in the clinical outcome after surgery for malignant tumors of the parotid gland.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
坂東 伸幸
旭川医科大学 皮膚科
-
畑山 尚生
旭川医科大学耳鼻咽喉科学講座
-
安達 俊秀
旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
川堀 真一
旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
川堀 真一
旭川医科大学 耳鼻咽喉科
-
東松 琢郎
旭川医科大学 耳鼻咽喉科頭頸部外科学 教室
-
高橋 光明
旭川医科大学
-
熊井 恵美
旭川医科大学耳鼻咽喉科
-
海野 徳二
旭川医科大学耳鼻咽喉科
-
坂東 伸幸
旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
畑山 尚生
旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- 尋常性乾癬, アナフィラクトイド紫斑病, ベーチェット病等の扁桃病巣皮膚疾患における扁桃摘出術の有効性
- 頸部炎症性筋線維芽細胞性腫瘍例
- 耳下腺 salivary duct carcinoma の3例と本邦における臨床的検討
- Basaloid squamous cell carcinoma の2例
- 下咽頭進行癌に対する放射線併用超選択的動注化学療法の有用性
- 耳小骨奇形を伴った Treacher Collins 症候群の1例
- 当科における顔面神経減荷術施行例の検討
- 小児鼓膜換気チューブ留置例の検討
- 掌蹠膿疱症におけるCD29の発現
- Facelift incision を用いた頸部腫瘤摘出術の検討
- 上咽頭癌に対する放射線治療と化学療法による交替療法の治療成績
- 舌巨大静脈奇形例
- 篩骨洞に発生した髄膜腫の1例
- 掌蹠膿疱症扁桃におけるケモカインレセプターの発現
- IgA腎症に対する扁桃摘出術の臨床効果と予後予測因子の検討
- 小児口蓋扁桃摘出術の長期成績
- 嗅神経芽細胞腫5症例の検討
- IgA腎症扁桃リンパ球におけるBAFFの発現
- アブミ骨手術症例の検討
- 当科における鼓室形成術III型の術後成績
- 顔面神経麻痺を呈したライム病例
- 頭頸部炎症性筋線維芽細胞腫瘍の 3 例
- 咽頭に発生した巨大血管腫例
- 篩骨洞原発疣状癌の1例
- 耳症状を呈したウェゲナー肉芽腫症の2例
- 白樺花粉抗原 Bet vI の責任抗原部位の検討
- 舌・口腔底扁平上皮癌におけるマトリックスメタロプロテアーゼに関する検討
- 鼻性NK/T細胞リンパ腫におけるβ-カテニン遺伝子の解析
- 上顎癌における Vascular Endothelial Growth Factor (VEGF) の発現
- 上顎癌におけるHLAクラスI抗原の発現
- 咳反射における呼吸筋・内喉頭筋活動-振幅の解析-
- 扁桃病巣感染症の発症機序の解明 : 掌蹠膿疱症とIgA腎症を中心に
- IgA腎症末梢血におけるT細胞レパトア解析
- IgA腎症と扁桃との関連性 : 基礎的エビデンス
- 中耳腔に進展した髄膜腫例
- 右反回神経麻痺を伴った原発性甲状腺結核例
- 1. 著明な気管・気管支粘膜病変を呈したウェゲナー肉芽腫症の1例(第29回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 当科での先天性真珠腫の検討
- 一側耳下腺内の多発性腫瘤の検討
- 耳下腺リンパ節にsentinel nodeを認めた耳後部悪性黒色腫の1例:false negative例
- アレルギー性紫斑病に対する扁摘の効果
- 頬骨に発生した粘液腫例
- 「小児急性中耳炎診療ガイドライン」の検討
- 副耳下腺腫瘍に対する手術法
- 甲状腺内に存在した先天性嚢胞の2症例
- 鰓性癌 (頚部腫脹の臨床) -- (症例)
