埋め込み型骨導補聴器(BAHA)「きこえについての質問紙2002」による評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-09-05
著者
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
峯田 周幸
浜松医科大学耳鼻咽喉科
-
名倉 三津佳
ENT名倉クリニック
-
渡邉 高弘
浜松医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院耳鼻咽喉科
-
武林 悟
浜松医科大学耳鼻咽喉科
-
水田 邦博
浜松医科大学 耳鼻咽喉科
-
岩崎 聡
浜松医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
名倉 三津佳
浜松医科大学 耳鼻咽喉科
-
峯田 周幸
浜松医科大学 放射線
-
武林 悟
浜松医科大学付属病院耳鼻咽喉科
-
武林 悟
浜松医科大学付属病院
-
名倉 三津佳
山口大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
水田 邦博
浜松医科大学耳鼻咽喉科
-
名倉 美津佳
浜松医科大学耳鼻咽喉科
-
渡辺 高弘
浜松医科大学耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- 人工内耳患者の遺伝的背景についての検討
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 補聴器との比較について
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 片側聾への評価について
- 感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
- 外傷歴がなく開口障害で発症した破傷風例 : CPK測定の有用性
- 長期間経過後に診断された耳下腺MALTリンパ腫症例
- 頭頸部神経内分泌小細胞癌8症例の臨床病理学的検討
- 悪性リンパ腫における穿刺吸引細胞診の検討
- 人工内耳装用者のための音楽の試作(福祉と音声処理,一般)
- 平成12・13年度登録の急性低音障害型感音難聴症例の平成19年時点での経過調査(厚生労働科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究)