急性下顎骨周囲炎に続発した縦隔炎の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
山城 正宏
琉球大学医学部歯科口腔外科学講座
-
仲宗根 康雄
琉球大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
友寄 喜樹
琉球大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
宮里 修
琉球大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
伊礼 兼治
琉球大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
高江洲 正勝
琉球大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
仲宗根 康雄
琉球大学医学部歯科口腔外科学講座
-
宮里 修
琉球大学医学部歯科口腔外科学講座
-
山城 正宏
琉球大学医学部歯科口腔外科学教室
-
友寄 喜樹
琉球大学医学部歯科口腔外科学教室
-
山城 正宏
琉球大学医学部歯科口腔外科学
関連論文
- 急性歯性感染症に対するAzithromycinの薬効評価 : Tosufloxacin tosilateを対照とした二重盲検群間比較試験
- 歯科・口腔外科領域におけるritipenem acoxilの臨床的検討
- 口蓋裂を伴った Kniest Dysplasia の4例
- 8歳男児の右頬部に生じた粘表皮腫の1例
- 正中上唇裂の1例
- 下顎角部骨折に関する検討 : 特に骨折線上の智歯の処置について
- 琉球大学医学部附属病院歯科口腔外科受診患者におけるB型肝炎の現状
- 過去7年間の当科における顎顔面骨骨折の臨床統計的観察
- 顎骨周辺性セメント質形成線維腫について
- 上顎に生じた巨大な周辺性化骨性線維腫について
- Oral florid papillomatosisの1例
- 口腔領域悪性腫瘍の臨床病理学的検討 : 第7報舌癌Stage I, II症例の頸部リンパ節後発転移について
- 口腔領域悪性腫瘍の臨床病理学的研究 : 第5報過去13年間の実態と地域的考察
- 高校生の顎顔面骨骨折について : 第1報: 5年間の症例の統計的観察
- 口腔領域悪性腫瘍の臨床病理学的研究 : 第6報: 下顎歯肉癌について
- 顎顔面骨骨折の臨床的研究 : 第2報: 10年間の実態と地域的考察
- 琉球大学医学部付属病院歯科口腔外科受診患者におけるB型肝炎の現状 (第2報)
- 舌と口唇粘膜に潰瘍がみられた顆粒球減少症の1例
- 兄弟にみられた舌癌症例 : HLA抗原を含む検討
- 歯科・口腔外科領域感染症に対するMidecamycin acetate (MOM) の薬効評価 : Josamycinを対照とする二重盲検比較試験成績
- 顎・顔面に発生した巨大な血管腫に対するembolization治療
- 先天性第XIII因子欠乏症の1例 : 抜歯経験と文献的考察
- 口腔領域にみられた犬糸状虫症について--特に頬部に発症した1症例ならびに本症の文献的考察
- 急性下顎骨周囲炎に続発した縦隔炎の1例
- エナメル上皮腫の臨床病理学的検討
- Study on structure and property of salivary calculi.
- 抜歯後生じた三叉神経第一枝領域の帯状疱疹-虹彩炎が晩発した症例-
- 殴打による顎顔面骨骨折の様相
- 上顎部にみられた大きな濾胞性歯嚢胞の3例
- Statistical survey of 376 patients referred from private dental clinics to the department clinic of oral surgery, Ryukyu university school of medicine.
- A clinical and statistical study on maxillofacial fractures from work related accidents.
- タイトル無し
- 上顎に生じた歯原性粘液線維腫の1例