Clinical Evaluation of Tizanidine Hydrochloride (Ternelin) in the Treatment of Vertigo and Tinnitus.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The clinical effects of tizanidine hydrochloride on vertigo and tinnitus were investigated in 91 patients (33 males, 58 females).1) The rate of overall improvement of subjective symptoms and objective findings was 74.7% and 74.0%, respectively.2) The rate of improvement of vertiginous symptoms was 90.2% for vertigo and 75.0% for dizziness (non-vertigo), respectively.3) The rate of improvement of tinnitus was 40.5%, higher in those with than in those without stiffness of the neck and shoulders.4) Of the accompanying symptoms, shoulder stiffness was reduced in 72.0%, neck stiffness in 69.8% and headache in 76.7% of the patients.5) The rates of overall improvement and usefulness were 82.5% and 83.6%, respectively.6) Multiple regression analysis showed that the presence of rotatory vertigo, stiffness symptoms and nystagmus significantly contributed to the overall improvement and usefulness score. Therefore we estimated that Ternelin® was more effective in cases of vertigo or tinnitus with stiffness symptoms than in those without these symptoms.7) It is speculated that this drug alleviates vertiginous symptoms by reducing vestibular imbalance through inhibition of γ-motorneuron activity and relieves tinnitus by inhibiting auditory systems through α2-adrenergic receptors.8) The side effects of this drug were observed in 1.9% of 106 patients, but none were severe.
著者
-
浅井 美洋
浜松医科大学耳鼻咽喉科
-
峯田 周幸
浜松医科大学 放射線
-
伊藤 久子
浜松医科大学耳鼻咽喉科
-
野末 道彦
浜松医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中村 孝昭
静岡厚生病院耳鼻咽喉科
-
宮下 弘
焼津市立病院耳鼻咽喉科
-
荻野 哲史
遠州総合病院耳鼻咽喉科
-
天野 肇
浜松赤十字病院耳鼻咽喉科
-
宮嶋 佳世子
沼津市立総合病院耳鼻咽喉科
-
名倉 三津佳
聖隷浜松病院耳鼻咽喉科
-
岩崎 聡
榛原総合病院耳鼻咽喉科
-
末木 義人
富士宮市立総合病院耳鼻咽喉科
-
加藤 高行
共立蒲原総合病院耳鼻咽喉科
-
武林 悟
聖隷三方原
-
芹澤 泰博
沼津市立総合病院耳鼻咽喉科
-
向高 洋幸
聖隷浜松病院耳鼻咽喉科
-
森泰 雄
榛原総合病院耳鼻咽喉科
-
関 郭郎
聖隷三方原病院耳鼻咽喉科
-
武林 悟
聖隷三方原病院耳鼻咽喉科
関連論文
- 外傷歴がなく開口障害で発症した破傷風例 : CPK測定の有用性
- 長期間経過後に診断された耳下腺MALTリンパ腫症例
- 頭頸部神経内分泌小細胞癌8症例の臨床病理学的検討
- 悪性リンパ腫における穿刺吸引細胞診の検討
- 耳管開放症の鼓室形成例
- 鼓室型グロームス腫瘍の2例 : 術前血管塞栓術の適応に関する考察
- 谷型突発難聴の検討
- 突発難聴で発症した聴神経腫瘍の検討
- 聴力改善、耳漏停止を目的とした術後耳手術症例の検討
- 聴力を維持しえた半規管・蝸牛瘻孔の中耳真珠腫手術例
- 網膜色素変性症患者における聴覚障害の現状 : 全国アンケート調査結果
- 気管支・消化管同時異物例
- 側頸部に発生した異所性甲状腺乳頭癌例
- V-2-62 下咽頭頚部食道癌術後の再建術式の選択(食道1,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- SLC26A4に遺伝子変異を認めた前庭水管拡張症の2例
- 人工内耳装用児における注意力欠損, 多動・衝動性の経時的変化
- 頭頸部原発腺様嚢胞癌の臨床的検討
- 外耳道癌の臨床的検討
- 非症候性先天性サイトメガロウイルス感染症による人工内耳の長期成績
- BAHA両耳装用による有効性の評価
- 本邦におけるアッシャー症候群の遺伝子解析
- 甲状腺乳頭癌ルビエールリンパ節転移に対する経口法による摘出の経験
- 異所性甲状腺の1例
- 手術加療を要した急性乳様突起炎の2例
- Lemierre 症候群例
- 挿管管理が困難であった気管異常の2症例
- 埋め込み型骨導補聴器(BAHA)2症例の経験 : 従来型補聴器との補聴効果の比較
- 埋め込み型骨導補聴器(BAHA)と従来型骨導・気導補聴器との補聴効果
