魚類嗅上皮の比較形態学的研究-5-トゲウオ目・タイワンドジョウ目・タウナギ目〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The peripheral olfactory organs of four species of Gasterosteiformes, one species of Channi-formes and one species of Synbranchiformes were examined by means of scanning electron micro-scopy. In the olfactory lamellae of Pungitius pungitius and Fistularia petimba (Gasterosteiformes), the sensory epithelium is dispersed in many islets surrounded by the indifferent epithelium. In the sensory islets of P. pungitius, type 2 ciliated cells and microvillous cells are present densely, but in F. petimba, type 1 and type 2 ciliated cells, microvillous cells and rod cells are present very sparsely. The olfactory organ of Syngnathus schlegeli and Hippocampus coronatus (Gasterosteiformes) has no lamelliform structure. Type 1 and type 2 ciliated cells and microvillous cells are scattered evenly but sparsely in the flat bottom of the nasal sac. In Channa maculata (Channiformes), type 1 and type 2 ciliated cells and microvillous cells cover uniformly and rather densely the whole surface of the olfactory lamellae which are arranged parallel to the rostro-caudal axis of the fish. Rod cells occur in groups. In Fluta alba (Synbranchiformes), the olfactory organ has no lamelliform structure. Type 2 ciliated cells cover densely the inner wall of the tubular nasal sac. A small number of type 1 ciliated cells and microvillous cells are also present.
- 日本水産學會の論文
著者
関連論文
- ハワイ産イカリナマコOpheodesoma spectabilisの眼点の微細構造(生理学)
- 培養脳下垂体細胞のプロラクチン分泌に対するエストロゲンおよびドーパミンの作用
- 頭足類視覚系の発生II : 網膜細胞膜内構造の分化過程 : 凍結割断法による追跡(発生学)
- 頭足類視覚系の発生III. : 受容器電位の出現と発達(生物学)
- ヒドロクラゲの走行性と眼点の構造との関連について(行動・生態学)
- 042なD07 光刺激に対する手の単純反応時間の左右差
- 0411005 手の反応時間の左右差
- メダカ孵化腺細胞の分泌の促進と遅延(発生学)
- 分泌時におけるメダカ孵化腺細胞の形態変化(発生学)
- メダカ孵化酵素による卵膜溶解過程(発生学)
- ニジマス嗅覚系におけるアミノ酸類の識別(生理)
- コイ嗅索の振動電位(生理・生態)
- 魚類嗅中枢における電気的活動の周波数スペクトル(生理・生態)
- サケ類の母川回帰の研究 : シロサケの母川水嗅認識について(生理)
- 0420804 運動能力・経験と反応時間の関係
- 頭足類視覚系の発生 : I.網膜形成過程(発生学)
- 明および暗処理に伴う低分化光感覚細胞の微細構造変化(生理学)
- ニジマス胚における成体型赤血球産生器官の発生について(発生学)
- 浴衣圧の研究 : 着崩れおよび官能評価に関連して
- ニワトリ胚の筋肉組織の分化 : II初期筋肉細胞中に現われる細繊維の同定(発生)
- ニワトリ胚の筋肉組織の分化 : I.初期変化(発生)
- 魚類嗅覚系の微細構造 II. : サクラマスの滞河型と降海型の嗅上皮の比較(形態学)
- ウエストベルト圧と腹部皮下脂肪の厚さとの関係
- 唾液分泌活動に及ぼす腹部圧迫刺激の影響 : 特に唾液分泌量の減少を引き起こす最小刺激圧について
- 手の皮膚温に及ぼす腹部圧迫刺激の影響
- ウエストベルト圧と比率尺度による圧感覚
- 運動経験と反応時間との関係
- 食品の匂いの嗜好性に関する研究
- 唾液分泌活動の日内変動
- 唾液分泌量に及ぼす食品の影響
- 被服圧の測定
- An Electromyographic Analysis of Calling Behavior in the Japanese Toad,Bufo japonicus(Communication)
- 魚類黒色素胞の生理学的研究I. : 電気刺激に対する凝集・拡散反応(生理・生化学)
- カエル胚孵化腺細胞の発生の走差電顕的観察(発生学)
- 魚類嗅中枢脳波の帯域濾波器による分析(生理)
- ツリガネムシのStalk Muscleの電氣刺激II
- シリヤケイカ(Sepiella japonica)の発生段階図表(発生学)
- 魚類嗅覚系の微細構造III. : トウゴロウイワシ目の嗅上皮(形態学)
- 浸透圧調節器官としてのウナギ食道 : II.上皮細胞特に粘液細胞にみられる形態変化(内分泌学)
- 培養脳下垂体細胞のプロラクチン分泌に対する視床下部抽出物の作用(内分泌学)
- 老令ラットにおけるプロラクチン分泌(内分泌)
- 無腸渦虫類の特異性について (特集 地球の環境と生物の進化)
- シリヤケイカ Sepiella japonica SASAKI の発生段階図表
- 魚類嗅上皮の比較形態学的研究-IV : ウナギ目・ハダカイワシ目
- 魚類嗅上皮の比較形態学的研究III : コイ目
- サケの母川回遊と嗅覚(シンポジウム2 魚類の回遊機序)
- ニジマスの動視反応〔英文〕
- 魚類嗅上皮の比較形態学的研究-2-ニシン目〔英文〕
- 魚類嗅上皮の比較形態学的研究-5-トゲウオ目・タイワンドジョウ目・タウナギ目〔英文〕
- サケ科魚類の残留磁化〔英文〕
- 魚類嗅上皮の比較形態学的研究-1-サケ目〔英文〕