Metastatic tumors of the mandible: Report of two cases.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Two cases of metastatic tumors of the mandible are reported.<BR>The first case, a 61-year-old male, was large cell carcinoma in the lung metastasized to the left mandible.<BR>The second case, a 75-year-old male, had papillary tubular adenocarcinoma in the stomach metastasized to the left mandible. In this case, metastatic and primary carcinoma were found at the same time in one oral region. Histologically, metastatic tumor of the mandible was papillary tubular adenocarcinoma from the stomach and primary tumor of the maxilla was squamous cell carcinoma arising from maxillary sinus respectively. Metastatic tumor of the mandible was detected 8 years after gastrectomy. For these reasons, this case was especially rare and unusual.
- 社団法人 日本口腔外科学会の論文
著者
-
浅田 洸一
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
佐藤 徹
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
石橋 克禮
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
菅原 信一
鶴見大学歯学部口腔病理学教室
-
平本 隆介
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
中川 洋一
鶴見大学歯学部口腔外科学第二講座
-
佐藤 勇
鶴見大学歯学部第2口腔外科学教室
-
大坪 和則
鶴見大学歯学部第2口腔外科学教室
-
丸山 泰治
鶴見大学歯学部第2口腔外科学教室
-
落合 正人
鶴見大学歯学部第2口腔外科学教室
-
中川 洋一
鶴見大学歯学部
-
浅田 洸一
鶴見大学歯学部
-
石橋 克禮
鶴見大学歯学部
関連論文
- 「抗血栓療法患者における抜歯のガイドライン」に関する報告
- 歯科・口腔外科領域感染症に対するCefpodoxime proxetilの基礎的・臨床的検討 : 特にPeptostreptococcusに対する効果について
- 上顎歯肉癌・硬口蓋癌取扱い指針 : ワーキング・グループ案(第1版)
- 頬粘膜癌・口底癌取扱い指針 : ワーキング・グループ案(第1版)
- 下顎歯肉癌取扱い指針 : ワーキング・グループ案(第1版)
- 舌癌取扱い指針
- 顎関節の痛みに対する消炎鎮痛薬の効果判定基準作成委員会 : 顎関節の痛みに対する消炎鎮痛薬の効果判定基準
- 大唾液腺形成不全の2例
- 急性歯性感染症に対するAzithromycinの薬効評価 : Tosufloxacin tosilateを対照とした二重盲検群間比較試験
- 顎関節滑膜性軟骨腫症8例の画像所見と文献的考察