2倍体および4倍体シマドジョウの赤血球径の比較〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Spinous loach, Cobitis biwae, lives in slow-flowing and stagnant waters in Honshu, Shikoku and the eastern part of Kyushu. There are two local races in spinous loach different in body size. The small race of the Kantô district is diploid with 48 chromosomes and the large race of the Kansai district is tetraploid with 96 chromosomes. Both races were examined for the relationship between the somatic chromosome number and erythrocytic size. The small race from Aki River, Tokyo, had 48 chromosomes with small erythrocytes and the large race from Yoshii River, Okayama Pref., had 96 chromosomes with large erythrocytes. The ratios of surface areas of the tetraploid erythrocytes and of their nuclei to those of the diploid ones were 1.62 and 1.74, respectively. These results show that tetraploid spinous loach is exactly discriminated from diploid one by the determination of erythrocytic size.
著者
関連論文
- ネコザメのリンパ組織(細胞学)
- 19.バンドウイルカTursiopus truncatesとハナゴンドウGrampus griseusとの交雑種3個体について(動物分類学会第17回大会講演要旨)
- 2倍体および4倍体シマドジョウの赤血球径の比較〔英文〕
- 2倍体および3倍体ギンブナの赤血球径の比較
- シマドジョウの倍数性と赤血球径(形態学)
- 日本産ドジョウ科魚類の赤血球径と倍数性
- 小型種族の大型種族のシマドジョウの染色体について
- 3倍体ギンブナの卵子形成について(遺伝)
- ハゼ科魚類の核型について(分類)
- アムール河のフナ(Carassius auratus gibelio)の染色体について(形態・細胞・遺伝)
- キンブナとドジョウの精子の媒精により生じた3倍体ギンブナの仔魚の染色体について
- 異種魚類精子の媒精により生じた3倍体ギンブナ仔魚の染色体について(細胞)
- 3倍体ギンブナのgynogenesisに関する細胞学的研究
- ギンブナと他種魚類の媒精2代魚について(遺伝・分類・生化学)
- 宮崎系ギンブナと他種魚類との交雑について(分類・生態・形態)
- 2種類の雑種魚の精巣について
- タナゴ亜科魚類数種の発生 (III)
- タナゴ亜科魚類数種の発生 (II) : その人工飼育法について
- タナゴ亜科魚類数種の発生 (I)
- 日本および日本周辺地域の倍数体ブナの分布
- 23. タモロコGnathopogon elongatus elongatus雌とアブラヒガイSarcocheilichthys variegatus雄およびモツゴPseudorasbora parva雄の間の雑種について(動物分類学会第22回大会記事)
- 魚類培養細胞の凍結保存 (I)
- 黄色に退色した3倍体ギンブナについて
- ハンドウイルカとハナゴンドウの雑種における電気泳動的特徴
- キンブナ雄との交配により生じた4倍体ギンブナの仔魚と,体染色について
- 2倍体および4倍体シマドジョウの赤血球径の比較〔英文〕
- 2倍体および3倍体ギンブナの体構成成分の比較〔英文〕
- 日本産ドジョウ科魚類の赤血球径と倍数性
- ハンドウイルカとハナゴンドウ間における雑種形成の生化学的証明
- ギンブナ倍数体の簡易判別法〔英文〕
- ヨ-ロッパブナ雌とソウギョ雄の間の交雑実験〔英文〕