Two cases of candida arthritis.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Candida arthritis is rare. But recently, it has been seen increasingly because of prolonged antibiotic treatment and intra-articular steroid therapy. We reported two cases (64 and 63 years old women) of knee arthritis by Candida, both of which had undergone intra-articular therapy. In one of them, Candida parapsilosis was cultured from the synovial fluid and synovium specimen. Candida organisms were identified in the synovium by PAS and Grocoot staining. Synovectomy and Amphotericin B treatment were administered.
著者
関連論文
- 前腕回内位拘縮に対する円回内筋解離・近位骨間膜切除による受動術の一例
- 異なるコンピュータ利用スキルを持つ学生集団に対する Web を用いたマルチレベル同時平行指導
- RA患者のQOL:AIMS 2 改訂日本語版調査書を用いた多施設共同調査成績 : II.医療費および関連する諸因子の解析
- RA患者のQOL:AIMS2改訂日本語版調査書を用いた多施設共同調査成績 I. 肢体不自由に関与する諸因子の解析 -
- 慢性関節リウマチ患者の QOL と患者の主観的健康感・生活満足度との関係について
- AIMS 2 日本語版の作成と慢性関節リウマチ患者における信頼性および妥当性の検討
- 豆状三角骨間関節症の治療経験
- 肘部管症候群術後における第一背側骨間筋の^3P-MRSによる検討
- 股関節症に対するセメントレス全人工股関節の中期成績と問題点
- 調査・研究 介護老人保健施設入所者の在宅介護の潜在的問題点
- 看護教育研究 訪問看護ステーションでの臨地実習--その成果と問題点
- コンピュータを使用した市町村保健婦業務の効率化に関する調査 : 佐賀県市町村保健婦悉皆調査から
- 高齢慢性関節リウマチ患者の在宅における生活状況 : アンケートによる実態調査
- 看護実習における学習記録の電子化に対する学生の反応
- 742 高齢障害者の身体能力とADL能力との関係について : 老人保健施設入所者を対象に(調査・統計)
- 脳卒中片麻痺患者の退院時の身体機能レベルと社会復帰との関連性(成人中枢神経疾患)
- 慢性関節リウマチに対する頚椎装具
- 股関節症における両側セメントレス人工股関節(JIAT)全置換術の成績
- Kienbock 病に対し舟状骨・有頭骨間固定術を施行した症例の検討
- 痛覚検査による指ブロック針刺入点の検討
- 労働災害における上肢重度損傷についての検討
- 健常人での神経選択的電流知覚闘値(CPT値)による知覚神経機能の電気生理学的評価
- 肘部管症候群における術前・術後評価法についての文献的検討
- Kienbock病に合併した示指伸筋腱皮下断裂の1例
- RA患者における主介護者の介護負担感と疲労徴候
- 手術的治療を行った前骨間神経麻痺4例の検討
- 肘部管症候群に対する鏡視を利用した新しい手術方法
- Web-based teaching(WBT) におけるオンラインリアルタイムフィードック方式の有効性について
- 看護職者における情報科学教育 : コンピュータ演習の効果と今後の課題
- 足指・足底把握力測定器の作成 : その再現性と妥当性の検討(測定・評価)
- うつ状態を伴う関節リウマチ患者の心理的問題と精神的ケアの経験
- class3、4 の関節リウマチ患者における主介護者の介護負担感と疲労徴候
- うつ状態を伴う関節リウマチ患者の心理的問題と精神的ケアの経験
- 確実な腱鞘内注入法 : 基節骨上腱鞘内注入法
- 1回注入指神経ブロック法における手技の正確性と麻酔効果についての検討
- 皮下1回注入指ブロック法における麻酔剤の拡散状態 : 皮線上皮下法と手掌部皮下法との比較
- 特発性手根管症候群における手指屈筋腱滑膜切除術
- 予後を左右する諸因子からみた肘部管症候群の術前病期分類 : Modified McGowan分類の試み
- 各種1回注入指ブロック法の検討 : 皮線上皮下1回注入法の有用性
- 遠位指節間皮線の知覚についての検討
- 圧挫により大腿動脈の皮下断裂をきたした一例
- 肘部管症候群術後の運動神経伝導速度の経時的変化についての検討
- 鏡視下手根管開放術の合併症予防 : 腱滑膜切除の併用
- 鏡視下手根管開放術のトラブル予防 : 腱滑膜切除の併用
- 特発性手根管症候群における腱滑膜炎の意義
- 特発性手根管症候群に対する手指屈筋腱滑膜切除術の短期成績
- 肘部管症候群に対する血管柄付尺骨神経前方移動術の治療成績
- 肘部管症候群における鏡視下補助肘部管開放術と血管柄付尺骨神経前方移動術との比較検討
- 上腕骨遠位部骨折の治療成績
