MRI in Cerebellopontine Angle Tumors.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We report 12 cases of tumors the cerebellopontine angle demonstrated by magnetic resonance imaging (MRI). T1-, T2-, and T2*-weighted imaging and gadoliniumdiethylenetriamine pentaacetic acid (Gd-DTPA) contrast medium radiography were carried out with a superconducting-type MR apparatus with a static magnetic field of 1.5 tesula. The tumor images were demonstrated by signals of lower intensity than those of the white matter of the brain in T1-weighted images, and by slightly higher-intensity signals in T2-and T2*-weighted images, but were very strongly depicted with Gd-DTPA. It was sometimes possible to identify the nerve from which the tumor developed, depending on the direction of the MRI, but it was necessary to select the imaging conditions carefully in order to avoid false negatives. We know of past cases of such tumors that have been treated as sudden deafness or other conditions.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
調所 廣之
関東労災病院
-
飯田 祐起子
関東労災病院耳鼻咽喉科
-
加藤 昌樹
関東労災病院耳鼻咽喉科
-
内藤 陸奥男
関東労災病院耳鼻咽喉科
-
朝比奈 紀彦
関東労災病院耳鼻咽喉科
-
岡本 和人
関東労災病院耳鼻咽喉科
関連論文
- 1児が高音急墜型軽度難聴であった2組の双生児の言語発達について
- 膠原病を合併した深頸部膿瘍の治療経験
- 嚥下障害を主訴とした Forestier 病3症例の経験
- 輪状咽頭筋切断術と上喉頭神経切断術が有効であった頸部外傷による嚥下障害の1例
- 下咽頭梨状窩瘻術後再発例の治療経験
- 外傷性耳小骨離断症例の検討
- 組織の異なった両側耳下腺悪性腫瘍の1例
- 上顎洞移行上皮癌の3症例
- 外傷を契機として発生した頬部孤立性線維性腫瘍の1例
- スギ花粉症に対するオキサトミドの臨床効果-神奈川県多施設による3年間の検討-
- 喉頭癌再発による頸動脈洞症候群に対してペースメーカー治療を行った1例
- 側頭骨外傷の経験から : 小児と成人との受傷様式の相違
- 耳科的諸証状を呈した急性骨髄性白血病例
- 外傷性嗅覚障害の障害等級に関する研究
- 日本語版Hearing disability and handicap scale(HDHS)による聴力障害の自己評価 : 騒音性難聴85例についての解析
- 長期間留まっていた空気銃弾眼窩内異物症例
- 騒音難聴の臨床的研究 - 第16報:騒音職場離脱後の語音明瞭度の変化について -
- 経過観察した聴神経腫瘍症例の検討
- 聴覚障害児の音声コミュニケーション指導 : 指導者の語りかけ
- 成長ホルモン高値を合併し顔面骨広範に進展した Fibrous Dysplasia の1例
- 5歳児に発生した聴神経腫瘍例
- 陳旧性眼窩壁骨折治療における問題点
- 騒音難聴の臨床的研究 第19報 非定型的聴力像を呈した症例について
- めまい患者の聴力像に関する検討
- 重度聴覚障害児における音声コミュニケーション様式 : 電話コミュニケーション指導が有効であった3症例の検討から
- 急性喉頭蓋炎の臨床的検討
- 聴覚障害児の通常学級での現状
- 谷型・低音障害型の小児・成人難聴症例の検討
- コミュニケーションを主体とした言語指導とその経過 : 2症例の言語発達経過を中心に
- 音声コミュニケーションを用いた言語指導法(SCS法)について
- 当センターにおける小児難聴症例の検討 : 50dBHL未満の難聴児について
- 当センターにおける感音難聴児の急性・滲出性中耳炎について
- 当センターにおける小児症例のFM補聴システムの使用状況
- 当センターにおける補聴指導の試み : 補聴日記を中心に
- スポーツ外傷眼窩壁骨折
- コミュニケーションを主体とした言語指導とその経過 : 乳児期を中心に
- FM補聴器を使用した当センター乳幼児症例について
- 小児機能性難聴を呈した4症例
- 補聴器耳型採取時の耳科副損傷 : 第2報
- めまい発症にかかわるストレスの要因
- 外頸動脈結紮に至った顔面外傷の1例
- 騒音職場の聴覚管理 : 現況と問題点について
- 側頭骨多発性骨髄腫の一例
- 機能性難聴 : 補償における誇大難聴症例について
- 職場騒音と騒音性難聴の実態について特に従業員数50人未満の小規模事業所における騒音の現状と難聴の実態調査
- 頭部外傷後, 遅発性に様々な機能障害を呈した1例
- 頭頸部癌患者の喫煙・飲酒習慣と生活環境 : アンケート調査より
- 騒音難聴の臨床的研究 : 第18報 誇大難聴症例について
- 騒音職場退職者の聴力と生活 : 日本語版HDHSによる聴取障害とハンディキャップの自己評価
- 重度聴覚障害児の音声コミュニケーション様式(2) : 話者によるコミュニケーションの相違
- 電話を用いた音声によるコミュニケーション指導の方法 : 指導者の語りかけ方と会話の継続における評価を中心に
- 頬骨上顎骨骨折観血治療の昨今の術式の相違
- 頭部外傷に関わる耳鼻咽喉科の役割
- 音響の健康に及ぼす影響
- シンポジウム「感音難聴と加齢」
- 放射線誘発癌が疑われた上顎癌治療後の2例
- 静脈性嗅覚検査--基礎と臨床 (ニオイの臨床)
- 剣道技能者の聴力像と騒音測定
- 感音難聴と加齢 : 騒音性難聴
- 職業・災害医学会と産業衛生学の連携 : 臨床医学と予防医学の総合化
- 補聴器耳型採取時の耳科副損傷 : 第2報
- これからの労災病院の運営 : 病院の理念に基づく施策
- 静脈性嗅覚検査の基礎
- 「勤労者医療」から受ける一般のイメージ
- 各種嗅覚検査の関連性についての検討
- 静脈性嗅覚検査の基礎的研究 : 呼気中嗅素濃度について
- 各種嗅覚検査による嗅覚障害の予後判定
- 騒音難聴の臨床的研究 : 第3報 側頭骨含気蜂窩発育の影響
- 外傷性嗅覚障害の臨床
- 低音障害型難聴症例の補聴器装用について
- 労災補償障害等級認定の問題点 耳鼻咽喉障害
- 人工内耳装用児の言語指導 : 術前のコミュニケーションモードに関連して
- 人工内耳装用児の就学後の問題点と対策
- 当センターにおける軽度・中等度聴覚障害児の補聴指導の経過
- 静脈性嗅覚試験における域値ならびに疲労現象の検討
- 抗アレルギー薬塩酸Azelastineの慢性副鼻腔炎に対する効果
- 花粉症へのエメダスチンの予防,治療効果 -多施設による二重盲検群間比較試験-
- 聴覚に関わる社会医学的諸問題「労働環境騒音に対する聴覚保護と対策」
- 補聴器耳型採取時の耳科副損傷-第3報-
- スギ花粉症に対するトラニラストの効果--神奈川県多施設による3年間の検討
- Branchio-Oto-Renal Syndromeの一症例
- MRI in Cerebellopontine Angle Tumors.
- 耳鼻咽喉科領域のバリ治療の効果と限界
- Timing of transtympanic tube removal. An attempt for determination of appropriate time of the removal by using stopper.
- 茯苓飲合半夏厚朴湯による咽喉頭異常感症の治療成績