Eruption cystと思われる1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 9 month-old male was found to have localized swelling on his left niaxilla second deciduous teeth by his mother. The swelling gradually increased to 7-8 mm in one month. X-ray showed nothing paticular. The lesion was removed. In pathological findings, the epithelium was not observed in the cyst wall, but by clinical and radiographical findings, it was diagnosed an eruption cyst.
著者
-
竹中 将純
久留米大学医学部口腔外科学教室
-
大楠 道生
久留米大学医学部口腔外科学教室
-
朱雀 直道
久留米大学医学部口腔外科学教室
-
熊谷 京子
久留米大学医学部口腔外科学教室
-
亀山 忠光
久留米大学医学部口腔外学教室
-
金子 憲章
久留米大学医学部口腔外科学教室
関連論文
- 頸部に発生したガス壊疽
- 三叉神経帯状庖疹患者唾液への単純へルペスウイルスの排出
- 単純ヘルペスウイルスI型(HSV-1)による口腔粘膜再発病変の臨床的検討
- 成人における単純ヘルペスウイルス1型初感染症例の再発病態に関する検討
- 78 尋常性天疱瘡の口腔粘膜擦過細胞診
- 口腔病変の細胞診における歯間ブラシ採取法の有用性 : 綿棒採取法との比較
- 両側性筋突起過形成症の 1 例
- 口腔扁平上皮癌一次症例に対する頸部郭清の検討
- 口腔扁平上皮癌の初回治療後、3年以上を経て局所に再発した症例の臨床病理学的検討
- 最近5年間(1989.1〜1993.12)と過去3年10か月間(1973.7〜1977.4)との入院患者の臨床統計的比較
- 歯根に連続し奇異な組織像を呈した歯牙腫の1例
- 154.口腔領域の扁平上皮癌の細胞像(消化器1 : 上部消化管, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 24. 気管支内腔内に転移を認めた悪性黒色腫の 1 例(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 口腔領域における顆粒細胞腫の臨床病理組織学的検討 : その組織発生についての考察
- 口腔粘膜擦過細胞診にて診断し得た尋常性天疱瘡の1例
- 156.口腔粘膜擦過細胞診にて診断し得た尋常性天庖瘡の一例(頭頸部5:総合III, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 顎関節リウマチの保存治療の1例 - 開咬に対し顎間牽引後,後戻り防止に有効であったスプリントの応用 -
- 顎関節リウマチにおける保存療法の臨床的検討
- いわゆる口腔心身症患者の精神科診断に関する検討
- 口腔癌切除後の舌弁による再建症例の臨床的検討
- 暫間的下顎骨再建における AO プレートの評価
- ワIV-6 ThinPrep法を利用した口腔ヘルペス感染症の細胞学的評価
- 頬粘膜の疣状癌を合併したCowden病の1例
- 三叉神経帯状疱疹に続発した歯槽骨壊死の一例
- 歯痛を伴った側頭動脈炎が疑われた1例
- 単純ヘルペスウイルス1型初感染後の再発病態を観察した2症例
- 口腔領域における単純ヘルペスウイルス1型感染症の細胞診の検討
- 口腔に初発した水疱性類天疱瘡の1例
- 舌扁平上皮癌に対するMRIと超音波検査による悪性度評価
- 高齢者にみられた甲状舌管嚢胞の1例
- 迷入魚骨に起因した舌濃瘍の1例
- 構音障害を伴った大きな口蓋隆起の一例
- 口腔カンジダ症を併発した舌痛症の一例
- 精神科入院治療を行ったファントムバイトの1例
- 当科における平成元年度と平成10年度のいわゆる口腔心身症患者の検討
- 扁平苔癬とC型肝炎ウイルス
- ストレスと免疫
- 口腔領域に症状を訴えた小児心身症の2例
- 心理的ストレスにより歯科治療が困難となった2症例の検討
- 長時間手術症例での中心静脈カテーテル挿入に伴う深部静脈血栓
- 上顎洞内へ複数臼歯の陥入をきたした顔面外傷の1例
- 外科治療を行った下顎歯肉扁平上皮癌の臨床的検討
