The co-efficient of the activity of rheumatoid arthritis and protein of the synovial fluid.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Total protein and its fractions were measured in fifteen patients of rheumatoid arthritis. A/G ratio, globulin volume, and gamma-globulin volume were co-related to erythrocyte sedimentation ratio and C-reactive protein which were evaluated as the indication of activity of rheumatoid arthritis. When synovial fluid is analized, the measurement of protein volume and its fraction is re-commended.
- 西日本整形・災害外科学会の論文
著者
-
高木 一広
大分医科大学整形外科
-
平川 敬
大分医科大学整形外科
-
城 日出徳
大分医科大学整形外科
-
古庄 耕史
大分医科大学整形外科
-
鳥巣 岳彦
大分医科大学
-
三原 徹之
大分医科大学整形外科
-
高下 光弘
大分医科大学 整形外科
-
Masumi Shogo
大分医科大学整形外科
関連論文
- 橈骨遠位端骨折に対する同種保存骨移植の有用性
- 肘部管症候群における筋萎縮の簡易的定量法
- 多合趾症術後の長期成績および患者、家族の手術に対する意識調査
- 肘部管症候群に対する King 変法術後平均8年の評価
- 手根管症候群に対する対立機能再建術の検討
- 母指球筋萎縮を伴った手根管症候群に対する対立機能再建術適応の検討
- 高齢者の膝関節の構造と機能
- ハイドロキシアパタイトによる鵞足腱付着部症の一症例
- ALRIに対して行った腸脛靭帯を用いた関節内外再建術10年後のX線所見の検討
- 凍結乾燥骨の残留エチレンオキサイドに対するエアレーション,保存期間および洗浄の影響
- Vitamin K_2による破骨細胞前駆細胞に対する分化抑制作用はその側鎖部分にある
- 炎症性サイトカインによるヒト破骨細胞の誘導
- 単発性骨嚢腫における単純X線像と血清および嚢腫内アルカリフォスファターゼ値の検討
- RAに対する足関節固定術の検討
- Geometric型人工膝関節置換術後20年の良好な経過をたどっている1症例
- 脊髄髄膜腫のMRIと病理組織像の比較検討
- 透析患者の脊椎手術における問題点の検討
- 後腹膜に発生し硬膜内に浸潤したMalignant Rhabdoid Tumorの一症例
- RA下肢多関節手術の追跡調査
- 寛骨臼回転骨切り術における骨立体モデルを利用したシミュレーション手術の有用性
- 頭蓋頚椎移行部奇形の治療経験
- エコー下経皮的ドレナージによる腸腰筋膿瘍の治療経験
- 仙骨破壊をきたした巨大神経鞘腫の治療経験
- 神経鞘腫のMRIの検討
- 人工膝関節片側置換術の力学解析 : 脛骨外側偏位に関与する因子の検討
- 変形性膝関節症における軟骨下骨皮質信号変化の臨床的意義
- 変形性膝関節症のMRIによる骨髄内変化と病理組織像について
- 脊髄砂時計腫手術症例の検討
- 長期透析患者における人工股関節のゆるみ
- II-9P2-13 寝たきりRA患者に対する治療の検討(RA)
- 自転車エルゴメータを用いた間欠的な有酸素運動が変形性膝関節症患者の脂肪代謝に与える影響
- 同種骨移植を併用したbipolar型人工骨頭による再置換術の成績
- 急速破壊型股関節症と全身性骨関節症の関連についての臨床的検討
- 化膿性脊椎炎に続発した化膿性股関節炎の2症例
- プラズマ滅菌法の凍結乾燥骨への応用
- 小児の偽性軟骨無形成症にみられた高度膝内反変形に対する脛骨骨切り術の経験
- 剛体バネモデルの筋肉を含む関節モデルへの応用と留意点
- 慢性関節リウマチの人工関節手術における滑膜組織中の好中球の意義
- 術後可動域から見た人工膝関節置換術 -後方解離の効果-
- MRSA脊椎感染症例の検討
- 35年後に再固定術を要した結核性股関節炎の一症例
- 不良肢位の強直股関節に対する Bipolar 型人工股関節置換術の治療経験
- 人工股関節の三次元力学解析 : 寛骨臼ソケットの位置と骨頭負荷
- 超高齢者に対する脊椎手術の問題点
- RAの股関節破壊に対する骨移植併用 Bipolar 型人工骨頭置換術の成績と outer head の位置移動の関連要素について
- 中高年の感染性脊椎炎の治療上の問題点の検討
- 不良肢位の強直性股関節症に対する人工骨頭置換術
- エルゴメーターの負荷 : 一目盛が脂肪代謝に与える影響
- LSOT術後の手術時期による膝可動域, 筋力の差
- 人工骨頭及び人工股関節再置換術例における限局性骨溶解の検討
- 重度慢性関節リウマチ患者の車椅子生活の実態調査
- 足関節内反損傷における不顕性骨折の検討
- Intersection Syndromeの病態について
- 骨移植を併用した人工股関節置換術における荷重時期の決定
- RAに見られる膝関節内外側の有痛性滑膜結節の臨床病態と病理組織像
- 膝関節の骨破壊を伴った慢性結節性痛風
