書評 C. Rogers and W. K. Schief: Backlund and Darboux Transformations(Cambridge Texts Appl, Math., 30)
スポンサーリンク
概要
著者
-
秋山 茂樹
新潟大学理学部
-
木田 雅成
電気通信大学
-
井ノ口 順一
宇都宮大学教育学部
-
平岡 裕章
北海道大学電子科学研究所
-
坂上 貴之
北海道大学大学院理学研究院・jst Crest
-
木田 雅成
電気通信大学電気通信学部
-
坂上 貴之
北海道大学大学院理学研究科
関連論文
- A note on almost contact Riemannian 3-manifolds
- 計算代数システムMagmaによる代数構造の計算 (Algebraic Number Theory and Related Topics 2008)
- 3次元双曲空間の平均曲率一定曲面 (可積分系数理とその応用)
- 無理回転のコード化 : 再帰再生構造 (解析的整数論とその周辺)
- 楕円曲線のMordell-Weil群について
- 楕円曲線の導手の体拡大による変化について (ディオファントス問題と解析的整数論)
- 3/2 数系と Mahler の問題(解析的整数論とその周辺)
- 計算整数論のひろがり
- 多角形の角における発展的・統合的な見方・考え方の指導
- 流体運動中の化学反応の数理の構築に向けて(I) : 位相カオスによる効率的粒子混合 : A global and uniform chaotic advection using topological chaos (非線形現象の実験解析と数理解析)
- 流体運動中の化学反応の数理の構築に向けて(II) : 実験の側面 : An experiment of a global topological chaos by the blinking vortex system (非線形現象の実験解析と数理解析)
- 球面上点渦相互作用の高速tree-codeアルゴリズム (オイラー方程式の数理 : 渦運動150年)
- Structure of invariant dynamical systems embedded in the N-vortex motion on sphere with pole vortices(Mathematical Analysis in Fluid and Gas Dynamics)
- 三次元渦度方程式の一次元モデルDe Gregorio方程式の数値的研究(理論,科学技術計算と数値解析,平成18年研究部会連合発表会)
- 球面上にあるN点渦糸環の縮約系について(力学系の研究 : トポロジーと計算機による新展開)
- 書評 Computational Homology
- 渦層の時間発展と特異点 : それでも渦層は巻き上がる?
- Analytic properties of the Constantin-Lax-Majda equation with a generalized viscosity term (Rich Pelz' Contributions to Fluid Dynamics)
- Real hypersurfaces of complex space forms with symmetric Ricci *-tensor
- ノルム・トーラスのクンマー理論 (代数的整数論とその周辺)
- 素数判定の決定的多項式時間アルゴリズム (代数的整数論とその周辺)
- 無限次元力学系における大域分岐検証(力学系の位相計算理論)
- Swift-Hohenberg方程式の定常解大域分岐のConley指数を用いた検証
- 球面N渦点問題のカオス軌道(流体数理(2),一般講演)
- 5次 Swift-Hohenberg 方程式における局在パターン解(計算科学の基盤技術とその発展)
- Localized patterns in space reversible systems(Mechanism of temporal and spatial patterns in reaction-diffusion systems)
- 無限次元力学系における位相検証(力学系の研究 : トポロジーと計算機による新展開)
- 離散回転に付随する領域交換(力学系理論の最近の発展)
- 記号力学系と数系タイル張り
- On Generalized Radix Representations (Analytic Number Theory and Surrounding Areas)
- 数系タイル張り入門 (クンツ環のフラクタル集合上の表現と数理物理への応用)
- 四次Pisotタイルの連結性による分類 (ディオファントス問題と解析的整数論)
- 標準数系の分類に関する最近の進展 (解析的整数論の新しい展開)
- 数論的アルゴリズムに付随するタイル張り (解析数論の展望と諸問題)
- 二次標準数系によるタイル張りについて (解析的整数論とその周辺)
- Dynamical norm予想とPisotタイル張り (解析数論と数論諸分野の交流)
- Pisot数系と自己アファインタイリング (数論とその応用)
- A remark on almost uniform distribution modulo 1(Analytic Number Theory)
- 楕円L関数のCritical Stripでの計算(解析的整数論)
- 二次体の類数公式の細分化(解析的整数論)
- 楕円関数論から生ずるある種の級数の$\zeta$(3)への漸近式(数論の学際的研究)
- Selberg zeta 関数とその応用(整数論と保型形式)
- On traces of Hecke operators for the case of weight one(Automorphic Forms and Related Topics)
- 差分幾何 (特集 現代によみがえる初等幾何)
- 数学的しゃぼん玉 (特集 豊饒な曲面の世界)
- リッカチのひ・み・つ(第12回)逆散乱法へ
- リッカチのひ・み・つ(第11回)リッカチ方程式の解けるしくみ
- リッカチのひ・み・つ(第10回)一次分数変換とベクトル場
- リッカチのひ・み・つ(第9回)リーの定理
- リッカチのひ・み・つ(第7回)完全微分方程式
- リッカチのひ・み・つ(第8回)1径数変換群の不変函数
- リッカチのひ・み・つ(第6回)流れ
- リッカチのひ・み・つ(第5回)ベクトル場
- リッカチのひ・み・つ(第4回)1径数群
- リッカチのひ・み・つ(第3回)行列の指数函数
- リッカチのひ・み・つ(第2回)射影変換と複比
- リッカチのひ・み・つ(新連載・第1回)常微分方程式の不変量
- 「ベンフォードの法則」の授業について
- 幾何学いろいろ, 可積分系もいろいろ (可積分系数理の展望と応用)
- Integrable systems in unfashionable geometries (Theory of integrable systems and related topics : State of arts and perspectives)
- 多重連結領域の点渦力学 (オイラー方程式の数理 : カルマン渦列と非定常渦運動100年)
- On Homogeneous Contact 3-Manifolds
- 曲面の差分幾何 (Progress in Mathematics of Integrable Systems)
- 山形大学小白川キャンパス・トワイライト開放講座 先頭の数字は? (特集 数学ライブ2012)
- 計算機代数のためのソフトウェア Magma
- 二次元Euler-\alpha方程式の弱解の特異極限解とその性質 (偏微分方程式の背後にある確率過程と解の族が示す統計力学的な現象の解析)
- 書評 C. Rogers and W. K. Schief: Backlund and Darboux Transformations(Cambridge Texts Appl, Math., 30)
- 3次元接触多様体の部分多様体論 (部分多様体の微分幾何学の深化)