- 糊剤根管充填剤の溢出により生じた下歯槽神経知覚鈍麻の1例
- 左利き用の喉頭鏡が有用であった1例
- 当科における救命救急センターでの全身管理研修について
- 顎骨内粘液腫6例の臨床および組織学的検討
- 歯科医療従事者の健康調査 (第3報) - 歯科技工士のB型肝炎ウィルスならびにC型肝炎ウィルスの抗体保有率 -
- 外眼角部にみられた外歯瘻の1例
- 上唇に腫瘤を合併し入院治療を行った舌痛症の1例
- 口腔衛生の良化によって舌痛をはじめとする口腔愁訴が消失した3症例
- 宗教へ逃避した進展口腔悪性腫瘍の2症例
- 舌癌術後に慢性適応障害(DSM-IV)を呈した一例
- 顎間固定患者のストレスに関するアンケート調査と生化学的検査
- 顎骨に発症した腎性骨異栄養症の1例
- グリチルリチンの静注治療が著効を示したC型慢性肝炎を有する口腔扁平苔癬の1例
- 当科における最近10年間とその前10年間の悪性腫瘍の臨床統計的比較
- 53.口腔粘膜上皮増殖性病変に対するInterdental Brush細胞採取法の有用性の検討 : 消化器I
- 二重歯槽頂の形態を呈した義歯性線維腫の1例
- 口腔領域における類表皮嚢胞および類皮嚢胞の臨床病理学的検討
- 当教室における過去10年間の悪性腫瘍患者の臨床統計的観察
- 左右同時にみられた顎下腺唾石症の1例 : X線回折による結晶性の比較
- 海綿状血管腫の走査電顕的観察
- 左側頸部に発生した細網肉腫の電顕的観察
- 舌に発生した間葉性過誤腫の走査並びに透過電子顕微鏡的観察
- 新生児の歯肉に見られた顆粒細胞腫の1例
- 慢性再発性アフターに対するパスパートの使用経験
- 久留米大学口腔外科学教室における唇顎口蓋裂の臨床統計的観察 : とくに合併異常について
- 顎口腔領域に初発症状を呈した多発性骨髄腫の臨床統計学的研究 : 本邦ならびに外国報告例の集計
- 舌にみられた脂肪腫の1例
- 当教室における過去10年間 (1973〜1982) の口腔扁平上皮癌の臨床統計的観察と早期発見のための一つの試み
- 軟口蓋にみられた神経鞘腫の1例
- 口腔にみられた悪性リンパ腫の3例
- 口腔内にみられた静脈瘤の3例
- Eruption cystと思われる1例
- 両側舌縁部にみられたInflammatory Fibroid Polypの1例
- 下顎骨体部に発生した神経鞘腫の1例
- 口底部に発生した神経鞘腫の1例
- 上下顎骨前歯部に発生した線維性骨異形成症の1例
- 幼児の頬部に発生した脂肪腫の1例
- 頭蓋内腫瘍に起因した症候性三叉神経痛の2例
- 異物の迷入による慢性頬部炎症の2例
- Peripheral giant cell reparative granulomaの1症例
- A case of congenital midline fistula of the upper lip.
- Relationship between line structures on the surface of salivary stone and microorganism.
- 外歯瘻
- 両側顎下腺管内に見られた稀有なる唾石症の1例
- 小唾液腺唾石症の1例
- 陳旧性顎関節前方脱臼の1治験例
- 口腔内にみられたリンパ上皮性嚢胞の2例
- 非特異的なヘルペス性歯肉口内炎の1例
- A case of mucous membrane pemphigoid in the gingiva.
- Epidermoid cyst between in the periosteum and mandible : A case report.
- 8抜歯時に起こった縦隔洞気腫の1例
- A case of xanthoma of lower lip mucosa.
- A case of so-called median mandibular cyst.
- A case of large fibroma of the palate.
- 口蓋に発生した孤立性神経線維腫の1例
- A case of cherubism.
- A Case of Three Supernumerary Teeth in the Right Molar Region of the Mandible
- A case of calculus in the right submandibular region - Morphological and physico-chemical study.:morphological and physico-chemical study