- Gd-DTPA造影MRIによるペルテス病大腿骨骨端核の修復過程の観察
- 変形性足関節症に対する人工足関節置換術の治療経験
- 膝OAによる膝窩嚢腫に対する Arthroscopic Cystectomy の経験
- 当科におけるMRSA感染症の治療結果の検討
- particleを貪食したマクロファージは破骨細胞へと分化し得る
- Macrophage の破骨細胞への分化における particle の影響
- 特発性大腿骨頭壊死症のMR画像と病理組織像の比較検討
- 寛骨臼回転骨切り術における加熱処理同種骨移植
- 大腿骨頚部転子部・転子下骨折に対するDYAX(チタン性 Gamma nail)の使用経験
- Long gamma nail の折損をきたした1症例
- ラット膝関節滑膜における異物肉芽形成に関する実験的研究
- 車椅子の実態調査から見た下肢機能再建術の功罪
- Rheumatoid Arthritis の和語の変更
- ステロイド剤関節内注射の実際と問題点
- 外傷性股関節脱臼骨折の検討
- 血行性化膿性脊椎炎治癒後の腰椎圧潰による遅発性脊髄麻痺の1症例
- 変形性股関節症に対する bipolar 型人工股関節置換術で認められた osteolysis の検討 : 10年以上経過症例について
- 骨端軟骨板が破壊され骨端部に及んだBrodie骨膿瘍の1症例
- 骨・関節・筋肉に病変を伴ったサルコイドーシス患者の臨床的検討
- 脊椎以外に発生した好酸球性肉芽腫の治療経験
- Threadwire saw (T-saw)を用いた頚髄腫瘍摘出術の経験
- スポーツを行う痛風患者の治療
- Arthro-Osteitis of the Spine Associated with Pustulosis Palmoplantaris. A Case Report.
- Indication of Patellectomy in the Elderly.
- Multiple Neurilemmoma Arising from the Cauda Equina, the Posterior Mediastinum and Peripheral Nerves. A Case Report.
- Multiple Neurilemmoma: A Case Report.
- Treatment of the fracture of the hook of the hamate in golf.
- Traumatic dislocation of the knee with patella tendon rapture. A case report.
- Revascularization and bone formation in experimental allogeneic bone grafts.
- Anckle joint angle in bowlegged children a follow-up study.
- Surgical repair of rupture of the collateral ligament of the proximal interphalangeal joint of the fingers and metacarpophalangeal joint of the thumb.
- Reimplantation in Infected Total Knee Arthroplasty.
- Clinical Experience of a Fibrin Adhesive Agent for Delayed wound Healing.
- The technical problems in the femoral component removals of the cemented total hip arthroplasties.
- A Case of Intraneural Lipofibroma of the Digital Nerve.
- Total knee replacement for valgus deformity. Three cases report.:Three Cases Report
- The co-efficient of the activity of rheumatoid arthritis and protein of the synovial fluid.
- The Comparative Study of Parathyroid Hormone with Bone Histomorphometry in Long-term Hemodialysis Patients.
- Neurinoma of The Lumbar Nerve Root.
- A X-ray study of ulnar styloid fracture associated with distal radial fracture.
- Follow-up Study of Total Parathyroidectomy with Forearm Autograft for Secondary Hyperparathyroidism in Hemodialysis Patients.
- A Case Report of Low Grade Central Osteo sarcoma.
- A review of different types of multiple enchondromatosis.
- Dislocation of midtarsal joint. A case report.