- 埋め込み型骨導補聴器(BAHA)「きこえについての質問紙2002」による評価
- 先天性サイトメガロウイルス感染症の抗体陽性率と難聴
- Usher 症候群タイプII・IIIの臨床経過の検討
- 下咽頭癌に対する回盲部を用いた再建
- 人工内耳手術における皮膚表面接着剤の使用経験
- 外耳道に進展した耳下腺腺様嚢胞癌の1例
- BAHA(埋め込み型骨導補聴器)を施行した3症例の検討
- マウス中耳粘膜上皮気液界面培養法の確立とその意義
- 外耳道ダニ咬傷
- TRT療法におけるノイズジェネレーター調整(治療音と音量)の検討
- 人工内耳埋め込み術を行った先天性サイトメガロウイルス感染症児の検討
- Tinnitus Retraining Therapy の調整方法と有効性の評価
- オノン^【○!R】のアレルギー性鼻炎QOL改善効果
- 舌癌におけるHPVとp53の関与について
- 中部地区5県における平衡機能検査の実態
- 蝸牛正円窓経由マイクロカテーテル薬剤注入法によるカナマイシン蝸牛障害の検討
- Cochlin と Collagen type II のラット半規管での局在
- 最近10年間の食道・気管・気管支異物東海地区7大学耳鼻咽喉科教室の統計
- 下咽頭癌胃管再建例に発生した十二指腸潰瘍の1例
- 上咽頭クラミジア感染症例
- 頭頸部がん治療による体重減少および経口摂取不足に対し、NSTによる栄養介入の有用性
- 食道,咽頭喉頭同時性重複癌13例の検討
- 非典型的臨床症状を示したUSH2A遺伝子変異例
- 咽喉食摘後の遊離回盲部移植による再建術症例の発声状況の検討
- OP-2-050 下咽頭・喉頭・頚部食道癌に対する遊離回盲部移植法による食道,音声再建術(食道5)
- PS-100-4 頭頚部癌患者に対する上部消化管スクリーニングと頭頚部・食道重複癌症例に対する治療
- 中咽頭癌手術における誤嚥防止の工夫 : 側頭筋膜移行による舌骨吊り上げ術
- 耳小骨奇形(全耳小骨固着)に対して軟骨を用いてアブミ骨手術を行った1例
- 外耳道皮膚を切開しない真珠腫手術 canal down & obliteration 法の成績
- 鼓室型グロームス腫瘍の2症例
- 2432 頭頚部癌に対する上部消化管スクリーニングと頭頚部・胸部食道同時性重複癌に対する治療(重複癌1(上部消化管),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-4-7 下咽頭頚部食道癌切除後再建術式の選択と適応(下咽頭頸部食道癌の諸問題,シンポジウム4,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 頭頸部癌と血管新生
- 下咽頭頚部食道癌切除後の遊離回盲部再建術の評価 : 遊離空腸再建術との比較から
- アンケート調査による網膜色素変性症と難聴・耳鳴の頻度
- 埋め込み型骨導補聴器(BAHA)について
- 好酸球性中耳炎を認めた Churg-Strauss 症候群の1例
- 雑音負荷音場検査によるデジタル補聴器の評価
- 一過性の局所的内耳虚血後急性期における蝸牛複合活動電位の可逆性について
- QOLによるめまいの治療効果判定
- 自動ABRによる新生児聴覚スクリーニングの結果とその長期経過
- 新生児聴覚スクリーニングでの refer 症例の長期経過
- 当科における外耳・中耳悪性腫瘍の検討
- 小児急性化膿性中耳炎における臨床細菌学的検討-主要原因菌の耐性化と薬剤感受性について-
- 追跡眼球運動検査中のfunctional MRI
- めまいを示す神経血管圧迫症候群の平衡神経所見について
- 自発性回転性めまい発作を主訴とする症例の臨床統計的検討
- Usher 症候群タイプII・IIIの臨床経過の検討
- 突発性難聴症例対照研究
- インフルエンザ桿菌とTNF-aの両者による転写因子NF-kBの相乗的な活性化とそのシグナル伝達経路の検討
- SSRIが奏効しためまい症例
- 網膜色素変性症とめまいの自覚 : 全国アンケート調査結果
- 慢性鼓膜炎の長期観察
- 頭頚部, 胸部食道同時性重複癌に対する切除症例の検討(食道・胃・十二指腸19, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 下咽頭・頚部食道癌根治切除後の遊離回盲部移植法による食道, 音声再建術と機能評価(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 当科における耳鳴に対するTRTの現状
- 手術的治療を施行した悪性外耳道炎の2例
- 頭頸部原発MALTリンパ腫の臨床的検討
- 埋め込み型骨導補聴器BAHAの長期経過によるトラブルの検討
- Clinical Evaluation of Tizanidine Hydrochloride (Ternelin) in the Treatment of Vertigo and Tinnitus.
- ケタスの耳鳴に対する効果
- Effect of Celeport in Elderly Patients with Dizziness; An Open Clinical Investigation.
- Subjective Disability of Patients with Vertigo in Activities of Daily Living.
- STATISTICAL ANALYSIS ON THE CASES OF THYROID PAPILLARY CARCINOMA
- 突発性難聴に対するリポPGE 1の治療背経験
- Postoperative Sinus Infection with MRSA; A Case Report.
- Acoustic Neurinoma Presenting as Sudden Hearing Loss with "Valley Type" Audiograms.
- Evaluation of vertigo treatment by changes in QOL.
- 日常生活動作の自覚的支障度
- 家族発生をみた木村病の2例
- 内耳微小循環障害によるラット難聴モデル
- 前下小脳動脈血栓によるラット難聴モデル