分子認識膜 : バイオセンサーへの応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Design concepts and fabrication technologies of functional membranes with molecular recognition are reviewed along with these applications to biosensors. Novel enzyme membranes have been disigned to recognize specifically their corresponding substrates and transfer electrons to electrodes through various molecular interfaces such as electron mediators and conducting polymers. These enzyme membranes are applied to fabricate new biosensors. Technology has also developed to assemble anti-body in a membrane form. Antibody membranes are applied to fabricate immunosensors.
- 日本膜学会の論文
著者
関連論文
- 39.血糖値の連続モニタリングシステムの開発
- 光に関する Q & A(おもしろい光化学 : 基礎から応用まで)
- 1142 ヒト皮膚繊維芽細胞への加圧刺激によるインターロイキンおよびサイトカインの産出
- エンド・キューティクル層を露出させた羊毛繊維の抗菌活性
- 2C09-4 深海魚コンゴウアナゴ由来細胞の圧力耐性の検討
- 医療 Q&A(医療の最前線と化学)
- 高分子を語る : 60代から
- 3F1600 脂質修飾プロセスを利用した脂質修飾抗体分子の合成と分子集積挙動の観察
- 神経機能の電気化学的制御 (脳・神経科学と電気化学)
- 導電性高分子電極を用いた高分子ゲルの微小電気刺激変形制御 (高分子ゲル-2-)
- 人工神経 (サイボ-グと高分子材料)
- 電気化学吸着法によるタンパク質薄膜の形成とその応用 (薄膜の形成と構造) -- (生体関連膜)
- 酵素固定化薄膜の電解合成とマイクロバイオセンサへの応用 (〔第59回〕触媒討論会特集号--表面の新しい機能を探る触媒討論会(予稿)) -- (「化学センサ」セッション)
- 導電性高分子膜によるアミノ酸透過の電気制御 (機能性膜)
- 構造制御電解重合ポリピロ-ル薄膜のシナプス前膜モデルへの応用 (導電材料とその応用) -- (その他)
- 人工神経シナプス--神経トランスミッタ-の電気化学放出
- SnO2電極表面におけるCuクロロフィリンとポテンシャル障壁形成分子
- 2I13-3 ネットフィルターに固定したマウス繊維芽細胞3T3L1の形状に対するメッシュサイズの影響(生物化学工学・その他,一般講演)
- 1124 深海魚コンゴウアナゴの大気圧下での組織培養(分離精製工学,動物細胞工学,一般講演)
- バイオセンサ
- バイオエレクトロニクスのフロンテイア開拓研究
- 動物細胞への電気刺激とストレス応答タンパク質の発現
- 生命現象の分子レベルの解明に基づくバイオエレクトロケミストリ
- 電気刺激による細胞機能の制御
- 829 温度応答性抗体結合タンパク質の設計及び遺伝子工学的合成
- 1999年電気化学日米合同大会(第3回)成功裡に開催される
- Iron/polyion complex被覆電極の特性と細胞NOセンシング
- バイオセンサ研究の最近の動向
- 培養細胞を用いた循環器系作用薬剤スクリーニングを目的としたin situ NOセンサの開発
- 今、なぜイノベーションなのか
- Nano-Biotechnology Challenges in Medicine
- 安心・安全を創る技術の壁 安心・安全を創る技術の壁
- ナノテクノロジーが拓く生命情報の時代
- 自由化迫られる教育サービス
- 電気化学のニューフロンティア
- 電気刺激に対する細胞応答
- 超微量の化学センシング
- 遺伝子工学的に合成した脂質結合抗体の単分子膜挙動
- バイオセンサ
- III. 新材料の設計における生体機能の反映(第 4 回科学技術フォーラム「先端科学技術の動向」)(1987 年度科学技術フォーラム要旨)(I. 研究所報告)
- 手作りセンサーで光合成を見る(デモ実験虎の巻)
- 眼のはなし : 光化学反応が主役(おもしろい光化学 : 基礎から応用まで)
- バイオエレクトロニクス(バイオテクノロジーと精密工学の出会い)
- 目で見るガラス表面の疎水化(やってみよう界面の実験)(界面のはたらき)
- 高機能バイオセンサーへの応用が期待されるバイオアフィニティー分子創製技術 (特集 バイオ応用技術)
- 熱処理シトクロムCあるいはラジカルスカベンジャーを用いた2種類の in situ NO センサの構築
- 分子集積によるバイオセンサの構築
- Szent Gyorgyi の言葉(化学との出合い, 化学とは)
- 生物電気化学
- 生体分子認識システムの設計
- バイオセンサによる生体計測(生体計測技術の新展開)
- オプティカル化学センサ
- バイオ技術と未来のセンサ
- バイオ分子素子研究の現状と将来
- バイオ情報処理の秘密
- 9. 酵素で探る(分析技術 : こんな方法)
- 味覚のセンシング技術(最近のセンサ技術)
- 分子エレクトロニクスデバイス
- 機械工学に望むもの : 生物学の視点から
- バイオセンサ-の進展
- 生体分子・細胞と電極のインタ-フェイス (電極システムによるバイオセンシングおよびバイオコントロ-ル)
- バイオエレクトロニクスの展望 (バイオコンピュ-タへの道)
- オプティカル化学センサ (センサ-2-)
- バイオエレクトロニクスの新しい展開 (バイオサイエンスの新しい流れ)
- 導電性高分子を利用した生体分子インタ-フェイスの設計とバイオエレクトロニクスへの応用
- 生体触媒の電気化学制御 (生体関連触媒)
- 「超センシング」をめぐって (超センシング技術)
- 分子エレクトロニクスとバイオセンサ-
- LB膜によるバイオセンサーの研究
- 細胞の電気制御培養による物質生産
- デキストラン40水溶液における不溶性生成物の性質
- 人工神経
- エレクトロエンザイモロジーとその応用 : 生体触媒活性の電気制御
- 分子認識膜 : バイオセンサーへの応用
- クロロフィル電極 (エネルギ-)
- ポリウォーター
- 天然高分子ゲル中の水の物理化学的性質
- タイトル無し