難聴精査目的で受診した1歳未満児の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-09-05
著者
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
稲福 繁
愛知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
稲福 繁
名古屋記念病院 耳鼻咽喉科
-
稲福 繁
愛知医科大学耳鼻咽喉科
-
中山 明峰
愛知医科大学耳鼻咽喉科教室
-
岩崎 聡
愛知医科大学耳鼻咽喉科
-
伴野 真哉
愛知医科大学耳鼻咽喉科教室
-
岸本 真由子
愛知医科大学 耳鼻咽喉科
-
中山 明峰
愛知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
中山 明峰
宮崎大学医学部耳鼻咽喉科
-
中山 明峰
愛知医科大学医学部
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院耳鼻咽喉科
-
伴野 真哉
愛知医科大学 耳鼻咽喉科
-
岸本 真由子
あいち小児保健医療総合センター
-
岩崎 聡
浜松医科大学 眼科学教室
-
稲福 繁
愛知医大 医 耳鼻咽喉科
-
稲福 繁
愛知医科大学 耳鼻咽喉科
-
中山 明峰
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科
関連論文
- 人工内耳患者の遺伝的背景についての検討
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 補聴器との比較について
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 片側聾への評価について
- 感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- アブミ骨底板に亀裂が認められた外リンパ瘻例
- 真珠腫性中耳炎の術後経過
- 人工内耳装用者のための音楽の試作(福祉と音声処理,一般)
- 平成12・13年度登録の急性低音障害型感音難聴症例の平成19年時点での経過調査(厚生労働科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究)
- 急性低音障害型感音難聴難治症例の検討(第1報) : 厚生労働省科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究