- 大学教育における看護情報教育カリキュラムの評価と検討
- 多目的・組立式手関節装具の試み
- 滑膜組織所見よりみた特発性手根管症候群の腱滑膜炎についての検討
- 上肢障害に対する可橈性プラスチックキャストの応用
- 特発性手根管症候群における滑膜の組織学的研究
- 変形性膝関節症におけるセメントレス人工膝関節の術後成績
- 33. 筋拘縮症に対する装具の工夫(義肢・装具・切断)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 113.プラスッチクPTB式短下肢装具の試作(装具)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 簡単な素材を用いた関節運動性保持法の工夫
- 腱板広範囲断裂に続発する変形性肩関節症について
- 老年者に対する健康運動(ボールエクササイズ)の評価
- 術後リハビリテーション リハビリテーションプログラムとケアのポイント (特集 整形外科手術のリスクマネジメント)
- 3本スパイクセメントレス全人工股関節置換術後の臼蓋側の変化
- 当科におけるMRSA骨髄炎の治療成績
- 大腿骨転子部骨折に対する骨接合術(Compression Hip Screw)の成績
- 股関節症の疼痛愁訴とX線変化 : 進行期および末期症例について
- 成人における下肢伸展挙上角度について : 特にSLRテストに対する考察
- 最適歩行と最速歩行の相違 : GAITRite による解析
- 310 足把持力の影響因子と足把持力の予測 : 予測式の妥当性の検討(理学療法基礎系22)
- 在宅障害高齢者に対する転倒予防対策--足把持力トレーニング
- 足把持力に影響を及ぼす因子と足把持力の予測
- 通所リハ施設利用高齢者の足把持力と転倒との関連性
- 足把持力測定の試み : 測定器の作成と測定値の再現性の検討
- 筋機能からみた切断肢保存の最適温度についての実験的研究
- A Case of Chondrosarcoma in Right Thumb
- Non-specific coxathritis: A case report.
- Prolapse of an intervertebral disc with compression of the cauda equina.
- Contractures of the Quadriceps and Hamstrings Muscle in Adult
- Results of double fractures of long bones in the lower extremities.
- タイトル無し
- Spontaneous Fracture of the Femoral Neck.
- Clinical Experience of Necrotizing Fasciitis.
- RA股関節にみられた色素性絨毛結節性滑膜炎の一治験例
- Treatment of the Patellar Fractures.
- Follow up studies on Austin-Moore's prosthesis for the femoral neck fracture.
- A case of multiple bone cysts.
- The self-help devices for R. A. patients.
- Some problems in the treatment of the femoral neck fraccture above 70 years old.
- Osteoid osteoma of the Lamina of the Thoracic Vertebra. A Case Report
- Treatment Results of Trochanteric Fractures in Elderly Patients, with emphasis on QOL.
- Improvement Measures of ADL in Patient with Rheumatoid Arthritis.
- Development of Walker with Body Support.
- Knee Joint Problems in Patients with Haemodialysis
- Two cases of candida arthritis.
- Selection of the operative method for cervical myelopathy due to OPLL.
- Follow-up Study of OPPLL in Multiple Levels.
- Complaints Appeared after Operation in Crevcical Diseases.
- Evaluation of conservative therapy for cervical myelopathy.
- Collapsing Change of the Lunate in Cerebral Palsy.
- A study on the segmental sign with cervical disc herniation.
- Study of Cubital Tunnel Syndrome in Cervical Lesions.