- 耳下腺腫瘍--当科〔旭川医科大学耳鼻咽喉科〕の診断法について
- 右口角部に発性した血管肉腫の1例
- 長い経過をとった鼻腔悪性黒色腫--電子顕微鏡的観察
- 鼻アレルギー鼻粘膜上皮細胞間および固有層の肥満細胞 : 抗原誘発前後での電子顕微鏡的観察
- 鼻アレルギー鼻粘膜好塩基性細胞の形態学的多様性
- 鼻アレルギ-鼻汁中好塩基性顆粒細胞の研究-5-スギ花粉症における好塩基性顆粒細胞の動態
- 甲状腺扁平上皮癌の病理--光顕および電顕的観察
- 上顎洞と喉頭の癌肉腫2症例
- 1.鼻汁, 鼻粘膜, 血液の好塩基性顆粒細胞(4 好塩基球, 肥満細胞とアレルギー)
- 鼻汁,鼻粘膜中の好塩基性顆粒細胞--電子顕微鏡的研究(奥田稔教授開講十周年記念論文)
- 耳下腺Oncocytomaの電顕像
- 6. 好酸球の特異機能 peroxidase に顆粒外遊離について(2 アレルギーと好酸球)
- IgA腎症扁桃リンパ球における FoxP3 の発現
- Osler病に対する鼻内レーザー手術-長期治療観察症例について-
- 扁桃組織における lymphotoxin beta receptor の発現
- 鼻性NK/T細胞リンパ腫におけるEBウイルス遺伝子塩基配列の検討
- 右側下咽頭梨状陥凹瘻例
- Amelanotic melanoma の1例
- 大腿骨骨折で発見された甲状腺乳頭癌例
- 掌蹠膿疱症におけるCD29の発現
- 小児口蓋扁桃摘出術の長期成績
- 上顎扁平上皮癌における分子腫瘍学的診断 : オーダーメイド治療への応用
- 掌蹠膿疱症扁桃におけるケモカインレセプターの発現
- 鼻アレルギー鼻粘膜における Stem cell factor (SCF) の存在
- 鼻茸にはマスト細胞の前駆細胞が存在するか
- 急性咽頭・扁桃炎
- Facelift incision を用いた頸部腫瘤摘出術の検討
- 耳下腺リンパ節にsentinel nodeを認めた耳後部悪性黒色腫の1例: false negative例
- IgA腎症に対する扁桃摘出術の臨床効果と予後予測因子の検討
- 鼻アレルギー鼻汁中好塩基性顆粒細胞の研究 : 第5報 スギ花粉症における好塩基性顆粒細胞の動態
- 悪性腫瘍に対する凍結手術の組織学的研究
- 鼻汁,鼻粘膜中の好塩基性顆粒細胞 : 電子顕微鏡的研究
- 頸部食道に発生した神経鞘腫例
- 急性咽頭・扁桃炎
- 一側耳下腺内の多発性腫瘤の検討
- 鼻副鼻腔腺系癌例の臨床的検討
- A Clinical Study of Adenocarcinoma and Salivary Gland-type Carcinoma of the Nasal Cavity and Paranasal Sinuses
- 上顎洞と喉頭の癌肉腫2症例
- 耳下腺Oncocytomaの電顕像
- 甲状腺内に存在した先天性嚢胞の2症例
- 広範進展癌症例に対するCOMFP 5剤併用療法のこころみ
- 臨床 喉頭滑膜肉腫例
- 掌蹠膿疱症扁桃リンパ球におけるCD29の発現
- 臨床 上顎洞に達した眼窩内木片異物例
- IgA腎症患者の扁桃リンパ球におけるα5β1インテグリンの発現について
- 下咽頭扁平上皮癌における副刺激分子B7-H3発現の検討
- 右口角部に発性した血管肉腫の1例
- 長い経過をとった鼻腔悪性黒色腫--電子顕微鏡的観察
- 両側 Fan-shaped flap 法にて再建した下口唇扁平上皮癌例
- Sjoegren's Syndrome with Pseudolymphoma. A Case Report.:A Case Report
- 術後性副甲状腺機能低下に対する治療-活性型ビタミンD3投与の検討-
- A Clinical Analysis of Patients with Recurrence or Metastasis Malignant Parotid Tumors.
- Recurrent Pleomorphic Adenoma of the External Auditory Canal; A Case Report.
- 当科における喉頭癌の臨床的検討